ふぁそらキッチン

美味しいものを食べるのに努力は惜しみません!~お菓子作り、パン作り、料理~笑顔になる食事作りを♪

可愛らしい三角形型で作る絶品マドレーヌ

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

こんにちはふぁそらです♪

 

今日は、この可愛らしい三角形の型を使って、米粉を使ったマドレーヌを焼きました。

 


見た目がポップで、お菓子作りがもっと楽しくなりそうなアイテムですよね!

 


チーズに見立てて次女にモデルになってもらいつまんでる所を撮りました。




米粉で作ることで、ふんわり軽い食感と、ほんのりもっちりした口当たりが楽しめるマドレーヌに仕上がりました。

 


今回のポイントは、「米粉」の特性を活かすこと。米粉は小麦粉と違い、グルテンを含まないため、生地が重くなりすぎず、しっとり軽やかな仕上がりになるんです。

 


さらに、米粉独特の優しい甘みがマドレーヌにマッチして、どこか懐かしい味わいに。

 


焼き上がりの香ばしい香りもたまりません!

 


三角形のフォルムがキュートで、食べるのがもったいなくなるほどの仕上がりです。

 


この型は、焼きムラが少なく、しっかりした形が出るのが嬉しいポイント。

さらにお手入れも簡単なので、気軽に使えます。

焼き上がったマドレーヌを並べると、お花のように見えて食卓が一気に華やぎますね。

今回はシンプルなプレーン味で作りましたが、抹茶やココア、アーモンドパウダーを混ぜるなど、アレンジも自由自在です。

 

お子様のおやつや、おしゃれな手土産にもぴったりです。

見た目可愛すぎて喜ばれること間違いなしです。

 


明日は何を作ろっかな♪