2024-02-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちはふぁそらです♪ 湯種食パン作りました! 湯種って何?と思った方。 熱湯で小麦粉をねった種です。 「超熟」という食パンがそういった製法らしいですね。 これをパン生地に入れるとモッチりしっとり翌日もパサつかないパンが出来上がるんです! これ…
こんにちはふぁそらです♪ たんかん 食べた事ありますか? ポンカンとネーブルオレンジの自然交配種の一種なんですって! 皮は厚いですが、むいたら中は袋ごと食べられる柔らかさ。 食べてみると、とっても甘くて酸味は少ないので、そのままみかんのように食…
こんにちはふぁそらです♪ 先日3つの山の食パンが大好きという記事を書きましたが、今回はダブルソフト風の成形で作ってみました。 いつもの食パンより生地量多めでもりもり膨らむようなイメージで。 なかなかいい感じに焼けました。 パン作りにはいつも伯方…
こんにちはふぁそらです♪ 冷凍庫してあったクリームチーズ。解凍したら分離しちゃうからダメかなぁと思ったけど、大丈夫でした。 グルグルとよーく混ぜて、あとは焼くだけ。 実家に持っていったら大好評でした 材料(15センチ丸型) 作り方 材料(15セン…
こんにちはふぁそらです♪ 大豆ペーストをフューチャーフーズ株式会社様より提供して頂きました。 www.mash-soy.shop 大豆をペーストに!これは新しいですね。初めてです。 北海道産の大豆を丸ごと使用しており大豆特有のえぐみ・青臭さがなく、幅広いお料理…
こんにちはふぁそらです♪ 絵心ゼロの私にしては上手に描けた! ねこパン 食パンをねこの型で焼くだけでこんなに可愛い♪ もうひとつはお花の型 こちらはただ焼くよりも、色を付けたほうが可愛いですね。 www.fasorakitchen.com そういえば星の型もあったなぁ…
こんにちはふぁそらです♪ リクエストにお答えしてごま食パンを焼いてみました。 初挑戦だったので不安でしたが、やっぱり失敗しました お手本の黒ごま食パンを食べてみるととてももっちり小麦の風味もごまの風味も感じられる美味しい食パンでした~ というこ…
こんにちはふぁそらです♪ フルーツミックスとヨーグルトで簡単アイス。 昨年のクリスマス用に買った1キロのフルーツミックスが余っているので簡単なおやつを作りました。 このフルーツミックスの甘さでお砂糖いらず。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAff…
こんにちはふぁそらです♪ 以前からやってみたかったこれ。 マックで一時期ありましたよね。フライドポテトにチョコレートソースかけるの。 バレンタインデーにちなんで作ってみました。 ポテトはビストロで簡単に揚げないやつ。 チョコレートも簡単に溶かし…
こんにちはふぁそらです♪ コグマパン クマのパンじゃないですよ。 韓国発のさつまいものパンなんです。 コグマ=さつまいもパン なんですって。 さつまいもそっくりなパンなんですね。以前にも作って投稿しましたが、今回はJA全農とくしま 様よりなると金時…
こんにちはふぁそらです♪ 珍しくキャラケーキです。 甥っ子の子供の誕生日に一緒に作りました。 小学1年生の女の子 ハチワレのケーキを作りたいということで送られてきた画像を見てみると、これなら作れる!と二つ返事でOK。 ハチワレってちいかわというアニ…
こんにちはふぁそらです♪ カヌレ好きですか?フランス語で「溝のついた」という意味なんですって。 釣鐘状の独特の形が特徴的ですよね。 今では100均でもカヌレの型が売っているほどメジャーになってきましたね。 コンビニに売っていたらつい買ってしまいま…
こんにちはふぁそらです♪ あてもなく買った生クリーム。 よつ葉の純生が好きで安かったらついつい買ってしまいます。 せっかくなので生地に混ぜ込むようなものよりクリームを味わうものがいいなぁと思いロールケーキにしてみました。 ホワイトチョコを混ぜ込…
こんにちはふぁそらです♪ 寒い冬にピッタリ ホットチョコレート 甘くてあったか。 心も体も温まりますよね。 チョコレートと牛乳で簡単に出来るんですが、これにあるものを足すとぐんと美味しくなるんです。 あるものとは 塩 チョコレートに塩?と思う方がい…
こんにちはふぁそらです♪ バレンタインがもうすぐですね。 お店にはチョコレートがたくさん並んでワクワクしちゃいますよね 手作り派の人も増えてきてるのでしょうかね?100均やスーパーなどでも手作りの材料が増えてきたように感じます。 私はというと、こ…
こんにちはふぁそらです♪ 製菓・製パンの材料を販売している @cotta_corecle 様の企画でマンジョウ 「米麹こだわり仕込み 本みりん」(@kikkoman.jp) をお試しさせていただきました!今回は、バレンタインにぴったりなテリーヌショコラを作ってみました! …
こんにちはふぁそらです♪ バレンタインデーがもうすぐですね。 皆さんは作る派ですか? それとも買う派? 私はもちろん作る派ですが、お店でも買っちゃいますね。 ミスドのゴディバとのコラボドーナツも第1弾は全種類制覇してしまいました。 美味しかったな…
こんにちはふぁそらです♪ レンコンパウダーを提供して頂きました。 レンコンパウダーなるものは初めてですね。新しい食べ物はなんでも試したくなる人です。 生産量日本一の茨城県土浦産のレンコンを特殊な技術でそのままパウダーにしたんですって。 中を開け…
こんにちはふぁそらです♪ 珍しくキャラパンを作りました。 バレンタインデーが近いので世の中はチョコレートで溢れていますね。 波に乗ってチョコ感満載のパンです。 ココアの生地に中はクーベルチュールチョコレートをたっぷり。 キャラパン作るのは初めて…
こんにちはふぁそらです♪ ワインとチョコのペアリング 大好きな辛口スパークリングワインとマリアージュしてみました。 モラタメさんより ブルックサイドダークチョコレートを提供いただきました。 アサイー&ブルーベリー ポメグラネイト(ザクロ) ゴジ&…
こんにちはふぁそらです♪ 娘のリクエストです。 「チョコレートのしましまで、しっとりしたコンビニで売ってるみたいなやつ」 これで私が想像したのはチョコシートが折り込んであって生地は白くてツイストしてるやつ。 それなら作れるよ~って二つ返事でOKし…
こんにちはふぁそらです♪ ココア生地のスポンジでクーベルチュールチョコレート入りのホイップクリームを巻いたシンプルなロールケーキ。 これ、めちゃくちゃ美味しくてすぐになくなっちゃったやつ。 生地が驚くほどふわふわでしっとり、クリームは脂肪分47…
こんにちはふぁそらです♪ バナナをたくさんいただきました。 その数なんと85本! なぜこんなに大量のバナナを頂いたかというと、 あの甘熟王で有名なスミフルさんの「あったかバナナレシピコンテスト」に入賞したのです! 入賞したレシピはこちら www.fasora…
こんにちはふぁそらです♪ 昨日のバナナジャムはこれになりました。 バナナジャム活用方法その1 チョコバナナパン バナナとチョコって最高の組み合わせ✨ パン生地でバナナジャムと刻んだチョコレートを巻き巻き。 カットして焼きます。 ふんわり生地に甘~い…