ふぁそらキッチン

美味しいものを食べるのに努力は惜しみません!~お菓子作り、パン作り、料理~笑顔になる食事作りを♪

濃厚すぎるチョコレートシフォン♪クリスマスケーキにも!

f:id:fasora555:20191213191246j:plain

こんにちはふぁそらです♪

冬になるとチョコレートを食べたくなりますよね~。

どうしてでしょうね。

甘~い香りに誘惑にいつも負けてしまいます。

そんなおいしいチョコレートをシフォンケーキにして味わってみましょう!

ということで超濃厚なチョコレートシフォンケーキを焼きました♪

このシフォンケーキはチョコレートが100gも入っているんです!

大体チョコシフォンはココアのみとかチョコチップ入りとか入っても50gとか。

なのでこのチョコレートシフォンは本当に濃厚です。

ゆえにチョコレートの味がシフォンの味を左右しますね。

お好みでビターやミルクやスイートなど選んでみてください。

クリスマスにデコレーションしてもいいですね!

 

材料(17センチシフォン型)

   卵黄         3個

   砂糖        20g

   米油        40g

   製菓用チョコ   100g

   牛乳        40g

   グランマルニエ   15g

   薄力粉       50g

   ココアパウダー   10g

   ベーキングパウダー  2g

   卵白         4個

   砂糖        40g

f:id:fasora555:20191213192239j:plain

米油はボーソー米油です。

この油は本当にくせがなくスイーツにピッタリなんです。

ボーソー米油部 米油レシピ
ボーソー米油部 米油レシピ

 この米油部の部員として活動しています。

ボーソー米油の魅力を皆さんにお伝えできればと思っております。

製菓用チョコレートはガーナスイート55を使いました。

薄力粉は北海道産ドルチェを使いました。

作り方

f:id:fasora555:20191213194128j:plain
f:id:fasora555:20191213193955j:plain
f:id:fasora555:20191213194040j:plain

チョコレートと牛乳を合わせて湯せんして溶かしておきます。

ボールに卵黄と砂糖を入れて混ぜます。

米油を入れて混ぜます。

f:id:fasora555:20191213202729j:plain
f:id:fasora555:20191213202814j:plain
f:id:fasora555:20191213202904j:plain

溶かしたチョコレートにグランマルニエを入れて混ぜます。

卵黄のボールにチョコレートを入れて混ぜます。

薄力粉とココアをふるって入れます。

f:id:fasora555:20191213203601j:plain
f:id:fasora555:20191213203645j:plain
f:id:fasora555:20191213203735j:plain

卵白を泡立てます。
ハンドミキサーで泡立て始めて全体が白くなってきたら砂糖を大さじ1くらい入れてさらに泡立てます。

ボールを逆さにしても落ちてこないくらいに泡立ったら残りの砂糖を2.3回に分けて入れてさらに泡立てます。

真ん中の写真くらいに固いメレンゲになったら泡立ては終了です。

泡立てた卵白の3分の1をチョコレート生地に入れて泡だて器で混ぜます。

f:id:fasora555:20191213203832j:plain
f:id:fasora555:20191213205325j:plain
f:id:fasora555:20191213203922j:plain

今度は卵白のボールにチョコレート生地を入れてごむべらで混ぜます。

生地をすくうようにして中央に戻すを繰り返しながら反対の手でボールを回して混ぜあわせます。

混ざったら型に入れます。

f:id:fasora555:20191213205448j:plain
f:id:fasora555:20191213210018j:plain

焼く前はこんなに少なかったのに焼いたらめっちゃ増えました。

膨らみました!

f:id:fasora555:20191214070845j:plain

カットしていちごと生クリームを添えると可愛らしいデザートの出来上がり!

チョコレートがたっぷり入ってるので濃厚なシフォンケーキです。

濃厚ながらも食感はシフォンらしくふわふわでしゅわ~なかんじ。

昼下がりのデザートにコーヒーを飲みながら頂きたいですね♪

明日は何を作ろっかな♪ 

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村

お菓子の家♪建てるの楽しい!

f:id:fasora555:20191211171820j:plain


こんにちはふぁそらです♪

クリスマスが近づいてきましたね。クリスマスと言えばケーキやチキンツリーにイルミネーション。

テンションが上がるものばかりですね!

そして忘れてはいけないのがお菓子の家!

子供の頃に憧れたお菓子の家。実は今でもワクワクします(*´-`)

40超えてお菓子の家にワクワク?

食べるの大好き甘いもの大好きなんで仕方ないです!子供と同じです!

そんなワクワクをまた今年も味わえるなんてクリスマス最高🎄

今回使ったのは過去何度かお世話になっているお菓子の家キット。

無印良品ヘクセンハウス。生地から作るタイプと組み立てるタイプがあって私は生地から作るタイプを選びました。

ぜ~んぶ食べられますよ~^^

つくるのはなかなか難しかったです。

f:id:fasora555:20191211173041j:plain

まず白生地を作ってから緑生地と茶色生地に抹茶とココアを混ぜるのですがこれがなかなか混ざらなくて大変でした。

やっとの思いで生地を作って今度は型抜きです。

型紙があるのでそれの通りに切っていきます。

 パーツがたくさんあって切り取るのは大変でした。

f:id:fasora555:20191211173203j:plain

 なんとか天板2枚に収まりました。

f:id:fasora555:20191211185051j:plain
f:id:fasora555:20191211185127j:plain

焼きあがりました。

冷めたらいよいよ組み立てです。

組み立てに必要なのり(アイシング)の粉糖もキットに入っていました。

f:id:fasora555:20191211185844j:plain

壁を作って

f:id:fasora555:20191211185939j:plain

屋根を作って

f:id:fasora555:20191211190246j:plain

飾りつけをして完成!

