こんにちはふぁそらです♪
今年は家庭菜園のきゅうりが豊作です。
なぜ豊作かというと・・・
YouTubeでたくさん収穫できる方法を勉強したからです!
今まで20年近く家庭菜園やってきました。
でも、恥ずかしながら1度も勉強したことなどなく、なんのお手入れもせずに伸ばしっぱなしだったんです。
今年はコロナでおうち時間が多くYouTubeを見る機会もたくさんあって、たまたま農家さんの動画を見たのです。
そこでは私の知らない情報がわんさかあって!
目からうろこでした!
さっそく家庭菜園で実践したところ、すでに例年よりもたくさんのきゅうりが実っています^^
そんなきゅうりを使って佃煮を作りました。
「シャキッとおいしい♪きゅうりのおつまみ」コーナーにレシピを掲載中!
甘じょっぱくてご飯が進む~
材料
きゅうり 4本
ポン酢 80ml
砂糖 大2
水 大1
塩もみ用の塩 小1
作り方
きゅうりは7ミリ幅の輪切りにします。
ボールに入れて塩もみします。
30分ほどおいて少ししんなりしたらさっと洗います。
鍋にきゅうりと煮汁を入れて中火にかけます。
だいぶ煮詰まってきました。
汁がだいぶなくなって色が濃くなってきたら出来上がりです。
煮汁ごと冷まして味を染み込ませます。
私は保存袋に入れて冷蔵庫で保存しました。
白ご飯に合う~
これはご飯何杯もいけちゃうやつですね。
美味しい!大好き♪
漬物に飽きたらぜひ作ってみてください!
明日は何を作ろっかな♪