こんにちはふぁそらです♪
今年の目標のひとつ、魚料理を美味しく調理すること。
我が家のお姫様たち魚が好きじゃないんです。
骨が嫌だとか味が嫌いとか文句言うんです。
だけど、何とかして食べてもらいたい。いえ、美味しいって言わせたい。
そんな一心で、調理してます。
今回はホッケのムニエル。
ホッケは焼き魚が簡単で美味しいんですがね。
食べないんです😂
ご飯に合うし酒の肴にピッタリなんで、私は大好きなんですけどね。
ということで面倒でも生のホッケを買って捌いてムニエルにしました。
粉は全粒粉を使い、レモンバターソースで爽やかに。
では作っていきましょう!
材料
ホッケ 1尾
塩 適量
全粒粉 大さじ1
バター 20g
レモン汁 小さじ1
付け合わせ 適量
作り方
①ホッケを3枚におろし、塩を振りしばらく置きます。
②全粒粉をまんべんなくまぶし、バターで焼きます。
③最後にレモン汁を絡ませて出来上がりです。









外はカリッと中はふっくらを目指しましたが、まあまあかな。
全粒粉効果か香ばしさが引き立っています。
そしてレモンバターソースが爽やか〜
美味しい❤
肝心の娘2号は・・・
ダメでした。
ワガママですね。母の手料理を食べないなんて!
親の顔が見て見たい!
(笑)
ってことでホッケのムニエルは美味しいけど、娘2号には響かない味でした。
娘2号に美味しいと言わせる魚料理を作ってやる!!
そう誓った日でした。
「日清製粉グループ様×レシピブログ様」のモニターコラボ広告企画に参加しています。
「日清 全粒粉」をモニタープレゼントして頂きました。
明日は何を作ろっかな♪