キットに書いてある時間は3時間。

うん。3時間くらいかかりました!

3時間たっぷり楽しめました!

出来上がりを想像しながら作るって楽しいですよ~♪

そしてさらにデコレーションしてみましたよ~

f:id:fasora555:20191211190730j:plain

市販のお菓子をちりばめました♪

デコレーションは次女にお任せ。

夢のようなお菓子の家!

出来上がり前から娘たちも「食べていい~?」の連発(笑)

「写真撮るまで待って~」

と待たせる私。

お菓子の家作り楽しい♪

明日は何を作ろっかな♪

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村

見事に割れました!台湾カステラ♪

f:id:fasora555:20191210074308j:plain

こんにちはふぁそらです♪

台湾カステラご存知ですか?

巷で流行りつつあるこの台湾カステラ。

どんな味がするんだろう??

と興味津々で作ってみました。

が、 

見事にパックリ割れました💦

参考にしたレシピはこちらです。

 
ふるふる食感!台湾風カステラ
cottaスタッフ

cotta

 

全然違いますね・・・

本物はきれいに焼き色がついてとっても美味しそうですよね。

18センチの型がなかったので勝手にレシピ替えました(^^;

まあ初めてなんで、失敗は付き物ですよね。

割れた原因は型に対し生地の量が多かったと推測します。

また作ってみないと割れた原因は特定できないので、特定できるまで焼いていこうと思います。

 材料的にはシフォンケーキの材料ですね!

 

材料(21センチ角型)

卵     8個

砂糖  135g

米油   95g

牛乳  110g

薄力粉 125g

f:id:fasora555:20191211114819j:plain

 薄力粉は北海道産ドルチェを使いました。

油はボーソー米油を使いました。

米油でつくるきのこ&旬野菜のレシピ

ボーソー米油部部員として活動しています。

ボーソー米油はクセがなくどんな料理にも合います。

さらっとしていてしつこくないので特にスイーツにはピッタリですね。

作り方

型にクッキングシートを敷いておきます。

f:id:fasora555:20191211115336j:plain

米油をボールに入れ湯煎にかけて80度まで温めます。

 

f:id:fasora555:20191211115514j:plain

牛乳も湯煎で40度に温めておきます。

f:id:fasora555:20191211115707j:plain

卵を卵黄と卵白に分けておきます。

f:id:fasora555:20191211115742j:plain

薄力粉はふるっておきます。

f:id:fasora555:20191211115810j:plain

米油が温まったら薄力粉を入れて混ぜます。

f:id:fasora555:20191211115839j:plain

混ざったら温めた牛乳を入れます。

f:id:fasora555:20191211115913j:plain

卵黄を溶きほぐして入れます。

f:id:fasora555:20191211115942j:plain

このようになりました。

f:id:fasora555:20191211120011j:plain

卵白をハンドミキサーで泡だてます。

卵白の腰がなくなって白くなってきたら砂糖大さじ1くらいを入れます。

f:id:fasora555:20191211120037j:plain

ボールを逆さまにしても動かないくらいになったら残りの砂糖を2、3回に分けて入れてつやつやで固いメレンゲを作ります。

f:id:fasora555:20191211120103j:plain

卵黄生地のボールに泡だてた卵白を4分の1入れて泡立て器で混ぜます。

f:id:fasora555:20191211120158j:plain

今度は卵白のボールに卵黄生地を入れゴムベラで生地をすくうようにして、反対の手でボールを少しづつ回しながら混ぜていきます。

f:id:fasora555:20191211120228j:plain

ボールの中央にゴムベラを入れ斜め下に動かしてすくうを繰り返します。

f:id:fasora555:20191211120259j:plain

完全に混ざったら用意しておいた型に入れて表面をならします。

オーブンの天板に50度くらいのお湯を入れて湯煎焼きにします。

150度で60〜70分焼きます。

焼き上がり〜

f:id:fasora555:20191211161111j:plain

ぷるぷるでふわふわで今にも崩れそう!

これは美味しいに違いない!

割れたけど、味には影響ないよね??

うん!焼き立ての熱々を一口。

美味しい〜

ぷるぷるでふわふわな生地が口の中でとろけるようになくなっていく。

甘さもそれほどでもなく軽いので、次々手が進んでしまいます。

クリームをサンドしたり蜂蜜と合わせても美味しい!

f:id:fasora555:20191211161211j:plain

焼きあがった直後はこれでもかってくらい膨らんでいましたが時間がたつと落ち着きました。

f:id:fasora555:20191211161339j:plain

きめ細やかでしっとりふわふわ

台湾カステラってこういう味なのね~とついつい手が伸びるのでした。。

明日は何を作ろっかな♪

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村

売っているのとは違う!お家で作るりんごジャム♪

f:id:fasora555:20191207074110j:plain

こんにちはふぁそらです♪

りんごが美味しいですよね!

生で食べるのはもちろん、焼いても煮ても美味しい!

ということで今回はりんごのジャムを作ってみました。

売っているものとは全く違いますね。りんご感が前面に出て、とっても美味しい!

ジャムっていうよりりんごを煮たやつって感じです。

材料

りんご             2個

砂糖      リンゴの正味の50%

レモン汁            大1

リンゴの大きさによって砂糖の量が違ってきます。

甘さ控えめが好きな方は40%で

甘いのがお好きな方は60%まで増減できます。

f:id:fasora555:20191207074454j:plain

作り方

りんごは皮を薄く剥いて芯を取り8等分にしていちょう切りにします。

f:id:fasora555:20191207074523j:plain

鍋に入れて砂糖を入れます。

f:id:fasora555:20191207074551j:plain

レモン汁を入れます。

f:id:fasora555:20191207074616j:plain

中火にかけます。

だんだんと水分が出てきます。

アクも出てくるのでその都度取っていきます。

f:id:fasora555:20191207074702j:plain

f:id:fasora555:20191207074725j:plain

中火でそのまま煮詰めると段々と色が濃くなって艶が出てきます。

f:id:fasora555:20191207074754j:plain

ちょっとし水分が残っているくらいで完成です。

りんごの形がほぼそのまま残っているので食べ応えがありますね!

