こんにちはふぁそらです♪
家庭菜園の野菜たちがまだ採れています。(写真は10日前のものですが)
きゅうり、トマト、ピーマン、なす等々。
もう朝晩寒くなってきているのでそろそろ終わりが近づいているなぁとも思うのですが、頑張ってくれています。
我が家のトマトたちはみんな黄色(笑)
マイクロトマトまで赤くならず・・・。
赤と黄色の2種類の種を買って別々に植えたはずなのになんで???
小さくてとっても可愛いんです。
味は酸味が多めでした。
実がたくさん実っているのですが、なかなか色づかないです。
そしてやってきました三升漬けの季節。
自称激辛マニアの私にとってはこの三升漬けは至高の1品なんです。
ウィキさんによると
三升漬は、青なんばん・麹・醤油をそれぞれ、一升ずつの分量で漬け込んだ保存食。北海道・東北地方の郷土料理である。 東北地方では、一升漬・麹南蛮と呼ぶ地域もある。
ということで北海道の保存食品なんですね。
保存期間が長いほど発酵が進んで美味しくなるような気がします。
我が家の青なんばん、割と辛くなりました!
私で割と辛いという判断なので娘には食べられないほどの辛さ😅
これを麹としょうゆで漬けます。
材料
なんばん 100
こうじ 100
しょうゆ 100
作り方
使う器具はすべて消毒しておきます。
なんばんのへたをとって輪切りにします。
刺激が強いので手袋を着用して切った方がいいですね。
私は素手で切って、間違って目をこすってしまい大変な目にあいました(笑)
切ったなんばんとこうじ、しょうゆを混ぜ合わせます。
これを瓶に詰めます。
日の当たらない冷暗所で保存します。
麹が溶けてドロドロになったら出来上がりです。
1か月くらいかかるかなぁ。
待ち遠しい。
ちなみに10日経ったところ。
なんばんが茶色くなってきましたね。
そして残った麹で塩麹を作りました。
塩麴の作り方
袋の表示通りに
麹200
塩60
水240
の割合で計算し詰めました。
100均で売っている小さな水筒に。
この入れもの超便利です。
塩麴作りは1日1回かき混ぜるのですが、フリフリするだけでいいんです。
一応空気を入れるのに1日1回はあけて香りを確かめます。
出来上がったらそのまま冷蔵庫で保存できるしそのまま注げるし、スプーンも入ります。
場所も取らないしいいことばっかり!
こちらも10日経ったところ
数日前にドロドロになったので出来上がり。冷蔵庫に保管しています。
この塩麴は冷蔵庫で半年くらい保存できるようです。
明日は何を作ろっかな♪