ふぁそらキッチン

美味しいものを食べるのに努力は惜しみません!~お菓子作り、パン作り、料理~笑顔になる食事作りを♪

【おせち】昆布巻き♪の練習。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

f:id:fasora555:20201227200702j:plain

こんにちはふぁそらです♪

 

甘くてしょっぱくて昆布の旨味と魚の旨味。

全部詰まった昆布巻き。

大好きなんですが、作ったことあまりなかったんです。

買うと高いですよね。

 

今回練習として作ってみました。

 

 

材料は

昆布     8枚

かんぴょう  1袋

にしん    2尾

f:id:fasora555:20201228070242j:plain

昆布はわかりやすく昆布巻き用の昆布。

ニシンは生干しタイプのものです。

 

作り方は

かんぴょうは戻しておきます。

にしんを8等分にします。

f:id:fasora555:20201227200822j:plain

昆布は水につけて巻きやすい柔らかさにします。

つけた水は出汁がたくさん出ているので昆布巻きを煮るときに使います。

にしんを昆布で巻いていきます。

f:id:fasora555:20201227200809j:plain

かんぴょうで縛ります。

f:id:fasora555:20201227200756j:plain

鍋に昆布巻きを入れて先ほどの出汁をひたひたに入れて煮ます。

昆布が柔らかくなるまで味付けはしないで下さいと昆布の袋に書いてありました。

じっくり煮ます。

f:id:fasora555:20201227200743j:plain

昆布が柔らかくなったところで、甘味→塩味の順で味付けします。

砂糖、みりん、しょうゆ。

適当に入れたので分量はわかりません💦

 

味見をしてみたところ割と甘味を多く入れたほうがいいなという印象。

ここから煮汁がなくなりそうになるまで煮詰めます。

f:id:fasora555:20201227200729j:plain

 

塩味は控えめにした方がよさそうですね。

 

味見の時点ではちょうどよいと思ったんですが出来上がりが少ししょっぱくなってしまいました。

昆布の塩分も考えなきゃいけないですね。

f:id:fasora555:20201227200714j:plain

 

まあでもご飯によく合う昆布巻きってことで一応完成しました。

 

理想の味にはならなかったのでまた作ります!

 

反省点

かんぴょうを贅沢に使っていたら途中で足りなくなって、縦半分にして使ったこと(笑)

にしんは大きな骨を取った方がいいということ。

味付けは甘味多め塩味少な目。

 

完全に自分に向けた記事になってしまいました。

ごめんなさい。。。


 

 

明日も昆布巻き作ろっかな♪