ヨーグルトと一緒に食べたり、パンにつけて食べたり。

細かくしてカレーに入れてもいいかも!

 

明日は何を作ろっかな♪

 

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村

かき氷シロップ余っていませんか?キラキラ輝く琥珀糖を作ってみよう!

f:id:fasora555:20191204072103j:plain

こんにちはふぁそらです。

北の大地は冬本番で日中もマイナスの気温の真冬です。

短い夏を楽しんだかき氷シロップが冷蔵庫で奥の方に追いやられていませんか?季節が終わると使わなくなっちゃいますからね。

来年の夏まで取っておくのもねー。

と悩んだ挙句に捨ててしまうって方もいらっしゃるのでは?

そんなかき氷シロップを無駄なく使えるお菓子があったんです!

しかも宝石みたいにキラキラ光ってる!

その名も「琥珀糖」

寒天と砂糖で作る昔からある和菓子です。

材料はたった3つ。

作り方も簡単。

これは作らない理由はないですね。

早速作っていきましょう!

 

材料

かき氷シロップ   大2

粉寒天                           4g

砂糖        300g

水         200g

シロップは合わせて大さじ2使います。

今回はポーションタイプの色々な色を使いました。

f:id:fasora555:20191204073620j:plain

下準備

バットにクッキングシートを敷いておきます。

大きさは15×25センチです。

多少の大きさの前後は大丈夫です。

大きいと薄く小さいと厚く仕上がりますね。

 

 

作り方

小さな鍋に水と粉寒天を入れて火にかけます。

 

f:id:fasora555:20191204073700j:plain

沸騰したら火を弱めて砂糖を入れます。

f:id:fasora555:20191204073730j:plain

中火で焦げないように混ぜながらトロッとするまで煮詰めます。

目安はへらから落ちる砂糖液が糸を引くくらいまでです。

大体5分くらいですね。

f:id:fasora555:20190820210120j:plain

糸を引いたら熱いままバットに流します。

f:id:fasora555:20191204073807j:plain


バットに入れたらシロップを入れます。

f:id:fasora555:20191204073945j:plain

大体大さじ2くらいの量を目分量で入れました。

色がたくさんあるとキレイですが、1色でも出来ますよ^ ^

入れた後に爪楊枝でなぞるとマーブル模様になります。

今回はマーブルにはせずにそのまま固めました。

寒天は常温でも固まるのでしばらくは移動しないでおいておいた方がいいでしょう。

無理に動かすと色が混ざってしまいます。

数時間で固まりますので、固まっているのを確認したら好きな大きさに切り分けます。

今回は四角にしてみました。

パソコンのキーボードみたいですね!

f:id:fasora555:20191204074026j:plain

色とりどりでキラキラしてて可愛い❤️

手でちぎると宝石のようにもなります。

f:id:fasora555:20190821064901j:plain

そしてこれを乾燥させるのです。

乾燥しなくても食べられますが、乾燥するとまた違った食感が出てくるんです。

砂糖が結晶化してシャリシャリって食感に。

ただ完全に乾燥するまでは1週間くらいかかるので、それまでにちょこちょこつまみすぎてなくならないように注意です!

食べる宝石琥珀糖いかがでしたか?

材料も一般的なもので、作り方も意外に簡単ですよね。

かき氷シロップが冷蔵庫で眠っている方、ぜひオススメです!

明日は何を作ろっかな?

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by どれみ(ふぁそら) (@doremi555doremi)

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村

チョコとラズベリーのマフィン♪天然酵母で味わい深く!

f:id:fasora555:20191203191949j:plain

こんにちはふぁそらです♪

ホシノ天然酵母でパン作りをして余った酵母でマフィンを焼きました。

冷凍庫のラズベリーが余っていたのでチョコチップと合わせてみました。

何とも味わい深い天然酵母の旨味が粉に出ていて、爽やかなラズベリーとコクのあるチョコレートと口の中で絶妙なハーモニーを奏でます♪

1個は大文大きいのですが、ペロッと食べてしまいますね。

材料(マフィン型7~8個分)

f:id:fasora555:20191203195510j:plain

強力粉       240g

砂糖         90g

アーモンドパウダー  20g

塩           2g

牛乳        100g

バター       100g

ホシノ天然酵母    24g

卵           2個

ラズベリー      50g

チョコチップ     70g

下準備

牛乳とバターを耐熱容器に入れて電子レンジ600wで1分加熱しバターを溶かします。そのあと人肌まで冷ましておきます。

作り方

f:id:fasora555:20191203200648j:plain
f:id:fasora555:20191203200905j:plain
f:id:fasora555:20191203201654j:plain

ボールに粉類を入れて泡だて器でグルグル混ぜます。

別のボールに卵を割り入れ混ぜます。

そこへ下準備で冷ましておいた牛乳とバターを入れます。

次にホシノ天然酵母を入れて混ぜます。

f:id:fasora555:20191203202147j:plain
f:id:fasora555:20191203203857j:plain

粉類のボールに卵のボールの中身を入れて混ぜます。

少し粉っぽいくらいでチョコチップを入れて混ぜます。

f:id:fasora555:20191203203923j:plain
f:id:fasora555:20191203204002j:plain

ラズベリーを入れて混ぜすぎないくらいに混ぜます。

f:id:fasora555:20191203204041j:plain
f:id:fasora555:20191203204116j:plain

ビニール袋に入れてマフィン型に絞り出します。

乾燥しないようにして暖かいところで発酵させます。

8分目まで入れていた生地が10分目になるといいですね。

f:id:fasora555:20191203211007j:plain

室温22度で8時間かかりました。

これをオーブンで焼いていきます。

200度に予熱したオーブンを180度に下げ22分焼きます。

f:id:fasora555:20191203211307j:plain


どっしりと重厚な感じの焼き上がりになりました。

中はチョコチップとラズベリーが詰まっていてこのバランスがまたいい感じでした。

ラズベリーの酸味とチョコレートの甘みがたまらなく合うんですね。

そしてホシノ天然酵母がそれらを包んで味わい深くしてくれるような。

ほっこりおいしいマフィンでした♪

明日は何を作ろっかな♪


 

