お酒のお供
こんにちはふぁそらです♪ 鰹のたたきをたまに買うのですが、次女が食べないんです。 あの周りの焼いた部分が嫌いなようで、そこだけ残すというお行儀の悪い食べ方をします。 なのでどうにかして勿体ないことをせずに食べさせられるか考えた結果の1品です。 …
えびのチリマヨケチャップソース 料理名が長い(笑) これはもう説明の要らない料理ですね。 えびを唐揚げにして、チリソース、マヨネーズ、ケチャップで和えたものです。 ウマウマでした! 一応作り方書いておきますね。 材料 作り方 材料 えび 150g 塩 小…
こんにちはふぁそらです♪ ポリっと、しあわせ 食感が美味しい東海漬物さんのキューちゃんの新しい味 キューちゃんごまラー油味を一足早くお試しさせていただきました。 「東海漬物× @foodietable.jp 」のモニターコラボ広告企画に参加しています。東海漬物さ…
こんにちはふぁそらです♪ にらが安かったのでとりあえず買って何にしようか考えたところ、小ネギが1束冷蔵庫にあったので合わせてチジミにしよう! となりました。 最近糖質を摂りすぎているような気がしてならないのでほぼ野菜の健康チヂミに。 にらとネギ…
こんにちはふぁそらです♪ 晩酌のおつまみに作りました。 名もなきおつまみ ナスを焼いてクリームチーズと醤油糀とネギを乗せたものです。 1人前です。 スキレットで作るとなんだか上品ですね。 洗い物も少なくていいし、ちゃちゃっと作ることが出来るのでお…
こんにちはふぁそらです♪ ザ・おつまみ 作りました。 お正月と言えば数の子。 大好きな数の子ですが、高価なので我が家ではお正月にしか食べられません。 その数の子をまたまた大好きなチーズと合わせて素敵なおつまみに。 その名もカズチー 材料 作り方 材…
こんにちはふぁそらです♪ アマンドショコラ。 大好きすぎて冷凍庫に常備しています(笑) ナッツ類が好きで安売りがあると飛びついちゃいますが、生アーモンドってなかなか安売りしないんですよね。 今回のは富澤商店さんで以前買ったちょっと安かったやつ。…
こんにちは居酒屋ふぁそらです♪ とある日曜の夕方。 居酒屋開店しました(笑) 居酒屋大好きなんで居酒屋ごっこです。 メニューは 枝豆 オーシャンキングマリネ ラーメンサラダ ハム工房古都さんのソーセージ れんこんの青のりまみれ 茶碗蒸し 麻婆豆腐 鶏手…
こんにちはふぁそらです♪ もうそろそろボージョレヌーボーの季節ですね。 そこでワインにピッタリなおつまみを。 アヒージョが大好きで週1で作ります。 夏の終わりに作ったこのアヒージョ。 お酒のお供には最高の1品で好きな具材を切ってスキレットに入れて…
こんにちはふぁそらです。 食事と合わせるワインが美味しいなぁと感じます。 このワインをレシピブログさんにプレゼントして頂いたので飲んでみたら、とても美味しくて❤ タヴェルネッロ オルガニコ サンジョヴェーゼ このワインに合うおつまみを作りました。…
こんにちはふぁそらです♪ ワインをレシピブログさんよりプレゼントして頂いたので、合う料理を簡単に作りました。 2人でゆっくり飲みながら楽しむ大人の時間。 実際は娘と2人で速攻で食べ終わりましたが(笑) ワインはフルーティーでシンプルな感じです。 …
こんにちはふぁそらです♪ 北海道漁業協同組合さんから頂いた生秋鮭を使ってイタリアンを。 イタリアンと言っても超簡単! ジェノベーゼソースに漬けた生鮭を電子レンジで加熱したじゃがいもと一緒に焼くだけです。 生鮭料理のレパートリーに困ったらぜひ! …
こんにちはふぁそらです。 モッツァレラチーズの醤油糀漬けを作りました。 コク深くてチーズの風味が濃いモッツァレラチーズはそのまま食べても美味いし、バジルソースで食べても美味しいですよね。 また加熱するとびよ~ん伸びてなんともおいしそうな画です…
こんにちはふぁそらです♪ ラム肉好きですか? これは好き嫌いが分かれるお肉ですよね。 苦手な方も多いのではないでしょうか? たぶんラム肉の臭みが苦手なんだと思います。 私はその臭みが好きだったりしますが。 今回はその独特な味のラム肉をカレーパウダ…
こんにちはふぁそらです♪ 今日はいつもと気分を変えて晩酌です。 おうち居酒屋メシと サントリージャパニーズジン 翠 SUI で豪華に。 「それはまだ流行っていない」とCMでやっていますね。 www.suntory.co.jp この翠は日本人の味覚に合うように、柚子、緑茶…
