こんにちはふぁそらです♪
留萌産硬質小麦ルルロッソで山食を焼きました。
すごい伸びました!
ぐるぐるが均一に伸びて今までになく私好み。
水をたくさん吸う粉でとってもしっとりふわふわにできました。
パスタ用の小麦ですがパン作りにも最適だと思います。
材料(1斤)
強力粉280g
砂糖14g
塩4.2g
スキムミルク14g
インスタントドライイースト4.5g
バター14g
水196g
作り方
捏ね
ホームベーカリーにバター以外の材料を入れて捏ね始めます。
10分後にバターを入れてさらに捏ねます。


捏ね終わったらきれいに丸めてボールに入れます。
1次発酵
暖かいところで1次発酵です。
生地が2~2.5倍になるまで発酵させます。


分割・ベンチタイム
3つに分割してきれいに丸めます。
真ん中の山だけ10g少なく計量します。
乾燥に注意して25分ベンチタイムです。
成形
ベンチタイムが終わったら成形です。
平たく手のひらで潰してからめんぼうで上下左右斜め4方向すべて真ん中から綿棒をかけます。
左右から真ん中が少し重なるように折って下からくるくる巻きます。
閉じ目はしっかり閉じます。
型にはオイルスプレーをかけて、生地を詰めます。



2次発酵
室温で発酵です。
オーブンは200度に予熱しておきます。
型ちょうど位に膨らんだところで焼成しました。


焼成
200度で30分焼きます。
焼けました~!!
いい香り~
ルルロッソは吸水がすごいですね。
いつもの国産小麦よりも生地が固めに仕上がったのでもう少し水を足しても良さそうです。
しっかりと小麦の風味が感じられとっても食べ応えのあるパンになりました。
トーストしてバターをたっぷり
美味しい♪
朝から美味しいパンで幸せ時間です。
ルルロッソ気に入りました。
パッケージ違いますが、こちらで売っているようです。
|
とっても美味しかったので購入したいと思いますが、高級ですね!!
明日は何を作ろっかな♪