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村

 

フライパンで簡単!焼きりんご

f:id:fasora555:20191201074413j:plain

こんにちはふぁそらです♪

りんごをたくさん頂いてどうしようかと思っていたところにまた頂いて💦

ありがたい!これはもう生で食べるのは限界があるから焼きリンゴにしよう!と作ってみました。

りんごは焼くと食感から味から全然違う食べ物になるんですねー。

小さい頃は熱を加えたりんごを受け入れられなかったのを思い出しまた。

そう。アップルパイ!みんな大好きなはず。そのアップルパイが好きじゃなかったなんて。

今では美味しく頂いてますよ♪

材料もシンプルだし作り方も簡単なので食べたい!と思ったときにすぐできるのでいいですね♪

材料

りんご    2個

砂糖     大2

バター   40g

作り方

りんごを8等分にします。

フライパンにバターを熱してリンゴを並べて入れます。

f:id:fasora555:20191201200600j:plain
f:id:fasora555:20191201200632j:plain

柔らかくなるまで上下を返しながら焼きます。

f:id:fasora555:20191201200725j:plain

シナモンを振り入れてもいいですね♪

焼いたりんご!美味しい~

そのまま食べても!パンに乗せても!アイスと一緒に~!

食べ方のアレンジは無限大

デザートに最適です!

休日の昼下がりに紅茶とともに頂きたいですね^^

 

明日は何を作ろっかな♪

 

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村

小さくて可愛い!ラズベリーのムース♪クリスマスにも

f:id:fasora555:20191129074405j:plain

こんにちはふぁそらです♪

冷凍庫のラズベリーを消費するためにムースを作りました。

12センチン小さいケーキです。一人でも食べられそうな大きさですね。

クリスマスの飾りをつけて一足早いクリスマスケーキにしてみました♪

 

材料(底のとれる12センチ丸型)

土台

スポンジケーキ(1センチの厚さ) 1枚

ムース

卵白           30g

砂糖           15g

ラズベリーのピューレ  30g

ゼラチン          3g

水             大1

生クリーム        50g

ジュレ

ラズベリーのピューレ   25g

砂糖           15g

水            25g

赤ワイン          5g

ゼラチン          2g

レモン汁          小1

 

作り方

下準備

f:id:fasora555:20191129195136j:plain

型にスポンジを敷いておきます。

スポンジの作り方はこちら

 

www.fasorakitchen.com

 水にゼラチンを振り入れてふやかしておきます。

ムース

f:id:fasora555:20191129200428j:plain
f:id:fasora555:20191129200651j:plain
f:id:fasora555:20191129200729j:plain

生クリームをとろとろに泡立てておきます。

水でふやかしたゼラチンをレンジで15秒ほど加熱してとかします。

ラズベリーのピューレにゼラチンをを入れて混ぜます。

生クリームにゼラチンを入れたピューレを入れて混ぜます。

f:id:fasora555:20191129200809j:plain
f:id:fasora555:20191129200849j:plain
f:id:fasora555:20191129200922j:plain

卵白を固く泡立てます。

卵白に先ほどの生クリームを入れます。

ぐるぐると泡だて器で混ぜます。

f:id:fasora555:20191129200953j:plain
f:id:fasora555:20191129201020j:plain

型に詰めます。

表面を平らにならして冷蔵庫で冷やし固めます。

ジュレ

f:id:fasora555:20191129201434j:plain
f:id:fasora555:20191129201520j:plain

ゼラチン以外のジュレの材料を鍋に入れて加熱します。

沸騰する前に火を止めてゼラチンを振り入れます。

粗熱が取れるまで待ちます。

ムースが固まったら上からジュレを注いでさらに冷やして固めます。

ジュレが固まったら型を外して出来上がりです。

 

f:id:fasora555:20191129204234j:plain

上にラズベリーとブルーベリーを飾ってみました。

夏だと庭にミントが生息しているので摘んで飾れるのですが、今はもうミントは雪の下です(-_-;)

緑があるとアクセントになってぐんと美味しそうに見えるのですがね。

お家ケーキなので我慢しましょう。

ムースがとっても軽くてふわふわで、下のスポンジケーキと上のジュレが口の中で混ざり合って何とも美味~

 クリスマスにいかがですか?

明日は何を作ろっかな♪

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村

 

 

 

サクッとふんわり甘~い幸せ ダックワーズ♪

f:id:fasora555:20191117182500j:plain

 こんにちはふぁそらです♪

アーモンドとメレンゲでできているこのお菓子はマカロンとも似ているけれど、もっとふわふわでクリーミーな味わいです。

ブッセとも似ていますよね。ブッセとの違いはちょっと判らないけれど、どっちも美味しいことは間違いないです!

