こんにちはふぁそらです♪
一昔前に流行りましたね生キャラメル。
口どけがなめらかで濃厚な味がたまらないですよね。
買うと高いけど、簡単に手作り出来ます!
コツが少々ありますのでそのコツをつかんでおいしい生キャラメル作ってみましょう!
今回は本当にミルクの味を尊重したキャラメルにしてみました。
材料(9×15のバット)
生クリーム 200g
砂糖 100g
バター 50g
生クリームは植物性を使いました。
作り方
下準備
バットにオーブンシートを敷いておきます。
材料をすべて鍋に入れて中火で加熱します。
ずっと混ぜていくとだんだんとろっとしてきます。
絶えず混ぜて鍋の底にゴムベラの跡が残るくらいになったらバットに流します。
この時加熱不足だとキャラメルが固まらずにでろでろの状態になってしまいますので慎重に。大事なコツです!



バットに流して冷凍庫で冷やし固めます。
固まったら好きな大きさに切り分けてワックスペーパーで包みます。
なめらかで濃厚でくちどけが良くて甘~い。
口寂しい時に一粒いかがですか?
明日は何を作ろっかな♪
p>