こんにちはふぁそらです♪
天ぷら粉シリーズ第4弾(笑)
天ぷら粉でシンプル蒸しパンです。
材料4つで簡単にできるので忙しい時でもすぐに。
カルピスがほんのり香って甘さは控えめ朝食にも合います。
砂糖を加えればあま~いおやつに。
【レシピブログの「天ぷら粉活用レシピ&フォトコンテスト」参加
てんぷら粉を2袋もプレゼントしていただきました。
すでに2袋目に突入!
色々使えて本当に便利ですね。
昭和産業株式会社さんレシピブログさんありがとうございます!
材料(小ココット4個分)
昭和天ぷら粉黄金100g
卵1個
カルピス原液50g
油大1
作り方
鍋にクッキングペーパーを敷きお湯を2センチ程度沸かしておきます。
天ぷら粉をボールに入れ泡だて器で混ぜます。ふるい代わりです。
真ん中にその他の材料を入れて混ぜます。
トロっとしたら生地の出来上がりです。
カップに入れます。
準備した鍋に入れて蓋をして弱火から中火で15分加熱します。
ふたには水滴防止の布巾を施しました。
蒸し器があればいいんですけどね・・・。


15分後
もりもり膨らみました。
美味しそう!
ほんのり甘くて乳酸菌がスッキリした味わい。
バニラの甘い香りがないので、甘い蒸しパンが得意じゃない方もこれなら大丈夫です。
ハムエッグと一緒に食べたい!食事にばっちり合う蒸しパンでした。
ごちそうさまでした。
明日は何を作ろっかな♪