こんにちはふぁそらです♪
「東洋水産×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加しています。
マルちゃん焼そば 塩 3人前を3つもモニタープレゼントして頂きました。
どんな焼そばを作ろうかなぁと考えていた矢先に美味しそうな豆腐が目に入り速攻これだ!と思いつきました!
ボリュームたっぷりマーボー焼そば
作っていきましょう。
材料(3人分)
マルちゃん焼そば 塩 1袋
豆腐 450g
豚挽き肉 200g
ネギ(白い部分) 1本
しょうが 小1
にんにく 小1
★水 200ml
★焼そばの粉末ソース 3袋
★甜面醤 お好みで
★豆板醤 お好みで
☆水溶き片栗粉 適量
作り方
豆腐を1.5センチ角に切っておきます。
ネギをみじん切りにします。
★の調味料を合わせておきます。
粉末ソースをよく混ぜましょう。
豚挽き肉を炒めます。
なるべく動かさないように焦げ目をつける感じでじっと待ちます。
下の面の色が変わってきたらネギとしょうが、にんにくを入れてさらに炒めます。
ひき肉に8割がた火が通ったら★の合わせ調味料を入れます。
一混ぜしたら豆腐を入れて煮込みます。
5分くらい煮込みます。
この間に麺の準備をしておきましょう。
麺の袋を少し開けて電子レンジ600wで30秒ほど加熱します。
ごま油を引いたフライパンに丸く広げて焦げ付かせます。
ひっくり返して裏面も焼きます。
お皿に盛っておきます。
マーボーに味が染みたら☆の水溶き片栗粉でとろみをつけます。
麺にマーボーをかけて出来上がり!
出来立て熱々を頂きまーす!
パリッとした麺に熱々マーボーが絡んで旨い!
一口、二口。
これ一気に食べちゃうやつです。
この美味しさは食べてみないとわからないかも。
マーボーがもう完成した味なんですよね。
粉末ソースがすごい!
休日のお昼ご飯に作ったのですが、これは豪華な夜ご飯にもなりますね。
栄養満点ボリュームたっぷり。
マーボー焼そば最高でした!!
明日は何を作ろっかな♪