こんにちはふぁそらです♪
コッタさんにてマフィン型を買ったのでミニイングリッシュマフィンを作ってみました。
レシピは憧れのviviannさんのもの
粉100gって我が家に最適じゃないですか!
しかもこの型、蓋つきで発酵もできるので超便利。









コーングリッツがなかったのでキヌアで代用。
こちらのキヌアは北海道剣淵産のもの。
スーパーフードと言われるキヌア。
まさか国内で作られているとは!
しかも北海道!
北海道民として誇らしいです。
北海道は美味しい食べ物や素敵な風景。たくさんありますからね。
冬は-20度夏は35度寒暖差の激しい地域ですがそれゆえ美味しい作物が育つのでしょうね。
こちらのミニイングリッシュマフィンには公式アンバサダーを務めているカネハツ様の
サラダがあったら!黒ごま根菜サラダを挟んで頂きました。
カネハツ様のお惣菜。
こだわりのある追及されつくしたお味。
大好きです。
黒ごまがいい!
ただのサラダじゃない。
根菜シャキシャキ、旨味があってゴマの風味が活きてます。
これをふわふわイングリッシュマフィンに挟んじゃったんですから!
美味しくないわけがない。
しかも小さいサイズで小腹がすいた時にすぐ食べられる。
こういうお惣菜があると本当に便利ですね。お弁当にもいいし、あと1品って時にも。
カネハツ様ありがとうございました!
明日は何を作ろっかな♪