ふぁそらキッチン

美味しいものを食べるのに努力は惜しみません!~お菓子作り、パン作り、料理~笑顔になる食事作りを♪

ひとつの生地で2種類のパン作り ~おうちパンの楽しさを満喫!

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています


こんにちはふぁそらです♪

ちょっとクリスマス感出てますがお気になさらずに💦

 

おうちでパン作りを楽しむときの醍醐味は、ひとつの生地からいくつものパンを作れること。今回は、シンプルなパン生地を使って、食パンとロールパンを焼きました。同じ生地でも成形や焼き方を変えるだけで全く違う表情のパンができるんです!

 



作業の途中で、「今日は食パンだけでいいかな?」と思う日もあれば、「ちょっと成形してみよう」と思う日もありますよね。おうちパンなら発酵時間を調整しながら、自分のペースで自由に焼けるのが嬉しいポイント。特に食パンとロールパンなら生地の性質が似ているので、まとめて作るのにもぴったりです。




焼き上がりの瞬間、オーブンから広がる香りは格別。キッチンがまるでパン屋さんになったようで、その香りだけでも幸せな気分になります。そして、焼きたてのパンを手で割るときのふわふわ感!食パンはトーストしても美味しいし、ロールパンはそのままでもサンドイッチにしても楽しめる万能選手です。




ひとつの生地で2種類のパンを作ると、「次はこんなパンに挑戦してみようかな」とアイデアがどんどん広がります。おうちパン作りは、気分や時間に合わせて自由に楽しめるのが魅力ですね。




あなたもぜひ、おうちパン作りに挑戦してみませんか?焼きたての幸せの香りと、自分で作る楽しさを味わえるのは手作りならではの贅沢です!

 

明日は何を作ろっかな♪