 

材料(15個分)

ダックワーズ生地

卵白          3個分

砂糖          30g

アーモンドプードル   75g

粉糖          45g

薄力粉         20g

飾り用粉糖        適量

バタークリーム(作りやすい分量)

卵白          1個分

はちみつ        10g

バター         90g

粉糖          30g

 

作り方 

下準備

ダックワーズ生地のアーモンドプードルと粉糖と薄力粉をボールに入れて泡だて器でぐるぐるしてふるい替わりにします。

アーモンドプードルは普通の粉ふるいにかけるとってつもなく時間がかかりうんざりするので私はいつもこうしてます。

1センチの丸口金のついた絞り袋を高さのある容器に立てて、生地を入れやすいように準備しておきます。

オーブンを190度に温めておきます。

バタークリームのバターを室温で柔らかくしておきます。

f:id:fasora555:20191118204204j:plain

ダックワーズ生地 

ボールに卵白を入れて泡立てます。

f:id:fasora555:20191118205210j:plain

大体泡立ったら砂糖を2回に分けて入れて、さらにしっかりしたメレンゲにします。

固いメレンゲになったら粉類を入れてゴムベラで混ぜ合わせます。

f:id:fasora555:20191118205818j:plain

泡を潰さないようにかつしっかりと混ぜて絞り袋に入れます。

f:id:fasora555:20191119064020j:plain

これを直径5センチに絞っていきます。

中心から円を描くように絞ります。

f:id:fasora555:20191119064154j:plain

全部絞り終わったら飾り用の粉糖をかけます。

f:id:fasora555:20191119064439j:plain

190度に予熱したオーブンを170度に下げて焼きます。

途中7.8分経ったところで一度取り出して飾り用の粉糖をもう一度かけます。

さらに焼いて計15分焼きます。

f:id:fasora555:20191119071817j:plain

焼きあがったらシートのまま網にとって冷まします。

冷めたらシートからはがしていきます。

 

バタークリーム

柔らかくしたバターをボールに入れクリーム状にします。

粉糖を入れてなめらかになるまで混ぜます。

f:id:fasora555:20191119065300j:plain

別のボールに卵白を入れて泡立てます。

f:id:fasora555:20191119065143j:plain

少し泡立ったらはちみつを2回に分けて入れさらに泡立てます。

f:id:fasora555:20191119071143j:plain

ボールを逆さまにしてもびくともしない固さからさらに泡立ててしっかりしたメレンゲを作ります。

f:id:fasora555:20191119071339j:plain

卵白とバターを合わせます。

泡だて器かハンドミキサーの低速でバターと卵白をしっかり混ぜます。

f:id:fasora555:20191119071426j:plain

1センチの丸口金のついた絞り袋に入れます。

f:id:fasora555:20191119071648j:plain

クリームをサンドしていきます。

f:id:fasora555:20191119071918j:plain

バタークリームは作りやすい分量なので余った分は冷蔵保存でなるべく早く使い切るか冷凍保存もできます。

f:id:fasora555:20191119072306j:plain

コツ

卵白の泡立てが一番重要です。

混ぜても泡がつぶれないようにしっかりと泡立てましょう。

ボールを逆さまにしても全く動かなくなてからもさらに泡立てるといいですね。

 

甘くてふんわりしたクリームとちょっとサクっとしたダックワーズ生地が口の中でいいハーモニーを奏でてます♪

午後のひと時に紅茶と一緒に頂きたいお菓子ですね!

 

明日は何を作ろっかな♪

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村<

p> 

 

濃厚とろける新感覚デザート!バスクチーズケーキ♪

f:id:fasora555:20191110193806j:plain

こんにちはふぁそらです♪

バスクチーズケーキご存じですか?

ローソンではバスチーという名前で売られていますね。

最近セブンイレブンでも発売されました。

表面を真っ黒に焦がすのが特徴で中は濃厚なチーズと生クリームのとろけるような食感が楽しめます。

こんなにおしゃれで美味しいのに混ぜて焼くだけなんて誰も思わないでしょう。

意外と簡単に出来てしまうんですよ。

しかも材料も特別なものは何も使っていなくて全部スーパーで売っているもので作ることが出来るんです。

 

材料(15センチ丸型)

クリームチーズ   400g

砂糖                100g      

卵           3個

薄力粉         大1

生クリーム     200g

f:id:fasora555:20191110202517j:plain

クリームチーズはキリのブロックタイプを使用しました。

砂糖はグラニュー糖を生クリームはよつ葉の純生クリーム、薄力粉は北海道産ドルチェを使いました。

下準備

卵を常温に戻しておきます。

クリームチーズを柔らかくしておきます。

耐熱容器に入れてレンジで少々加熱してもいいですね。過熱しすぎは禁物です。

時間に余裕があるときは室温で柔らかくするのがいいでしょう。

型にクッキングシートをくしゃくしゃにして敷いておきます。

f:id:fasora555:20191110203625j:plain

オーブンを270度に予熱しておきます。

作り方

柔らかくしたクリームチーズをボールに入れ砂糖を加えて混ぜ合わせます。

f:id:fasora555:20191110204115j:plain

卵を別容器に溶いてから少しずつボールに加えて混ぜ合わせます。

f:id:fasora555:20191110204604j:plain

薄力粉をふるいながら入れて混ぜます。

f:id:fasora555:20191110204854j:plain

生クリームを入れて混ぜます。

f:id:fasora555:20191110205009j:plain

これで生地の出来上がりです。

ワンボールで混ぜていくだけの簡単な作業ですよね。

f:id:fasora555:20191110210612j:plain

型に注いで生地の準備は完了。
270度に予熱したオーブンを250度に下げて30分焼きます。

焼きムラがないように途中で型を回転させても良いでしょう。

f:id:fasora555:20191110211221j:plain

焼き立てはぷるんぷるんで今にも崩れそうなくらいです。

粗熱が取れたら冷蔵庫で一晩おきます。

この一晩おくのが待ちきれなくて~

数時間で食べちゃいました!

f:id:fasora555:20191110213959j:plain

一見大失敗?と思うような真っ黒い表面の見た目からは想像もできない濃厚なチーズと生クリームの味わい。

焦げてる感はゼロ。むしろカラメルのような風味で濃厚な生地との相性が抜群。

薄力粉を極力少なくしてるのでクリーミーさが半端ない。

今にも崩れそうなくらいのとろとろ食感。

コーヒーや紅茶とともに頂いてもよし。

ワインとの相性もばっちりですね!

