こんにちはふぁそらです♪ 久しぶりに湯種食パン作ってみました。 もちもちのふわふわのしっとり~な食パンだけど、4つ山にしてみたら一人だけ背が伸びちゃった 型に入れるとき結構押し付けたんだけどなぁ・・・ これは2次発酵前。 そして後がこれ 途中でどん…
新感覚 awaはちみつでこんにちは!ふぁそらです♪ コスメのような入れ物に入った白いはちみつ。 awaはちみつです。 冷凍保存するこのはちみつは冷凍、冷蔵、常温と温度が変わると質感も変わるとっても不思議なはちみつです。 日新蜂蜜株式会社さんより提供し…
こんにちはふぁそらです♪ ホームベーカリービストロで、ミルクジャムを作ってみました。 ジャムまで作れるとは!凄いですね。 しかもめちゃくちゃ美味しくて、ほっぺが落ちそうです。 自家製の食パンに塗り塗り。 出来たてはとろーっとしていますが、冷蔵庫…
こんにちはふぁそらです♪ 米粉のお菓子シリーズ。 今回はスノーボールクッキーです。 米粉のお菓子作りは初心者なので、小麦粉との違いに格闘。日々勉強ですね。 今回のクッキーは超がつくほどサクッとホロホロ。 出来たて熱々を箸でつまんだら粉々になっち…
こんにちはふぁそらです♪ ※誰の誕生日でもありません このモナンラティストソースがすごいというのをアピールしたいのです。 モナン様(@moninjapan)から【提供】して頂きました。 この細いボトルはソースが入ってるんですね。 ココア キャラメル レッドベル…
こんにちはふぁそらです♪ ぬか漬け生活初めて何ヶ月か経ちました。 冷蔵庫でゆっくり漬けて毎日楽しんでいます。 全く知らなかったんですが、ぬか漬けって糠を足したり、塩を足したりしなきゃならないんですね! そりゃそうですよね。野菜に糠はついてくるし…
こんにちはふぁそらです♪ 暑かった夏が信じられないほど寒くなりました。 ここ北海道ではマイナス気温になり、冬の始まりを迎えています。 さあ!毎日の雪かきで運動不足解消しましょう 雪と言えばクリスマス。 白樺の木に雪がしんしんと降り積もる様はいつ…
こんにちはふぁそらです♪ 柿を沢山頂いたのでパンにしてみました。 成形をちょっと工夫して中身がたくさん入るようにしてみました。 だけど、夢中になりすぎて工程写真が途中からしかないという失態。 今度またアップしたいと思います。 とりあえず、レシピ…
こんにちはふぁそらです♪ 柿のおいしい季節。 鮮やかなオレンジが食欲そそりますよね。 ビタミンCや食物繊維が豊富なのでお肌や腸活にもいいですね。 この季節にしか食べられないから沢山食べたいですよね。 そんな柿を沢山頂いたので柿のケーキを作ってみま…
こんにちはふぁそらです♪ 牛乳消費におかずマフィンを作ってみました。 牛乳大好き次女のいる間に購入したけど、自宅へ帰ってしまい残った牛乳をどうしようかと。 卵もあるけど、甘いものじゃ無くてしょっぱいものが食べたい! そしてつまんで食べられるくら…
こんにちはふぁそらです♪ 熱々のピザを食べる幸せ。 お家で焼きたてのピザを食べるって贅沢ですよね~。 チーズがとろ~りは食欲爆上がりです。 カマンベールチーズを主役にしたピザ。端っこをちぎってカマンベールにどっぷりつけて召し上がれ。 材料 ピザ生…
こんにちはふぁそらです♪ 寒いですね~。 とうとう雪の季節がやってきてしまいました。 もう外は真っ白です。 そんな寒い日はとろ~りチーズで温まりましょう! デミチーズグリルハンバーグ ちょっとだけチーズソース 「ハインツ」様の デミチーズグリルハン…
こんにちはふぁそらです♪ オレペエディター1期生として活動しています。 その中でオレペパン部というのがあり、その一員として活動しています。 Panasonic様からホームベーカリービストロを提供して頂き、たくさんのパンを作ってきましたが、今回はなんと ケ…
こんにちはふぁそらです♪ 米粉のマドレーヌを焼きました。 製菓・製パンの材料を販売している cotta様 @cotta_corecle の企画で、トワールブランシェをお試しさせて頂きました。 焼き菓子専用油脂とのことで、しっとり感が長続きするそうです。 バターに比…
こんにちはふぁそらです♪ とうとう最終日 この日も天気に恵まれ、半袖でも良かったくらいの暑さ。 ブルブル震えながら空港まで向かった北海道の気候との違いにテンションが上がりますね。 15時の飛行機に間に合うよう3日目は一つだけ観光スポットを決めて出…