こんにちはふぁそらです♪
冷凍ブルーベリーを使ったパンを焼いてみました。
冷凍ブルーベリーをパンに使うのは初めてでどうなるかと思いましたが、上手く出来ました!
私は食べてないのですが、娘が美味しい!と言っていたので多分美味しいはず。
焼きたては最高の美味しさですよね。きっと。
材料(5個分)
強力粉 150g
水 97g
砂糖 15g
塩 2.5g
スキムミルク 7g
インスタントドライイースト 2g
バター 15g
冷凍ブルーベリー 100g
カスタードクリーム 75g
グラニュー糖 適量
作り方
下準備 ブルーベリーは冷蔵庫で解凍しておきます。
①生地作り、1次発酵はホームベーカリーにお任せします。
②5個に分割し、ベンチタイム15分取ります。
③ケースより少し大きく伸ばし、ケースに貼り付けます。底にフォークで穴をあけておきます。
④一回り大きくなるまで発酵です。オーブンを220度に予熱しておきます。
⑤生地にカスタードを敷きブルーベリーを配置します。グラニュー糖をブルーベリーにささっとかけます。
⑥200度のオーブンで11分焼きます。



今回写真少な目ですみません。
甘いカスタードクリームと酸味のあるブルーベリー。
これ絶対美味しいやつですよね。
イメージ通りの見た目にニンマリ。
焼きたてを振る舞う嬉しさ。
焼きたてを食べる幸せ。
多分何個でも食べたくなる美味しさ。
こんなふうにパンを作って、食べてくれる人がいるって幸せ💞
感謝します。
優雅な朝ごはんに登場です。
明日は何を作ろっかな♪