こんにちはふぁそらです♪
ホシノ天然酵母でパン作りをして余った酵母でマフィンを焼きました。
冷凍庫のラズベリーが余っていたのでチョコチップと合わせてみました。
何とも味わい深い天然酵母の旨味が粉に出ていて、爽やかなラズベリーとコクのあるチョコレートと口の中で絶妙なハーモニーを奏でます♪
1個は大文大きいのですが、ペロッと食べてしまいますね。
材料(マフィン型7~8個分)
強力粉 240g
砂糖 90g
アーモンドパウダー 20g
塩 2g
牛乳 100g
バター 100g
ホシノ天然酵母 24g
卵 2個
ラズベリー 50g
チョコチップ 70g
下準備
牛乳とバターを耐熱容器に入れて電子レンジ600wで1分加熱しバターを溶かします。そのあと人肌まで冷ましておきます。
作り方



ボールに粉類を入れて泡だて器でグルグル混ぜます。
別のボールに卵を割り入れ混ぜます。
そこへ下準備で冷ましておいた牛乳とバターを入れます。
次にホシノ天然酵母を入れて混ぜます。


粉類のボールに卵のボールの中身を入れて混ぜます。
少し粉っぽいくらいでチョコチップを入れて混ぜます。


ラズベリーを入れて混ぜすぎないくらいに混ぜます。


ビニール袋に入れてマフィン型に絞り出します。
乾燥しないようにして暖かいところで発酵させます。
8分目まで入れていた生地が10分目になるといいですね。
室温22度で8時間かかりました。
これをオーブンで焼いていきます。
200度に予熱したオーブンを180度に下げ22分焼きます。
どっしりと重厚な感じの焼き上がりになりました。
中はチョコチップとラズベリーが詰まっていてこのバランスがまたいい感じでした。
ラズベリーの酸味とチョコレートの甘みがたまらなく合うんですね。
そしてホシノ天然酵母がそれらを包んで味わい深くしてくれるような。
ほっこりおいしいマフィンでした♪
明日は何を作ろっかな♪