こんにちはふぁそらです♪
い~しや~きいも~ おいも♪
焼きいもです!
この度鹿児島県農協野菜部会協議会さまよりたくさんのさつまいもとそらまめをプレゼントしていただきました。
どどーんと
鹿児島県産さつまいもべにはるか 5キロ
鹿児島県産そらまめ 2キロ
わーい!
どちらも大好き♪
レシピブログさんのネクストフーディスト限定のモニター企画で頂きました。
「鹿児島県農協野菜部会協議会とネクストフーディスト」の
野菜や果物の組み合わせが5セットあり、その中でどれが当たるかはお楽しみ~っていう企画だったのですがワクワクドキドキでしたね♪
どれも魅力的な野菜や果物でした。
早速さつまいもを調理しました。
やっぱりさつまいもと言えば焼きいもですよね!
さつまいもをきれいに洗いオーブンシートを敷いた天板の上に並べます。
170度のオーブンで70分焼きます。
密が出てきました!
これを割ってみます。
キレイな黄金色~
キラキラですね!
焼き芋🍠🍠🍠
— ふぁそら (@fasora555) 2022年2月16日
鹿児島県産べにはるか
超甘くてねっとり。
スイートポテトのようでした✨#焼き芋 #紅はるか pic.twitter.com/8WCEf6eQ0m
食べてみると
人生で初めてこんなに甘い焼きいもを食べました!
超甘くてねっとり。
焼きいもってこんなに甘いんだ!
とただただ感動✨
熱々の焼きいもを割って食べる幸せ。
口の中で黄金色の焼きいもがねっとりと舌に絡みつく。
甘くてなめらかで幸せの味。
とてもいい経験をさせて頂きました。
5キロあったさつまいもですが、おすそ分けもし残り3本。
あっという間になくなりそうです。
サツマイモ好き家族にピッタリなプレゼントでした。
鹿児島県農協野菜部会協議会様、レシピブログ様ありがとうございました!
さつまいもレシピどんどん続きます!!
明日は何を作ろっかな♪