こんにちはふぁそらです♪ かぼちゃが美味しい季節になると、どうしても作りたくなるのが「かぼちゃプリン」。といっても、私が作ったのは卵やオーブンで焼くタイプではなく、ゼラチンで固める簡単スタイルのプリンです。 火を使わずに仕上げられるので失敗が…
こんにちはふぁそらです♪ 今日はレーズンパンをたっぷり焼き上げました!粉量なんと500gという大容量で仕込んだので、パウンド型で二本と、さらにくるくる成形のパンが7個もできちゃいました。 焼き上がったパンがずらっと並ぶ光景は、もう幸せそのもの。 レ…
こんにちはふぁそらです♪ 11ぴきのねこがクッキーに!押すだけで可愛いスタンプクッキー 「11ぴきのねこ」のスタンプクッキー型で、可愛いクッキーを焼きました。 これがもう、本当に可愛いんです♡ cottaさんのお仕事でスタンプクッキー型のご紹介をさせてい…
こんにちはふぁそらです♪ 今日は、ふぁそら家の定番中の定番「ソーセージパン」を焼きました。 わが家では何度もリピートしている人気パンで、子どもから大人まで大好きなメニューです。 大きめのソーセージを贅沢に包み込んでいるので、ひとつでもしっかり…
こんにちはふぁそらです♪ 久しぶりにモンブランタルトを作りました。今回は大きなタルトと、小さなお花のタルト型を使ったかわいらしいタルトの2種類。 タルト生地はいつも通り、サクサクと軽やかに焼きあがって大満足。 やっぱり自分で作るタルトは香ばしさ…
こんにちはふぁそらです♪ ホシノ天然酵母でむっちりベーグル✨ 久しぶりに、ホシノ天然酵母を使ってベーグルを焼きました。 今回はプレーンとチーズの2種類を作ったのですが、やっぱりホシノで作るベーグルは、あの むっちり、もっちりとした独特の食感がたま…
こんにちはふぁそらです♪ 今日は ココナッツファインをたっぷり使ったココナッツクッキー を作りました。 使ったのは cotta ココナッツファイン(I) 200g。 www.cotta.jp 袋を開けた瞬間に広がる甘い香りが本当に最高で、焼いている間からキッチンが南国の香…
こんにちはふぁそらです♪ ホシノ天然酵母で、久しぶりにカンパーニュを焼きました。 「久しぶり」なんて言葉じゃ足りないくらい、本当に前回いつ焼いたのか思い出せないほど(笑) でもやっぱり、天然酵母の香りと風味は特別ですね。 今回は cottaさんの発酵か…
こんにちはふぁそらです♪ ホシノ天然酵母を久しぶりに起こして、いろんなパンを焼いたんだけど… 最後にちょこっとだけ残った酵母でマフィンを焼きました これがね、もう大正解!! この酵母マフィン、実はすごくお気に入りなんです。 普通のベーキングパウダ…
こんにちはふぁそらです♪ これ何だと思いますか? 初めて手に取ったとき、その小ささにびっくり✨ 半分にカットして中身を押し出すと、ムニュッと果肉が出てくる不思議なフィンガーライム。 プチプチっと弾ける粒が爽やかで、まるで小さな宝石みたい 酸味があ…
こんにちはふぁそらです♪ タルトタタンのレモンケーキ 爽やかなレモンの香りとチョコレートの甘みが絶妙なレモンケーキ バウムクーヘンのフォルムもキュンとするかわいさで、見た目も味も大満足♡ 冷やして食べると、チョコレートがパリッとした食感になって…
こんにちはふぁそらです♪ 久しぶりにホシノ天然酵母を起こして、食パンを焼きました✨ しばらくドライイーストばかり使っていたけれど、やっぱりホシノのパンは香りと味わいが違いますね。 天然酵母ならではの優しい甘みと、もっちりふわふわの食感に「やっぱ…
こんにちはふぁそらです♪ 今日は cotta(コッタ)さんのレシピで作った、もっちり食感がたまらない イタリアンプリン をご紹介します✨ 今回参考にしたのは cottaスタッフさん考案のレシピ。 普段よく作るクラシックなプリンよりも、ちょっと特別感があって、…
こんにちはふぁそらです♪ まるで生クリーム!泡で出来た新感覚はちみつ クリームに見えるこれ はちみつなんです!! ✨cottaさんのお仕事で「awaはちみつ」のコンテンツ画像を撮影させていただきました先日公開されたのでご紹介します! awaはちみつは、とに…
こんにちはふぁそらです♪ 先日、お友達のお誕生日にチョコレートケーキを焼きました。特別な日だからこそ手作りで気持ちを込めたいと思い、いつもより少し時間をかけて丁寧に作ったのですが……夏場のチョコレートの扱いは本当に難しいですね。室温が高くてす…
