こんにちはふぁそらです♪
手軽に食べられるバナナ。
娘が好きでたま~に買ってくるのですが、気が付くとバナナスタンドで黒くなりつつあります。
そんなことにならないように買ってきてすぐにこのチョコバナナケーキを作りました。
5本あったのですが、2本はケーキに使い、残りの3本は黒くなる前にいつのまにかなくなっていました。
ちなみに私ははバナナは食べません。
嫌いではないのですが、カロリー高そうなのでそれなら別の物食べよう!って思ってしまいます。
結局何か食べるっていう(笑)
食いしん坊は直りませんね!
材料(18センチの丸型1個分)
バナナ 2本
チョコチップ 80g
卵 2個
薄力粉 100g
ベーキングパウダー 小1
砂糖 100g
バター 100g
バナナは1本60gくらいでした。
バナナとチョコはお好みで加減しても大丈夫です。その場合は焼時間を調節しましょう。
多く入れた場合は焼時間も長めで、少なく入れた場合は焼時間も短くしていい焼き加減にしましょう。
作り方
下準備
卵は室温に戻しておきましょう。
型にクッキングシートを敷いておきましょう。
バターを湯せんで溶かしておきましょう。電子レンジでもいいですが張り付いて見ていないと爆発する恐れがあります。
今回は量が多いので湯せんをおすすめします。
オーブンを180度に予熱しておきます。
材料はすべて量っておくとスムーズに作ることが出来ますよ~。
では作っていきましょう!
1.バナナを7ミリ幅に切ります。
大き目がいいわ!という方は大きくてもいいですし、逆に細かいほうがいいわ!という方は細かくてもいいです。
お好きにどうぞ!
ですが、丸々1本は焼き加減は保証できません(笑)
飾り用にとっておいて焼く前に飾るのもいいですね。
2.材料を混ぜていきます。
卵を泡だて器でほぐし砂糖を入れます。一気に入れちゃっていいですよ~。
次に薄力粉とベーキングパウダーをふるいながら入れて混ぜますます。
泡だて器でぐるぐる~。
次に溶かしたバターを入れてまたまたぐるぐる~。
しっかり混ざり合ったらバナナとチョコチップを投入します。
ゴムベラに持ち替えてまたぐるぐる~。
用意しておいた型に入れて焼きます。
ここで飾りバナナを入れてもいいですね。
3.オーブンで焼きます。
180度に予熱したオーブンを170度に下げて40分焼きます。
途中焦げそうになったらアルミホイルをかぶせて焦げないようにしましょう。
竹串をさして生の生地がついてこなければ大丈夫です。
綺麗に焼けました!
粗熱がとれたら型から外します。
出来立てはふんわり~でフレッシュな美味しさです^^
バターをたくさん入れているので1日寝かせるとしっとり~。出来立てとはまた違った美味しさを味わえます。
1個で2度おいしい!
バナナの自然な甘さとチョコの濃厚な甘さがバター生地と重なり合い素敵なメロディーを奏でています♪
ワンボールで簡単にできるのも魅力ですね!
明日は何を作ろっかな♪