おしゃれなバルに行って料理とお酒を楽しんで最後のデザートにこれ出てきたらもう最高ですね!

何度もいろいろな配合で作ってみましたが今回のが一番濃厚でとろける食感でした。

以前作ったものはこちらです。

 

www.fasorakitchen.com

 

 

www.fasorakitchen.com

 

バスクチーズケーキいかがでしたか?

こんなに美味しいのに簡単にできるのでお勧めです!

おもてなしにもいいですよね。

明日は何を作ろっかな♪

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村

思い立ったらすぐできる!りんごのケーキ♪

f:id:fasora555:20191106200639j:plain

 こんにちはふぁそらです♪

りんごが美味しい季節ですね。色んな種類のりんごがスーパーに売っていて選ぶのが楽しいですね♪

なんという種類のりんごだったか忘れてしまいましたが、真っ赤で美味しそうだったので買ってみました。

材料

薄力粉           100g

ベーキングパウダー    小1

卵            2個

砂糖         100g

バター        100g

りんご          2個

薄力粉は振るっておき、ベーキングパウダーと合わせておきます。

材料は全て量っておきましょう。

リンゴの大きさで焼時間を調整しましょう。

オーブンを180度に予熱しておきましょう。

作り方

型にクッキングシートを敷いておきます。

f:id:fasora555:20191108065936j:plain

りんごをカットします。

1個は皮をむいていちょう切りに。もう1個の半分弱は皮を付けたままスライスし飾り用にとっておきます。残りはいちょう切りにします。

f:id:fasora555:20191107075314j:plain

バターを耐熱容器に入れ電子レンジで30秒様子を見ながら加熱して溶かします。

湯せんで溶かしてもいいですね。

f:id:fasora555:20191107075354j:plain卵をボールに割り入れ砂糖を加えて混ぜあわせます。

f:id:fasora555:20191107075422j:plain

粉類をふるいながら入れて混ぜます。

f:id:fasora555:20191107075453j:plain溶かしたバターを混ぜながら入れます。

f:id:fasora555:20191107075522j:plain

飾り用を除いたリンゴを入れます。

f:id:fasora555:20191107075554j:plain

均一に混ざったら型に入れます。

f:id:fasora555:20191107075623j:plain

上に飾り用のりんごをきれいに並べます。

f:id:fasora555:20191107075654j:plain

180度に予熱したオーブンを170度に下げて40分焼きます。

途中焦げそうになったらアルミホイルをかぶせて焼いてください。

生のりんごを使っているので火が通りにくいので、焼けたかどうかの確認をきちんとしましょう。

竹串をさして生の生地がついてこなければ焼けてます。

f:id:fasora555:20191107075802j:plain

中のりんごがしっとりで生地はふわふわ。

リンゴの酸味と生地の甘みが絶妙に美味しい。

焼き立てもいいけれど、1日冷蔵庫で寝かせたケーキも味がなじんで美味しいですよ~。

f:id:fasora555:20191107075724j:plain

真っ赤なリンゴだったので飾りにしても映えますね♪

 

明日は何を作ろっかな♪

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村

濃厚なめらかかぼちゃプリン♪

f:id:fasora555:20191105185454j:plain

こんにちはふぁそらです♪

ハロウィンは終わりましたが、かぼちゃがたくさんあるのでプリンを作りました。

このプリンはすごく濃厚でかぼちゃもめちゃくちゃたくさん入ってるのでかぼちゃを食べているような感じです。

かぼちゃは大好きなのでこういう濃厚なのが嬉しいです♪

作り方はこちらです↓

 

www.fasorakitchen.com

 

今回のかぼちゃはこちらの雪化粧という品種です。

北海道産のかぼちゃでかぼちゃでとってもホクホクなんですよ~。

甘みも強くて貯蔵性に優れているので3か月たっても美味しく食べられるそうです。

 

f:id:fasora555:20191106064459j:plain

雪化粧といえばつい先日わが街に初雪が降りました。

とうとうこの時がやってきてしまったかぁ・・・。

と思ってしまいました。

子供のころは毎朝起きるとすぐにカーテンを開けて雪が降ってないか確認するほど楽しみにしていた初雪なのに(^^;

初雪が降るころはマイナスの気温になっているので道路の水たまりも氷が張っていて、登校時にその氷を割りながら学校に行くのが日常でしたね。

パリンパリンと楽しいんですよね♪

あの頃のワクワクした感情はどこへ行ってしまったのか。。。

雪は面倒でしかない・・・

車もタイヤ交換終了しスノーブラシもスコップも積んだし、いざというときのための防寒用具も積みました。

そろそろ家の雪かき道具もセットしないといけないです。

f:id:fasora555:20191106065015j:plain

明日は何を作ろっかな♪

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村

【レシピ】簡単チョコバナナケーキ♪

f:id:fasora555:20191023063335j:plain

こんにちはふぁそらです♪

手軽に食べられるバナナ。

娘が好きでたま~に買ってくるのですが、気が付くとバナナスタンドで黒くなりつつあります。

そんなことにならないように買ってきてすぐにこのチョコバナナケーキを作りました。

5本あったのですが、2本はケーキに使い、残りの3本は黒くなる前にいつのまにかなくなっていました。

ちなみに私ははバナナは食べません。

嫌いではないのですが、カロリー高そうなのでそれなら別の物食べよう!って思ってしまいます。

結局何か食べるっていう(笑)

食いしん坊は直りませんね!

