こんにちはふぁそらです♪
家族みんな大好きな
夏に作ったナスとピーマンの味噌炒め。
家庭菜園のナスとピーマンが豊作で毎週作っている気がします🍆🫑
時には豚肉入れたり、鶏肉入れたり、大葉入れたり、ひき肉入れたり。
今回は入れるものじゃなく調味料を変えてみました。
いつもは味噌と酒とみりんと醤油と砂糖。
5つの調味料で作ってましたが、今回は醤油糀と甘糀そして味噌の3つだけで作ってみました。
単純に楽ですね。少ない調味料で味付けが済むと言うのは。
では作っていきます。
材料
ナス 5本
ピーマン 5個
★醤油糀 大さじ2
★味噌 大さじ1
★甘糀 大さじ1
炒め油 大さじ1〜2
作り方
なすとピーマンは一口大の乱切りにし、なすは水にさらします。
くたっとなるまで炒めます。
★の調味料を入れ全体に味が回って少し煮詰まったら出来上がりです。
いただきまーす。
うん!
これ美味しい!
いつもは結構ガッツリと味噌味なんですが、今回のは上品!
旨味や甘みで野菜を包んでいるかんじ
野菜本来の味を楽しみながら決してぼやけてはいない味。
糀効果でここまで上品になるとは。
新発見ですね。
ますます糀が大好きになりました。
料理屋botanさん美味しい糀調味料をいつもありがとうございます。
明日は何を作ろっかな♪