こんにちはふぁそらです♪
シマエナガおにぎり作りました。
簡単に出来て可愛い💗
ご飯と塩と海苔があればできちゃう、シンプル塩むすびです。
目とくちばしを海苔パンチでくりぬいてあとは羽を適当にカットして貼り付ければ出来上がり。
目の位置とくちばしの位置をほぼ一直線状にするのがコツですね。
お米は愛媛県産ひめの凛
粒が大きくてしっかりとした噛み応えがあります。
炊きあがりはもっちり、ツヤもあり上品な甘さ。
シンプルなおにぎりにピッタリ。
伯方の塩様から提供して頂きました。
そして~
おにぎりと言えば塩!
塩はやっぱり伯方の塩よね🧂
私の好みは粗塩
程よい粒の大きさとしょっぱさ。これがおにぎりには最適🍙
結晶が大きすぎても塩味がしょっぱすぎてもつまらない。
粗塩がいちばんしっくり来ます。
他にも藻塩なんかもいいですね。
器は墓と塩アンバサダー就任のプレゼント。
おにぎりプレートにぴったりでした。
久々にキャラもの作って大満足✨️
伯方の塩様ありがとうございます✨️
明日は何を作ろっかな♪