こんにちはふぁそらです♪ 自分で収穫してきたハスカップでジャムを作って、それをパンに巻き込んでハスカップブレッドを焼きました! 収穫の様子はこちらに書いてます www.fasorakitchen.com 自分で収穫したハスカップ ハスカップ狩り、めちゃくちゃ楽しかっ…
こんにちはふぁそらです♪ 先日、知人から「札幌でめちゃくちゃ美味しいフーガスがあるよ!」とおすすめされたパン屋さんへ。 そこで食べたフーガスが…もう、衝撃的に美味しかったんです。 カリッと香ばしい生地に、ふわっと広がるクミンの香り。噛むたびにベ…
こんにちはふぁそらです♪ 久々に角食を焼きました 1.5斤の食パンです やっぱり食パンって、パン作りの原点というか、焼くたびに初心を思い出させてくれる存在ですね。 発酵の具合がとても良くて、型にぴったり沿うようにぐんと伸びてくれた生地を見た時、…
こんにちはふぁそらです♪ いちごの季節もそろそろ終わり。そんな今だからこそ、最後のいちごをたっぷり使って、贅沢ないちごタルトを作りました。 タルト生地から手作りして、カスタードも炊いて、生クリームもトッピング。なんと2日がかりの大仕事。でもね…
こんにちはふぁそらです♪ 夏のデザートにぴったりな、紫陽花のような見た目の「紫陽花のレアチーズケーキ」を作ってみました✨レシピは cottaさんに掲載されている「あや花 ⚛︎*゜」さんのレシピ を参考に。 紫陽花のレアチーズケーキ | レシピ・作り方 | 【co…
こんにちはふぁそらです♪ 最近焼いた食パン、「いつものやつ」です。 何度も作っているお気に入りレシピ。生地の扱いもいつも通り、今回も良い感じに焼き上がりました。 今回は動画も撮ったんですが…編集はまだ(笑) 発酵のふくらみ具合や焼き上がりなんか…
こんにちはふぁそらです♪ 今日は母のリクエストで、ちくわパンを焼きました〜✨北海道のご当地パンとして有名なちくわパン、実は私も大好きなんです。 ちくわの中にはもちろん、みんな大好きな“あれ”…そう、ツナマヨ!これ入ってるだけで、美味しさレベル一気…
こんにちはふぁそらです♪ 今日は、ちいさくてとびきり可愛いグミを作ってみました♡ 使ったのは、果物の形がずらりと並んだcottaさんのシリコンモールド。 この型、りんご、パイナップル、ぶどう、さくらんぼ、バナナ…とにかく種類が豊富!ひとつの型でいろん…
こんにちはふぁそらです♪ 我が家の定番!食べごたえ満点のソーセージパン 今日は我が家の人気No.1パン、ソーセージパンをご紹介します! 焼き立ての香ばしさと、パリッとジューシーなソーセージの存在感。この組み合わせ、間違いないですよね。うちでは何年…
こんにちはふぁそらです♪ 今日は、みんな大好きなメロンパンを焼きました。 プレーンとチョコチップの2種類、どちらもそれぞれの魅力があって焼いていても楽しいし、食べても幸せなパンです♪ クッキー生地をのせて焼くこのパン、外はカリッと、中はふんわり…
こんにちはふぁそらです♪ ヨーグルトが余ったので、フローズンヨーグルトアイスを作ってみました。使ったのはヨーグルトと冷凍ブルーベリー、それにちょこっとの甘みだけ。たったこれだけの材料で、夏にぴったりなひんやりスイーツが完成します。 今回は半球…
こんにちはふぁそらです♪ これ、なんてお菓子?って自分でも思っちゃったけど、あえて名付けるなら「エシレバター香るふんわりナッツケーキ」かな。 実際は、型に流して焼いただけのシンプルな焼き菓子なんだけど、材料が良いとやっぱり美味しい。バターはな…
こんにちはふぁそらです♪ あいりおーさんのレシピで、ツイストクリームパンを焼きました。 ひと口食べた瞬間、思わず「これ好き~!」と声が出てしまうほど。ふわっふわのパン生地の中には、どこから食べてもクリームに当たるという幸せ。ツイスト成形のおか…
こんにちはふぁそらです♪ cottaのシリコンモールドカップを使って、ひんやりレアチーズケーキを作りました。 cotta パートナーの活動で、「cotta シリコンモールドカップ」を紹介します。 最近ぐっと暑くなってきて、焼き菓子よりも冷たいスイーツが食べたく…
こんにちはふぁそらです♪ ふわっと甘くて、ちょっぴり贅沢な気分になれる菓子パンを焼きました。 今回の主役は、クリームチーズとミックスフルーツ。クリームチーズのまろやかさと、ミックスフルーツの甘酸っぱさが最高に合うんです。巻き込んで成形したら、…