こんにちはふぁそらです♪
ダイズライス
そう大豆のお米
お米のような形をした乾燥している大豆製品。
お米のように炊いて食べるんです。
macaroniさんからモニターでドーンと頂きました。
なんとお米より
高タンパク質
低糖質
糖質においてはお米より87%もオフなんですって!
これはダイエットに最適ですね。
しかし問題は味ですよね。
いくらダイエットに最適とはいえ味がよくないと長続きしませんから。
ということで食べてみました。
耐熱容器に入れてレンジで簡単に炊けるんです!
簡単調理もいい点ですね。
ダイズライスの炊き方
ダイズライス100gに水200mlを入れて30分吸水します。


30分経ったらふんわりとラップをし、電子レンジ600wで2分30秒加熱し混ぜます。


混ぜた後再びラップをし10分間蒸らします。
本当にお米のように炊くんですね。
しかもお米よりも少ない加熱時間で楽々~。
色は大豆の色ですね。
わりと粘りがあります。
大豆の香りは思ったよりもなく、食感もお米に似た感じ。
クセはなく食べやすいです。
お米を使った料理にしたらほとんどわからないんじゃないかなという感じです。
ということで、大豆つながりで納豆チャーハンにしてみました。
納豆チャーハン
材料
ダイズライス 100g
卵 2個
納豆 1パック
塩昆布 大1
紅しょうが 大1
ねぎ 大2
ごま油 小1
和風顆粒だし 小1
しょうゆ 大半分
作り方
ダイズライスは炊いておきます。
紅しょうが、ねぎ、塩昆布はみじん切りにしておきます。
フライパンにごま油と卵を入れ熱し、ダイズライスを入れて炒めます。
納豆、塩昆布を入れてさらに炒めます。
和風顆粒だしも入れます。
パラパラになってきたら紅しょうがとネギを入れて醤油を回しかけます。
お皿に盛って出来上がりです。
これが大豆??
ってくらいに見た目はお米ですね。
たっぷりお米を食べたいけど糖質やカロリーが気になるってときに最適です。
味は、普通に美味しい納豆チャーハン。
ダイズライスが固すぎず、柔らかすぎず本当に塩梅がいいです。
macaroniさん素敵なダイズライスありがとうございました。
これからも愛用します!
明日は何を作ろっかな♪