ふぁそらキッチン

美味しいものを食べるのに努力は惜しみません!~お菓子作り、パン作り、料理~笑顔になる食事作りを♪

外カリッツ、中ホカホカ!手作りイングリッシュマフィンで贅沢パングラタン

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

 

こんにちはふぁそらです♪

 

イングリッシュマフィン焼きました。

 

 

インッシュグリマフィンは、イギリス発祥のパンの一種で、丸く平らな形状をしていて、外は軽くサクッと、中はふんわりと柔らかな食感が特徴です。

表面にコーングリッツがまぶされていることが多いですね。

トーストするとさらに外がカリッとし、中のしっとり感が目立つため、バターやジャムを塗るだけで美味しいです。

また、サンドイッチやエッグベネディクトの土台にも使える万能食事パンですね。

 

私はグラタンが食べたかったので「パングラタン」を作りました!

このレシピでは、真ん中に焼き上げたイングリッシュマフィンをのせ、グラタンと一緒に焼くことで、外はサクサク、中はホカホカの食感を楽しめましたよ。

グラタンの味付けには伯方の塩を使用。自然な風味が素材の味を活かしてくれるので、シンプルで素材の味が際立つ仕上がりに。

グラタンは、塩のみで味付けするスタイルが一番好きです。

 

なぜなら、クリーミーなホワイトソースと新鮮な具材の風味が、塩だけで驚くほど引き立つからです。本来の旨味を味わいたいんですよね。

 

チーズはやっぱりたくさん乗せたい!

 

 

ブロッコリーを彩に使ったけれど、完成したら埋もれてしまった・・・。

 

これ、主食も主菜も摂れるから一皿で完結料理ですね。

 

美味しかったです。

 

ご馳走様でした。

 

明日は何を作ろっかな♪