こんにちはふぁそらです♪
全粒粉アンバサダー最後の月です。
今月のテーマは
「全粒粉アンバサダー集大成レシピ」
ということで私のとっても大好きなパン
ナッツとドライフルーツのパンを焼いてみました。
全粒粉配合は50%
半分が全粒粉です。小麦の風味が丸ごと美味しく、食物繊維もたっぷり。
心も体も大満足なパンになりました。
「日清製粉グループ様×レシピブログ様」のモニターコラボ広告企画に参加しています。
「日清 全粒粉」をモニタープレゼントしていただきました。
材料
準強力粉 リスドォル 100g
日清全粒粉パン用 100g
砂糖 15g
塩 4g
インスタントドライイースト(耐糖性) 3g
水 130g
バター 20g
ドライフルーツ 100g
ミックスナッツ 50g
作り方
下準備
ミックスナッツはローストし粗く刻んでおきます。
ドライフルーツは蒸してふっくらさせて冷ましておきます。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fasora555/20220908/20220908055045.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fasora555/20220908/20220908055000.jpg)
捏ね
ホームベーカリーにお任せします。バターは後入れです。ミックスコールでミックスナッツを入れます。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fasora555/20220908/20220908055057.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fasora555/20220908/20220908055022.jpg)
1次発酵
生地が2倍になるまで発酵です。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fasora555/20220908/20220908055022.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fasora555/20220908/20220908055011.jpg)
分割・ベンチタイム
生地を縦長に広げドライフルーツの半分を散りばめます。
縦半分に切って重ね、それを横半分に切ります。
それぞれきれいに丸めてベンチタイム15分取ります。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fasora555/20220908/20220908054949.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fasora555/20220908/20220908054936.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fasora555/20220908/20220908054924.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fasora555/20220908/20220908054913.jpg)
成形
生地をてのひらで押して平らにし、残りのドライフルーツの8割をそれぞれに乗せます。
上下から折って、最後のドライフルーツを乗せて閉じます。
形を整えオーブンシートを敷いた天板に乗せます。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fasora555/20220908/20220908054901.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fasora555/20220908/20220908054850.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fasora555/20220908/20220908054838.jpg)
2次発酵
生地が一回り大きくなるまで発酵です。
オーブンは250度に予熱しておきます。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fasora555/20220908/20220908054838.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fasora555/20220908/20220908054826.jpg)
クープ
全粒粉(分量外)をふり、クープを斜めに入れます。
焼成
スチーム250度で5分の後オーブン220度で20分焼きます。
ふんわり焼けました!
冷めてからカットすると
ドライフルーツとナッツがたくさん。
全粒粉の色が味わい深さを増してくれてます。
そのまま食べてもよし、軽くトーストしてもよし、バターやクリームチーズを塗っても良し!
いろんなアレンジもできて最高に美味しいパン。
全粒粉が決め手ですね。
日清全粒粉は粒子が超細かくてパン作りにピッタリなんです。
半分配合してもふわふわのパンが焼けてとってもお気に入りです。
全粒粉は小麦を丸ごと挽いているので栄養価が普通の小麦に比べ格段に高いのです。
薄力粉代わりに使えてとても便利な全粒粉。
お勧めです!
そして読んでくださっている皆様にお知らせです。
こちらのアンケートにお答えいただくとAmazonギフト券1000円分が当たる
かもしれません!
お時間ある方は是非😊
明日は何を作ろっかな♪