こんにちはふぁそらです♪
ツナマヨパン&コーンパンを焼きました!
今日は惣菜パンを作りました。ツナマヨパンが3個、コーンパンはコーンが少し足りなかったので1個だけ。どちらもシンプルながら間違いない美味しさで、やっぱり惣菜パンは人気ですね。
ツナマヨは、ツナにマヨネーズをたっぷり混ぜた定番の組み合わせ。パン生地にのせて焼くと、ほんのり焼き色がついて香ばしく、ツナの旨みとマヨネーズのコクがしっかり感じられます。仕上げに黒こしょうをふると、少し大人の味わいになっておすすめです。
コーンパンは、
甘みのあるコーンをたっぷりのせて焼き上げる予定でしたが、コーンの量がちょっと足りず1個しか作れず…。
でも、少しのコーンでもじゅうぶん美味しく、焼き上がるとパンの香ばしさとコーンの甘みが絶妙なバランスに。マヨネーズをちょっと添えると、さらにコクが増して美味しいです。
焼きたてはもちろん、冷めても美味しいのが惣菜パンのいいところ。ふわふわのパン生地と具材の組み合わせは、ついつい手が伸びてしまう美味しさです。朝食やランチにぴったりで、家族にも大好評でした!
シンプルで安定感のあるツナマヨパンとコーンパン、また作りたくなる美味しさでした。次はもっとたくさんコーンを用意して、たっぷりのせて作りたいなと思います!
明日は何を作ろっかな♪