 

材料(18センチの丸型1個分)

バナナ         2本

チョコチップ     80g

卵           2個

薄力粉       100g

ベーキングパウダー   小1

砂糖        100g

バター       100g

f:id:fasora555:20191023064715j:plain

バナナは1本60gくらいでした。

バナナとチョコはお好みで加減しても大丈夫です。その場合は焼時間を調節しましょう。

多く入れた場合は焼時間も長めで、少なく入れた場合は焼時間も短くしていい焼き加減にしましょう。

作り方

下準備

卵は室温に戻しておきましょう。

型にクッキングシートを敷いておきましょう。

バターを湯せんで溶かしておきましょう。電子レンジでもいいですが張り付いて見ていないと爆発する恐れがあります。

今回は量が多いので湯せんをおすすめします。

オーブンを180度に予熱しておきます。

材料はすべて量っておくとスムーズに作ることが出来ますよ~。

では作っていきましょう!

1.バナナを7ミリ幅に切ります。

大き目がいいわ!という方は大きくてもいいですし、逆に細かいほうがいいわ!という方は細かくてもいいです。

お好きにどうぞ!

ですが、丸々1本は焼き加減は保証できません(笑)

f:id:fasora555:20191023073401j:plain

飾り用にとっておいて焼く前に飾るのもいいですね。

2.材料を混ぜていきます。

f:id:fasora555:20191023073825j:plain
f:id:fasora555:20191023073854j:plain
f:id:fasora555:20191023074023j:plain

卵を泡だて器でほぐし砂糖を入れます。一気に入れちゃっていいですよ~。

次に薄力粉とベーキングパウダーをふるいながら入れて混ぜますます。

泡だて器でぐるぐる~。

次に溶かしたバターを入れてまたまたぐるぐる~。

f:id:fasora555:20191023073940j:plain
f:id:fasora555:20191023074151j:plain
f:id:fasora555:20191023074101j:plain

しっかり混ざり合ったらバナナとチョコチップを投入します。

ゴムベラに持ち替えてまたぐるぐる~。

用意しておいた型に入れて焼きます。

ここで飾りバナナを入れてもいいですね。

3.オーブンで焼きます。

180度に予熱したオーブンを170度に下げて40分焼きます。

途中焦げそうになったらアルミホイルをかぶせて焦げないようにしましょう。

f:id:fasora555:20191023074255j:plain

 竹串をさして生の生地がついてこなければ大丈夫です。

綺麗に焼けました!

粗熱がとれたら型から外します。

出来立てはふんわり~でフレッシュな美味しさです^^

f:id:fasora555:20191024071453j:plain

バターをたくさん入れているので1日寝かせるとしっとり~。出来立てとはまた違った美味しさを味わえます。

1個で2度おいしい!

バナナの自然な甘さとチョコの濃厚な甘さがバター生地と重なり合い素敵なメロディーを奏でています♪

ワンボールで簡単にできるのも魅力ですね!

明日は何を作ろっかな♪

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村

お~ば~け~♪の焼きメレンゲ!サクサク軽い

f:id:fasora555:20191019072550j:plain

こんにちはふぁそらです♪

最近の私はハロウィンのお菓子を作るのが楽しくなっていろいろ作っています。

昔はハロウィンなんてイベントは程遠かったのに、ここ数年は世の中の流れに沿ってお部屋をちょっと飾りつけしたり、お菓子を作ったりと私なりに楽しんでいます♪

このハロウィンイベントはお菓子屋さんにとっても良いイベントですよね。

お盆から12月までの閑散期にあるイベントなのでお店もお客様も双方良いとテレビで言ってました。

まさにそうですね。お菓子屋さんはハロウィン一色!

楽しそうですものね♪

 

そして今回はお化けの焼きメレンゲです。

 

材料(天板2枚分)

卵白        1個分(Mなら大体30gLなら大体40g)

ラニュー糖    卵白の倍量(Mなら60gLなら80g)

アーモンドプードル 卵白の30%(Mなら9gLなら12g)

コーンスターチ   卵白の30%(Mなら9gLなら12g)

f:id:fasora555:20191019073940j:plain

アーモンドプードルとコーンスターチは入れなくても出来ます。その場合はサクサク感が薄くなり、割とすぐに湿気ってしまいます。

下準備

1センチの丸口金を付けた絞り袋を高さのある入れ物にかぶせておきます。

こうすることで卵白生地が入れやすくなります。絞り袋の端っこに生地がついてイライラすることを解消できます。

f:id:fasora555:20190703160115j:plain

アーモンドプードルとコーンスターチを合わせて泡だて器でぐるぐる混ぜてだまをなくします。

作り方

卵白を泡立てます。

 

f:id:fasora555:20191019075502j:plain

上の写真くらいに泡立ったら砂糖を大さじ1くらい入れます。この大さじ1くらいというのは適当でかまいません。後程全量入れるので。

さらに泡立ててボールを逆さにしても全く動かない状態になったら残りの砂糖を2,3回に分けて加えます。

f:id:fasora555:20191019075710j:plain

さきほどよりつやつやになりましたね。 

さらに泡立てて完全なメレンゲにします。砂糖を入れたメレンゲはねっとりつやつやになります。

 

f:id:fasora555:20191019075834j:plain


もし色を付けたい場合はここで色を入れましょう。食紅を少量の水で溶いて入れるのもいいですが、ウィルトンのカラーなら簡単に発色の良い綺麗な色になります。


 

 

