こんにちはふぁそらです♪
れんこんのシャキシャキ食感がたまらなく好きでよく買います。
この頃はお値段も安くてテンションが上がっちゃいます。
れんこんはビタミンCやカリウムなどが豊富で便秘予防や美肌作用もあるようですね♪
穴の開いた見た目が何とも可愛いですよね。
今回はベーコンのコク旨感とかんたん酢レモンのさっぱり感が両方出るような料理にしてみました。
材料
レンコン 300g
ブロックベーコン 70g
にんにくスライス 2片
砂糖 小1
カンタン酢レモン 大1.5
パセリ(あれば) 適量
ベーコンはスライスベーコンでも美味しくできます。
作り方
にんにくはスライスしておきます。
ベーコンは7ミリ幅の長さ1センチくらいに切ります。
レンコンは洗って皮をむいて7ミリ幅にスライスして水につけておきます。
フライパンに油(分量外)を適量ひいてにんにくを入れて火にかけます。
ベーコンも入れて香りが出るまで中火で炒めます。
れんこんの水を切ってフライパンに入れて中火から強火で炒め合わせます。
砂糖を入れます。
2、3分くらい炒めてれんこんのシャキシャキ感が残る炒め具合にしたいですね。
最後にカンタン酢レモンを入れて味を馴染ませて出来上がりです。
仕上げにパセリをふるときれいな色どりになりますね。
ポイント
レンコンの炒め具合がポイントですね。
炒め過ぎるとシャキシャキ感がなくなってしまいます。
れんこんは生でも食べられるので短めの加熱で味見をしながら炒めるといいですね♪
ベーコンの塩気とお酢のさっぱり感がいい感じに出てました。
レモン効果ですっきりとしていてお酢のつんとした感じも全くなくて、いつまでも食べられるような優しい味付けです。
この「カンタン酢レモン」は1本で味が決まる感じですね。
これから重宝しそうです♪
明日は何を作ろっかな♪