こんにちはふぁそらです♪
ぷるんぷるんのふわしゅわ〜
台湾カステラ。
美味しいですよね♥️
しっとりな食感が大好きです。
今回使用した薄力粉は増田製粉所様の特宝笠
一粒ひと粒ていねいに挽き、丹念に篩う、この工程の繰返しの中で、選りすぐられた小麦粉だけに『宝笠』印が与えられるそうです。
キメ細やかでしっとりソフトな焼き上がりになりました。
材料(20センチのパウンド型容量850ml)
卵 3個
薄力粉 50g
植物油 35g
牛乳 40g
グラニュー糖 50g
塩 少々
型はつなぎ目のないものを使っています。
つなぎ目のあるものを使う場合は底から側面にかけてアルミホイルで覆うといいですね。
作り方
下準備
卵、牛乳は室温に戻しておきます。
型にオーブンシートを敷いておきます。型より5センチ高く敷きます。
湯煎焼き用のバットとお湯50度を用意しておきます。
オーブンを150度に予熱しておきます。
①植物油に薄力粉をふるって入れ塩も混ぜます。
②牛乳を少しずつ入れて混ぜます。
③卵黄を1個ずつ入れてその都度混ぜます。
④卵白を別のボウルに入れ泡立てます。グラニュー糖を3回に分けて入れ優しい角がたつくらいにします。


⑤卵黄生地にに卵白生地の3分の1を入れて混ぜます。
⑥今度は卵白生地に卵黄生地を入れて泡を潰さないように混ぜます。
⑦型に流し入れます。
⑧型が入るバットに50度のお湯を入れオーブンに入れます。150度で50分焼きます。
出来上がり~
焼きたてちぎって食べるのもお勧めですよー😊
特宝笠のおかげでシュワーって音がするくらいしっとりふわふわのプルンプルンです。
湯煎焼きでゆっくり火を通すことで割れずに出来上がりますね。
型を入れるバットは高さがあって大きめなのがいいです。
モニターコラボ広告企画に参加しています。
商品をモニタープレゼントして頂きました。
明日は何を作ろっかな♪