 次は粉類を入れて混ぜていきます。

f:id:fasora555:20191020124201j:plain

十分に泡立てているので少しくらいじゃ泡はつぶれたりしませんね。

必要以上に混ぜる必要はないですが、ムラのないように混ぜましょう。

f:id:fasora555:20191020124434j:plain

混ぜ終わったら用意しておいた絞り袋に入れます。

天板にクッキングシートを敷いてその上に絞っていきます。

 

f:id:fasora555:20191020125305j:plain

まずしずく型に絞っていき、つまようじでお化けの手の部分をちょんちょんとつけます。

ひとつひとつ違ったお化けで可愛いですね♪

これを100度に予熱したオーブンで60分焼きます。

f:id:fasora555:20191020125203j:plain

オーブンから取り出して完全に冷めたら目と口をチョコレートで書いていきます。

チョコペンでもいいですし、チョコを溶かしてつけてもいいですね。

f:id:fasora555:20191020125832j:plain

いろんな表情を描くのが楽しくなって、超集中してしまいました(^^;

チョコが乾いたら保存瓶などに入れて湿気らないように保存します。

f:id:fasora555:20191020130101j:plain

出来上がった焼きメレンゲは本当にサクサクで口の中でとろける感覚。

クッキーとも違う、ブッセとも違う、マカロンとも違う、本当に軽い!

これはぜひ一度体験して頂きたい食感ですね。

そして軽いくちどけなので甘さも軽やか。粉類を入れたほうが味も軽くなりますね。

粉を入れない場合はダイレクトな甘さと軽さという感じですかね。

ついつい手が伸びてしまうタイプですねこれ。

でも結構な砂糖の量なので食べすぎには注意ですね!

おばけじゃない焼きメレンゲのレシピはこちらにあります↓

 

www.fasorakitchen.com

明日は何を作ろっかな♪

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村

基本の型抜きクッキー♪お子様も楽しめる!

f:id:fasora555:20191017071733j:plain

こんにちはふぁそらです♪

クッキーは好きですか?

私は大好き❤

サクッとカリッと一口食べれば甘くてバターの香りがふわっと広がって幸せになりますよね♪

3時のおやつにコーヒーや紅茶と頂きたいですね。

今回は型抜きクッキーということで、お子様でも楽しく遊び感覚で作ることができます。

生地は冷凍保存も可能なので、たくさん作っておいて時間のある時に焼いてもいいですね。

 

材料

f:id:fasora555:20191017072001j:plain

薄力粉   200g

粉糖     60g

卵      25g

バター   100g

塩    ひとつまみ

薄力粉は国産小麦のドルチェを使用しています。

粉糖はグラニュー糖に変えてもいいですが、サクサク感は粉糖のほうが出ます。

卵25gはMサイズの半分です。

作り方

下準備

バターと卵は室温で柔らかくしておきます。

薄力粉はふるっておきます。

 

f:id:fasora555:20191017072853j:plain

バターをボールに入れて泡だて器でクリーム状になるまで混ぜます。

f:id:fasora555:20191017072918j:plain

柔らかくしたバターと粉糖を混ぜ合わせます。

f:id:fasora555:20191017072946j:plain

卵を溶いてバターのボールに2.3回に分けて加えていきます。

1回入れては丁寧に混ぜるを繰り返します。

この時、卵の温度が低いと永遠に混ざり合わないので卵は室温に戻しておきましょう。

もし、もしもですよ、やっちまったー!卵とバターが混ざり合わない!

分離しちゃったー!

って時はぬるめのお湯で湯せんしてください!

そうするときちんと混ざり合います。湯せんのし過ぎは禁物ですよ。バターがとけてしまいますから。

 バターが溶けると食感も味も変わってしまいます。

f:id:fasora555:20191017075508j:plain

きちんと混ざり合ったら、薄力粉を入れます。

できればもう一度ふるいにかけて入れるといいですね。全量入れてしまって構いません。

全部入れたらゴムベラに持ち替えて切るように混ぜます。

ボールを回しながら切るを繰り返すとぼそぼそとしたそぼろ状になってきます。

そしてさらに混ぜると少し団子状になってきますので、そうなったらまとめるようにゴムベラを寝かせて少し練るような感じでまとめていきます。 

一つにまとめて長四角に平たくつぶして冷蔵庫で休ませます。

 

30分は休ませた方がいいでしょう。

この時点で冷凍庫に保存出来ます。

休ませたら次はいよいよ型抜きです。

f:id:fasora555:20191017180738j:plain

生地を2等分して伸ばしていきます。

ラップとラップで挟んで麺棒を当てると汚れないしくっつかないのでいいですよ。

伸ばす時はルーラーを使うと簡単です。

私はいつも5ミリのルーラーを使っているのでクッキーの厚さは5ミリです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

cottaオリジナル アクリルルーラー 5mm(1本売り)
価格:261円(税込、送料別) (2019/10/17時点)

楽天で購入

 

伸ばしたら型で抜いていきます。

ラップで挟んでいるので型を抜いて外した時にうまく生地が取れなくても下のラップを

持ち上げて外せばいいので簡単です。

一通り型抜きしたら、余った生地は丸めなおしてまた伸ばして型抜きします。

この作業の一番大事なところは生地が柔らかくなってくっついてきたら冷蔵庫に入れて冷やすということです。

ベタベタのままだとうまく型抜きできません。

面倒くさがらずに冷蔵庫に入れる作業をするということが成功への近道です。

f:id:fasora555:20191017184637j:plain

ハロウィンにちなんでかぼちゃとお化けの型抜きにしてみました。

型抜きしている間にオーブンを180度に予熱しておきます。

 

全部型抜き出来たら焼いていきます。

180度に予熱したオーブンを170度に下げて14分焼きます。

焼時間や温度はお持ちのオーブンによって変わってきますね。

f:id:fasora555:20191017192955j:plain

下手くそながらアイシングしてみました。

f:id:fasora555:20191017193106j:plain

f:id:fasora555:20191020064909j:plain

ハロウィン用にラッピングしてみました。

f:id:fasora555:20191020184947j:plain


明日は何を作ろっかな♪

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村