こんにちはふぁそらです。 スナック菓子って美味しいですよね ポテトチップスなんか気がついたら1袋なくなってますよね?私だけ? そして量が少ない割には高いと思ってしまうのは私だけでしょうか? スナック菓子は家族が大好きなので沢山買いたいけど、体の…
こんにちはふぁそらです♪ ラクレットチーズをとろ~りとする動画を見てから食べたくて食べたくて。 偶然にも賞味期限ぎりぎりのが半額以下で売っていたので即買い! 即食べしました。 このチーズめちゃくちゃ美味しい!! 本当に! 大ファンになりました。 …
こんにちはふぁそらです。 ネクストフーディスト就任のお祝い品の中から今日は森永乳業さんのこの豆腐。 ネクストフーディストとは www.recipe-blog.jp この豆腐 なんと常温保存できるんです! 豆腐を常温で! びっくりでした。 パックをハサミで切ると、す…
こんにちはふぁそらです。 ワインにぴったり!グレープフルーツのおつまみを作りました。 「フロリダ州政府柑橘局×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加しています。「フロリダグレープフルーツ」をモニタープレゼントしていただきました。 フロリ…
こんにちはふぁそらです。 もつ煮込みが大好きで、居酒屋さんに行ったら必ず頼みます。 でもあまり家で作ったことがなくて。 今回ぐっち夫婦レシピキャンペーンというものをeatpickというサイトで開催していまして、ぐっち夫婦のレシピで料理を作っています…
こんにちはふぁそらです♪ にらのおつまみが食べたいなぁと考えていたら思い出しました。 「野菜もお肉もこれ1本」があることを。 キューピーさんのドレッシングですね。 お肉も野菜もこれ1本っていうネーミングがわかりやすくていいですね。 和風玉ねぎな…
こんにちはふぁそらです♪ レシピブログさんから3種類のチューブ入り調味料をモニターとしてプレゼントしていただきました。 ハウス きざみ紅しょうが風ペースト×2 ハウス かぼす&すだちペースト×2 ハウス 魅惑のハリッサ×1 こんなにたくさん届いてびっ…
こんにちはふぁそらです♪ 身欠きにしんで甘露煮を作ってみました。 身欠きにしん 子供のころ身欠きにしんを磨きにしんだと思い込んでいました(笑) にしんって磨くんだ~ なんて馬鹿な(笑) 乾燥したニシンの事だったんですね。 お正月に食べる昆布巻きな…
こんにちはふぁそらです♪ 超簡単に作ることができてお酒に合うおつまみ。 それはアヒージョ オリーブオイルとにんにくを使って食材を煮込むスペインの料理ですね。 本場はカスエラとかいう専用の鍋を使うそうですがスキレットで十分にオシャレかつ美味しくで…
こんにちはふぁそらです♪ めっきり秋の気配の北海道。 朝晩は冷えて10度以下になることもあります。 日中は気温も上がり気持ちの良い天気ですね。 秋は食べ物が美味しい季節。 いろんな食材が美味しそうに料理されているものがあちらこちらで見かけられま…
こんにちはふぁそらです♪ 米油ってご存じですか? 米の油? 米から油なんてとれるの?? と疑問がいっぱいじゃないですか? 私もこの米油の存在を知らないときはそう思っていました。 そうボーソー油脂株式会社さんとレシピブログさんのコラボ企画 ボーソー…
こんにちはふぁそらです♪ 久しぶりに春巻きを揚げました。 庭のバジルがいい感じで育ってきてるのでそれを使った1品です。 まさにイタリアンな材料ばかり使って超イタリアン~ これはパーティー料理にもぴったり! 野菜もたくさん摂れてれて美味しい副菜に…
こんにちはふぁそらです♪ 暑い夏にこってりな炒め物。 ビールが進みますね~ スナップエンドウの食感が大好き。 ポリっとした歯ごたえに甘味がじゅわ~ イカとにんにくと一緒にバター醤油で炒めました。 材料 作り方 材料 スナップエンドウ 300g するめ…
こんにちはふぁそらです♪ 昨日は暑かったですね~。 仕事終わって家帰ったら蒸し風呂状態でした。。 家中の窓を開けたら涼しくなりました。 気温が高いと家庭菜園の野菜たちもすくすく育ちますね。 きゅうりが何本か収穫できました。 これから茄子やピーマン…
こんにちはふぁそらです♪ ごぼうって面倒な野菜というイメージ・・・ 細く切るのが面倒じゃないですか? 皮をむくのも大変ですよね。 そんなごぼうを簡単に調理しちゃいます。 味つけもすき焼きのたれで簡単に 材料(4~5人分) 作り方 材料(4~5人分)…