こんにちはふぁそらです♪
北海道名物ジンギスカンを使った簡単焼きおにぎり。
チーズがとろ~り、ジンギスカンのたれがご飯に染み染みのパリッと美味しいおにぎりになりました。
材料
味付きジンギスカン 200g(たれ込み)
炊いたご飯 1合分
シュレッドチーズ 40g
片栗粉 大さじ半分
油 小さじ1
作り方
①味付きジンギスカンを火が通るまで炒めます。肉を取り出しみじん切りにし、残った汁は後で使うのでそのままにしておきます。
②温かいご飯にみじん切りにした肉、片栗粉を入れ混ぜます。
③シュレッドチーズを10gずつ入れ、おにぎりを計8個作ります。ぎゅーっと強く握って崩れないようにしましょう。
④アルミホイルに刷毛で油を塗ります。おにぎりを置き①の残ったたれを塗ります。
⑤グリルで10分途中上下を返し、①で残ったたれを何度かたっぷり塗ってこんがり焼きます。









ジンギスカンが香ばしくてお米と合いますね~
熱々を素手でちぎるのは大変
このとろ~り感がたまらない。
美味しくできて大満足な焼きおにぎりでした。
明日は何を作ろっかな♪