こんにちはふぁそらです♪
バジルを収穫したのでジェノベーゼソースを作りました。
今年はちゃんと松の実で。
香りが爽やかなバジルの葉とオリーブオイルやにんにく、松の実などで作る絶品ソース。
これを食べたくて家庭菜園でバジルを育て始めました。
風に揺れるだけでバジルの爽やかな香りが漂って癒しですね~
大量にできたので冷凍していつでも楽しめるようにしました♪
昨年はこちら
バジルの香り癒されますよね。
摘んでる時からずっとバジルの香り~
調理中もキッチン中がバジルの香りで満たされてます。
材料
ジェノベーゼソース(大量)
バジル 150g
松の実 150g
オリーブオイル 300ml
にんにく 6片
パルミジャーノレッジャーノ 90g
塩 小1
ジェノベーゼパスタ(2人前)
パスタ 200g
ジェノベーゼソース 大3
塩コショウ 少々
パスタはこちらのアネージスパゲティ1.7mmを使用しました。
フーディストアワード2020 【レシピブログ/フーディーテーブルのフーディストアワード2020レシピ&フォトコンテスト参加中】
作り方
ジェノベーゼソース
松の実はフライパンで炒って冷ましておきます。
パルミジャーノレッジャーノはチーズ削りで削っておきます。
今回は奮発して2年熟成の100g800円のものを買いました。
削った残り10gをつまみ食い。
旨い!じゃりじゃり感!アミノ酸の結晶!うますぎ!


にんにくは半分から3分の1に切っておきます。
バジルはきれいに洗います。
すべてをフードプロセッサーに入れて
回します。
ハイ出来上がり!
簡単ね。
これがあの爽やかで特徴的なソースですね。
バジルの香り最高!
松の実もバジルに馴染んでる。
にんにくもいい仕事してますね。
暑い夏を頑張ったご褒美ですね。
そしてこのソースを使ってパスタを作っていきましょう。
パスタ作り
パスタを茹でます。
パスタを表示より30秒早くざるにとります。
そこへジェノベーゼソースを合わせます。
塩コショウで味を調えてお皿に盛ります。
超簡単ですね。
こんもりと盛り付ける。
大きなお皿で。
バジルの爽やかな香りとオリーブオイルとニンニクの深い味わい。
そしてこのパスタが美味しい!
イタリアでもっとも歴史のあるパスタブランドなだけあって他とはちょっと違います。
最高級の小麦を使ってのパスタ。
ソースとの絡みも抜群。本格的です。
イタリアの風が吹きました~
チーズのコクも出ながらのこのジェノベーゼ。
大好きです♪
家庭菜園でバジルから育てた甲斐があって、何とも言えないこの満足感。
贅沢な瞬間です。
旬のものを美味しく食べる。
私の基本。
美味しいものを食べるためなら手間暇は惜しみません。
今日も幸せな時間ありがとう!
休日のちょっと遅めのランチにワインと一緒に。最高!
明日は何を作ろっかな♪