こんにちはふぁそらです♪
今日はいきなりちぎり動画からご覧ください。
https://www.instagram.com/reel/CWAsPcUDSYe/?utm_source=ig_web_copy_link
ほたて 干貝柱。
食べると口の中でずーっと美味しい。
旨みがいつまでも口の中でガムみたいに広がるの。
これ珍味としてしか食べたことがなかったけど、料理に使えるのですね!
中華も和風も洋風も。何にでも使えるオールマイティ食材なんだそうです。
早速考えてみました!
ホタテの戻し汁も生地に入れちゃった!その名も「ほたての旨みたっぷり肉まん」
早速作っていきましょう!
「北海道漁業協同組合連合会×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加しています。
「北海道産 ほたて干貝柱」をモニタープレゼントしていただきました。
【レシピブログの「北海道産ほたて干貝柱の旨みたっぷり!だし香るアイデアレシピ」モニター参加中!】
材料(4個分)
生地
薄力粉 100g
強力粉 60g
ホタテ貝柱の戻し汁 80g
砂糖 小2
塩 ふたつまみ
インスタントドライイースト 2g
サラダ油 小2
餡
ホタテ貝柱 8個
干しシイタケ 4個
ネギの白い部分 20g
豚ひき肉 50g
塩 1.8g
作り方
下準備
干しシイタケは水で一晩戻しておきます。
ホタテ貝柱は120グラムの水で一昼夜戻しておきます。
餡
ホタテ貝柱は割いておきます。干しシイタケは5ミリ角に切っておきます。
ネギはみじん切りにします。
餡の材料すべてを混ぜ合わせて4等分しておきます。
![f:id:fasora555:20211103202623j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fasora555/20211103/20211103202623.jpg)
![f:id:fasora555:20211103202546j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fasora555/20211103/20211103202546.jpg)
![f:id:fasora555:20211103202536j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fasora555/20211103/20211103202536.jpg)
生地
捏ね
ホタテの戻し汁をお風呂の温度くらいに温めます。
生地の材料のサラダ油以外をボールに入れ捏ねます。
![f:id:fasora555:20211103203507j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fasora555/20211103/20211103203507.jpg)
![f:id:fasora555:20211103203516j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fasora555/20211103/20211103203516.jpg)
![f:id:fasora555:20211103203526j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fasora555/20211103/20211103203526.jpg)
最初は粉類の真ん中にくぼみを作りそこにホタテの戻し汁をあたためたものを注ぎ、だんだん崩して馴染ませていきます。
大体まとまったら手で捏ねます。
![f:id:fasora555:20211103203536j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fasora555/20211103/20211103203536.jpg)
![f:id:fasora555:20211103203545j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fasora555/20211103/20211103203545.jpg)
![f:id:fasora555:20211103203555j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fasora555/20211103/20211103203555.jpg)
伸ばしたりたたいたり引っ張ったりして3分くらい捏ねるとだいぶまとまります。
そうなったらサラダ油を入れてさらに捏ねます。
![f:id:fasora555:20211103203609j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fasora555/20211103/20211103203609.jpg)
![f:id:fasora555:20211103203619j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fasora555/20211103/20211103203619.jpg)
![f:id:fasora555:20211103203632j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fasora555/20211103/20211103203632.jpg)
最初はぐにゅぐにゅでこれ本当にまとまるの??
って感じの生地ですが、5分くらい捏ねるとつるんとまとまるのでそうなったら捏ね終了です。
1次発酵
生地をボールに入れ乾燥しないようにラップをして2倍になるまで暖かいところで発酵させます。
![f:id:fasora555:20211103203642j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fasora555/20211103/20211103203642.jpg)
![f:id:fasora555:20211103202614j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fasora555/20211103/20211103202614.jpg)
成形
4個に分割し、軽く丸めて平たくします。
この時真ん中を少し厚めにすると均等に餡が入ります。
![f:id:fasora555:20211103202605j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fasora555/20211103/20211103202605.jpg)
![f:id:fasora555:20211103202556j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fasora555/20211103/20211103202556.jpg)
![f:id:fasora555:20211103202526j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fasora555/20211103/20211103202526.jpg)
餡を乗せて包みます。
![f:id:fasora555:20211103202517j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fasora555/20211103/20211103202517.jpg)
![f:id:fasora555:20211103202507j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fasora555/20211103/20211103202507.jpg)
![f:id:fasora555:20211103202458j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fasora555/20211103/20211103202458.jpg)
端から引っ張ってくっつけて引っ張ってくっつけてを繰り返します。
最後はきちんと閉じます。
乾燥しないようにラップをかけてこのまま20分室温に置いておきます。
蒸し
フライパンに1センチくらいの水を入れ沸騰させます。
その上にクッキングシートを置いて肉まんを並べます。
蓋をして弱火にして15分蒸します。
![f:id:fasora555:20211103202448j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fasora555/20211103/20211103202448.jpg)
![f:id:fasora555:20211103202439j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fasora555/20211103/20211103202439.jpg)
![f:id:fasora555:20211103202420j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fasora555/20211103/20211103202420.jpg)
![f:id:fasora555:20211103202409j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fasora555/20211103/20211103202409.jpg)
ほわんほわんに蒸しあがりました!
ホタテの戻し汁で仕込んだ生地からもホタテの香りがふわ~っとしてとってもいい香り♪
口の中に入れた瞬間ホタテの香りがぶわ~っと。
ホタテの旨味とシイタケの旨味がギューッと詰まっていてとってもいい風味。
そして優しくて上品。
味付けは塩だけなのにこんなにも複雑でうま味のある肉まんになるなんて!
ホタテの貝柱ってすごい!
魅力がすごすぎていろんな料理に入れたい妄想が広がりますね。
明日は何を作ろっかな♪