こんにちはふぁそらです♪
りんごをたくさん頂いたのでケーキにしてみました。
りんごたっぷり、バターもたっぷり。
美味しくないわけがない!
甘酸っぱくてふんわりでしっとり。
見た目もオシャレな極上ケーキの出来上がりです。
意外と簡単にできるので初心者さんにもおすすめです。
材料(18センチ丸型)
りんご 2個
薄力粉 100g
ベーキングパウダー 小1
卵 2個
グラニュー糖 100g
バター 100g
作り方
下準備
卵は常温にしておきます。時間がないわという方はぬるま湯につけておいてください。
オーブンは180度に予熱しておきます。
バターは湯煎で溶かしておきます。
型にオーブンシートをセットしておきます。
1.りんご1個と半分は芯をとり8等分のくし形に切って1センチ幅に切り分けます。
残りはトッピング用にスライスしておきます。
2.卵とグラニュー糖をボールに入れて混ぜます。
3.薄力粉を入れて混ぜます。
4.溶かしたバターを入れて混ぜます。
5.リンゴを入れてゴムベラで混ぜます。
6.型に入れて平らにならして、トッピング用のリンゴを飾ります。


7.180度に予熱したオーブンを170度にし50分焼きます。
串を差してみて生の生地がついてこなければ焼き上がりです。
焼きたてはふわふわ~。
リンゴがジューシー!そして甘酸っぱさがたまらない。
1日経ったらしっとり~バター生地とリンゴが馴染んで重厚に。
これまた美味~。
一つのケーキで2度美味しさが味わえるこのケーキ。
手作りならではですよね。
リンゴの美味しい季節に1度は作りたい。っていうか簡単なんで1年中作ってますが!
もうそろそろクリスマスなんでクリスマスケーキにもいいですね。
粉糖や、サンタさんなんかでおめかしして🎅
明日は何を作ろっかな♪