ふぁそらキッチン

美味しいものを食べるのに努力は惜しみません!~お菓子作り、パン作り、料理~笑顔になる食事作りを♪

材料5つ!台湾カステラ♪ 秘訣は卵白の泡立てにあり

f:id:fasora555:20200119133929j:plain

こんにちはふぁそらです♪

台湾スイーツの中でも最近流行りつつある「台湾カステラ」

シフォンケーキのように超ふわふわでしっとりしゅわ~な食感がたまらないおやつです。

日本でも流行間違いなしと噂されてますね。

私の中では大ブームの台湾カステラ。毎日どうやったら割れずにきれいに焼きあがるのか頭の中で考えていました。

もうかれこれ3回目の台湾カステラ作り。

やっと成功しました。

1回目

 

2回目

 

2回とも表面がビリビリにひび割れてしまい納得がいかなかったのです。

ふわふわでしゅわしゅわで美味しいんですけどね。

2回の失敗の原因を私なりに考えてみました。

1回目の失敗の原因は

型に対して生地量が多かった

2回目の失敗の原因は

湯せんの温度が高すぎた

といったところですね。

だけど、2回目は生地量はちょうどよいはずなのに1回目と同じくらいひび割れたんですよね。

これは湯せんの温度が高すぎただけではないような気がしてならなかったのです。

ひび割れるということは膨らむ力が強すぎるからですよね。

ということは膨らむ力を弱くすればいいのでは?

と考えました。

結果卵白の泡立てを抑え気味にすることにしました。

今まではシフォンケーキ並みに固く泡立ててましたが、今回はしっかり泡立てたものの、それ以上は泡立てないという作戦です。

材料(21センチ型)

卵        6個

砂糖     100g

米油      70g

牛乳      85g

薄力粉     95g

 

f:id:fasora555:20200119141844j:plain

卵はМサイズを使いました。

砂糖はグラニュー糖を使いました。

薄力粉は北海道産ドルチェを使いました。

米油はボーソー米油を使いました。

クセがなくサラッとしていてスイーツにピッタリです。

ボーソー米油部 米油レシピ
ボーソー米油部 米油レシピ

 サラダ油でも作ることができます。

作り方

下準備

米油をボールに入れて湯せんし、80度まで温度を上げます。

卵を卵黄と卵白に分けておきます。

牛乳は湯せんして40度にしておきます。

型にクッキングシートを敷いておきます。

湯せん焼用に50度のお湯を用意しておきます。

オーブンを160度に温めておきます。

f:id:fasora555:20200114073900j:plain
f:id:fasora555:20200119134335j:plain
f:id:fasora555:20200114073941j:plain
f:id:fasora555:20200119134349j:plain

 

卵黄生地を作ります。 

80度にした米油に薄力粉をふるいながら入れよく混ぜます。

40度に温めた牛乳を入れて良く混ぜます。

卵黄を3回に分けてその都度良く混ぜます。

f:id:fasora555:20200119134321j:plain
f:id:fasora555:20200119134251j:plain
f:id:fasora555:20200119134237j:plain

卵白生地を作ります。

卵白をハンドミキサーで白く泡立つくらいまで混ぜます。

砂糖を3回に分けて入れて、その都度良く混ぜます。

最終的にはボールを逆さまにしても落ちないくらいに泡立てます。

この泡立てがポイントです。

泡立てすぎると割れてしまうし、泡立てが少ないとふくらみが悪くなります。

f:id:fasora555:20200119134223j:plain
f:id:fasora555:20200119134154j:plain

 

卵黄生地と卵白生地を混ぜ合わせます。

卵白生地3分の1を卵黄生地に入れて泡だて器でぐるぐる混ぜます。

今度は卵黄生地を卵白生地に流し込んでゴムベラで混ぜます。

のの字を書くようにゴムベラを動かしながら反対の手でボールを回して均一になるまで混ぜます。

型に流し入れます。

f:id:fasora555:20200119134142j:plain
f:id:fasora555:20200119134126j:plain
f:id:fasora555:20200119134112j:plain
f:id:fasora555:20200119134056j:plain

焼成

160度に温めておいたオーブンを150度に下げて天板には50度のお湯を入れて60分湯せん焼にします。

f:id:fasora555:20200119133914j:plain

ふっくらきれいに焼けました!

布団みたいですね(笑)

ほんの少しだけ割れていますが気にならない程度です。

焼き立ても美味しいのですが、焼き立てをカットするとつぶれてしまうので今回は冷めてからカットです。

f:id:fasora555:20200119133944j:plain
f:id:fasora555:20200119133958j:plain
f:id:fasora555:20200119134012j:plain

美味しそうに出来上がって大満足!

f:id:fasora555:20200119134027j:plain
f:id:fasora555:20200119134044j:plain

すぐに食べない時は保存袋に入れてシーラーで封をして冷蔵庫で保存です。

シールを張るとちょっとしたラッピングにもなりますね。

プレゼントにも良いです。

これがあるとラッピングには超便利!

挟んでボタンを押すだけでお店のようなラッピングになりますよ~。

コツ

卵白の泡立てはボールを逆さまにしても落ちなくなるま

で。

それ以上それ以下でもありません。

 

f:id:fasora555:20200119133944j:plain

ふわ~でしゅわ~な台湾カステラいかがでしたか?

休日のおやつに手作りしてみるのもいいですね。

 

明日は何を作ろっかな♪

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村

究極にふわしゅわ!台湾カステラ♪ 食べすぎ注意

f:id:fasora555:20200114073627j:plain
こんにちはふぁそらです♪

台湾カステラご存じですか?

台湾で売られているカステラなんでしょうね。

最近流行りつつありますね。

焼き立てはぷるんぷるんで崩れてしまいそうなくらい。

ふわっふわ~でしゅわ~な食感!

また、冷やしても全く固くならずにふわしