こんにちはふぁそらです♪
休日のブランチにこんなパンケーキはいかがですか?
ふわふわで口に入れると溶けていくような感覚。
生クリームといちごで可愛くおめかし♪
たまらないですね。
このふわふわでシュワ~っとした口溶けのパンケーキが自宅で味わえるなんて最高ですよね。
午後のデザートにも昼食にも。
たまには栄養なんて考えずに食べたいもの食べましょう!
コツさえつかめば簡単。
美味しいパンケーキを楽しみましょう♪
材料(3枚分)
卵 1個
砂糖 10g
薄力粉 15g
牛乳 10g
ベーキングパウダー 1g
トッピングはいちごと生クリームです。
お好みではちみつやほかのフルーツ、バターなどもいいですね。
作り方
ホットプレートは弱火にしておきます。
大きいフライパンでも焼くことができます。
卵は白身と黄身に分けておきます。
焼くときに使うお湯を沸かしておきます。


黄身のボールに砂糖、牛乳、ふるった薄力粉とベーキングパウダーを加えて混ぜます。


卵白の腰を切るように少し泡立ててから砂糖を入れて角がたつまで泡立てます。
ボールを逆さにしても落ちてこなくなってからもまだ泡立てて、つやが出てもこもことなるまで泡立てます。


卵黄のボールに卵白の3分の1を入れて泡だて器で混ぜます。
ぐるぐると混ぜて混ざったら今度は卵白のボールに卵黄生地を入れます。


泡を潰さないようにゴムベラでまんべんなく混ぜます。


生地が出来たらすぐに焼きます。
薄く油を引いたホットプレートで焼いていきます。
3等分にして丸くこんもりと盛ります。
お湯大1を空いてるところに流します。
蓋をして焼きます。


パンケーキの底に焼き色がついて淵が乾いてきたらひっくり返します。
再度お湯を大1入れて蓋をして焼きます。
底に焼き色がついて淵が乾いたらお皿にとります。


素早くトッピングを施して熱いうちに食べましょう!!
粉糖をかけていちごと生クリームをトッピングしました♪
ふわふわ~でしゅわしゅわ~なパンケーキ。
一口食べるとすぐ口の中で溶けていく~
魔法のようなパンケーキ。
幸せ~♪
生地は甘さ控えめ。
コツ
卵白の泡立て
ボールを逆さにしても落ちてこなくなってからもまだ泡立てて、つやが出てもこもことなるまで泡立てます。
卵黄生地と卵白生地を合わせるときは混ぜすぎに注意しましょう。
焼き方
生地が出来たらすぐに焼きます。
焼きすぎると生地がぺしゃんこになってしまいます。
この二つのコツでもこもこふわしゅわ~なパンケーキが出来上がります。
明日は何を作ろっかな♪