こんにちはふぁそらです♪
秋から冬にかけて旬のれんこん。
ビタミンCや食物繊維、アンチエイジングに役立つポリフェノールが豊富で女性にとっては嬉しい栄養がたくさんですね。
シャキシャキとした食感が大好きで、よくお料理に取り入れます。
今回は食感が病みつきになってしまうサラダにしてみました。
材料
れんこん 300g
にんじん 3分の1本
サラダチキン 100g
いりごま 大さじ3
砂糖 小さじ半分
和風顆粒だし 小さじ1
マヨネーズ 大さじ3
粒マスタード 大さじ1
醤油 小さじ1
塩胡椒 少々
作り方
①れんこんは皮をむき7ミリ幅のいちょう切りに、人参は皮をむき千切りにします。
②れんこんは酢水につけてから熱湯で1.2分茹で冷水に取ります。
③材料を全部合わせたら出来上がりです。お好みで緑の野菜を添えると美味しそうですね。




ごまの風味が香ばしくて醤油も入れてるので少し和風な感じ。
マヨネーズと醤油って合いますよね。
お弁当にもいいですし、夕飯のおかずにぴったり!
大好きれんこんサラダの紹介でした。
最後まで読んで下さりありがとうございます。
明日は何を作ろっかな♪