こんにちはふぁそらです♪
小さい子供からお年寄りまでみんな大好きないなり寿司。
揚げからじゅわ~っと美味しい汁が出て、甘酸っぱい酢飯に絡まって幸せな気分になれるご飯。
1個食べるともう1個もう1個と永遠に食べたくなってしまいます。
スーパーでもコンビニでも、お弁当屋さんでも必ず売っていますよね。それだけ人気なんでしょうね。
そんないなり寿司は皮から簡単に手作りできるんです。
材料は揚げとご飯
後はどのご家庭にもある一般的な調味料です。
おうちでゆっくりいなり寿司を作ってみるのはいかがでしょうか?
材料(30個分)
油揚げ 15枚
ご飯 1.5合分
揚げの調味料
しょう油 90ml
砂糖 150g
みりん 10g
水 300g
酢飯の調味料
酢 大2
砂糖 大1
塩 小1/2
作り方
油揚げを半分に切って熱湯をかけて油抜きします。
鍋に調味料を全部入れて沸騰させます。
そこへ油揚げを入れて煮汁を全体に絡ませます。
最初は浮いてくるのでへらで押しこんで絡ませます。
強火のまま油揚げに煮汁を含ませるように1.2分煮たら落し蓋をします。
途中上下を返しながら15分中火で煮ます。
加熱が終わったら落し蓋をしたまま冷まします。
これで皮は完成です。
冷ましている間に酢飯を作っておきましょう。
炊き立てのご飯に酢飯の調味料を入れて混ぜます。
ご飯が冷めたら詰めていきます。
皮の汁を少し絞ります。
左手で皮をもってひっくり返します。
右手でご飯を少し(大さじ1.5くらい)握って皮の上に乗っけます。
皮を元に戻して余った部分を折って出来上がりです。
揚げからじゅわ~っと煮汁が出てきて酢飯に絡んで美味しいですね~。
これこれこの味!
昔からある味です。
揚げの中に酢飯を入れたら美味しいなんて誰が考えたんでしょうね。
考えた人天才!
見た目は地味だけど、心温まるおふくろの味。
いかがですか?
明日は何を作ろっかな♪