こんにちはふぁそらです♪
久しぶりに春巻きを揚げました。
庭のバジルがいい感じで育ってきてるのでそれを使った1品です。
まさにイタリアンな材料ばかり使って超イタリアン~
これはパーティー料理にもぴったり!
野菜もたくさん摂れてれて美味しい副菜になりました♪
材料(10個分)
春巻きの皮 10枚
生ハム 10枚
モッツアレラチーズ 100g
トマト 1個
アボカド 1個
バジル 10枚
ボーソー米油 適量
水溶き片栗粉 適量
スイートチリソース お好みで
作り方
トマトはくし形に10等分します。
アボカドも種と皮をとって縦に10等分します。
モッツアレラチーズも細長くなるように10等分します。
バジルは1枚1枚にしておきます。
包んでいきます。
生ハムを置いて、
トマト、アボカド、モッツアレラチーズを置いて
下から巻いて、
左右をたたんで、
バジルを置いて、
水溶き小麦粉を端に塗って、
閉じます。
これを10個作ります。
力強く巻くと皮が破れてしまいますので優しく巻きましょう。
揚げまーす。
中は生で食べられるものばかりなのでカラッと色よく揚がればいいですね。
高温でさっと揚げましょう。
揚げ油にはボーソー米油がぴったり!
さらっとしていてクセがなく、揚げ物はカラッと揚がります。
酸化に強く冷めても美味しさが長持ち。
ボーソー米油部の部員として活動しています。
180度に設定して揚げました。
ぜひ揚げたてを食べてほしいですね。
パリパリの食感に中からモッツアレラのとろ~り。
生ハムの塩気がたまらない!
改めて
「揚げ物って美味しいですよね~。」
夏の暑い時期ですが、汗だくになって揚げ物を頑張った証にはこの美味しさが待っています!
ちょっと形の崩れたやつ。
揚げたてをキッチンでつまみ食い。
生ハムの塩気で十分美味しい。
これ最高!!
ビール飲みながら~(笑)
イタリアンだからワインかな?
でも暑い夏だからビールをぐびぐび飲みたいなぁ。
どちらでも春巻きの美味しさは変わりませんので~^^
イタリアの風を感じながらのおつまみタイム♪
最高の休日でした^^
明日は何を作ろっかな♪