こんにちはふぁそらです♪
量りがなくても作ることが出来る簡単プリンをご紹介します。
計量カップと大さじ小さじで出来ます。
蒸す作業はオーブンにお任せ。
材料
🍮材料(80mlの容器5~6個分)
プリン生地
全卵 2個
卵黄 1個分
グラニュー糖 大さじ4
牛乳 200ml
生クリーム 100ml
バニラペースト(あれば) 適量
カラメル
グラニュー糖 大さじ2
水 小さじ1
熱湯 小さじ1
トッピングの生クリーム 適量
チェリー 好きなだけ
🍮作り方
カラメル
①耐熱マグカップにカラメル用のグラニュー糖と水を入れ電子レンジ600wで1~2分様子を見ながら加熱します。
②茶色くぶくぶくとしてきたらやけどに注意して取り出し、熱湯を入れてプリンの容器に入れます。
※必ず耐熱のものを使用してください。ミトン必須です。熱湯を入れる際は跳ねますので注意してください。
プリン生地
①全卵、卵黄、グラニュー糖はボールに入れ、混ぜておきます。
②牛乳を沸騰直前まで温め①に少しずつ入れて混ぜます。バニラはここで入れます。
③生クリームを入れ混ぜて濾します。
私はティーポットを使っています。濾し器がついてるので便利です。この時点で生地温度が人肌以上になっていなければ湯煎で温めます。
④容器に注いで石釜ドームのなめらかプリンコースで加熱。お使いのオーブンにプリンコースがある場合はそちらでもいいですね。我が家には蒸し器がないので蒸し器では試したことがありません。
⑤粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やしてトッピングをして完成です。
生クリームたっぷり絞って。
さくらんぼを乗せたら~
可愛い🍒
これは若い女子の目をくぎ付けでしたね。
速攻でなくなりました。
なめらかでとろり~ん。
低脂肪の生クリームで作りましたが、卵の味が濃くて美味しかったです😊
明日は何を作ろっかな♪