こんにちはふぁそらです♪
100均って日々すごい進化ですよね!
お菓子作りグッズも道具から材料まで様々あって子供から大人まで楽しめるようになっています。
そんな100均で売っているミックス粉を使ってマドレーヌを焼きました。
ちょっとアレンジして塩をプラス。
とっても奥の深い美味しいマドレーヌになりました。
材料
cotta マドレーヌミックス粉 1袋
無塩バター 70g
卵 1個
レモンの皮(すりおろし) 適宜
フルール・ド・セル 少々
作り方
下準備 ・卵を常温に戻しておきます。
・バターは溶かしておきます。
①ボウルに卵を入れよく混ぜます。
②ミックス粉とフルール・ド・セル、を入れて混ぜ、溶かしたバター、レモンの皮を入れてつやが出るまで混ぜます。
③ビニール袋に入れ、冷蔵庫で1時間休ませます。オーブンを200度に予熱しておきます。
④よく揉んで柔らかくしてから型に生地を8分目まで入れ200度に予熱したオーブンを180度にし、12分焼きます。
いい香り~
昔懐かしい型です。
母がよく作ってくれたマドレーヌ。
大好きだったなぁ。
私が作っても娘たち見向きもしないんですが・・・。
母の味には遠いのか・・・。
毎日お弁当と共に1個ずつ持っていく日々。。。
明日は何を作ろっかな♪