こんにちはふぁそらです♪
EATPICKアンバサダー仲間で仲良くしてもらっている板ちゃんさんのInstagramで紹介されていたパンがとっても美味しそうで気になって、作ってみました。
板ちゃんさんのはミックス粉でした。
ミックス粉はないのでなんとなくの想像でこんな配合かなぁと考えトライしてみましたよ。
作ってる途中でなんか遊びたくなってしまいひよこに変身しちゃいました。
材料(18センチスクエア型)
強力粉 182g
コーンスープの素 1袋(18g)
水 135g
砂糖 15g
塩 2.5g
インスタントドライイースト 3g
バター 20g
とうきび 1本 (茹でて実を外しておきます)
黒ごま 32個
作り方
捏ね~1次発酵
ホームベーカリーにお任せします。捏ねている間に型にオーブンシートをセットしておきます。
分割
16個に分割し、丸め直します。
成形
トッピング用のとうきび32個は別にとり分けて置きます。
生地を広げて残りのとうきびを等分に詰め込んで閉じます。
型に閉じ目を下にして入れます。
2次発酵
オーブンの発酵機能35度で40分くらい発酵させます。
オーブンの予熱を開始しておきます。
表面にくちばしの切り込みを入れそこにとうきびを差し込みます。(かなり押し込まないと焼いたときに浮いてきます。)
目は黒ごまを箸の先を濡らして1個ずつ付けます。老眼にはきつい作業(笑)
焼成
150~160度で20分程度焼きます。
それぞれ個性があって可愛い
ちぎって食べちゃいます。
とうきびたっぷり!
かわいいこぼれとうきびパンになりました。
明日は何を作ろっかな♪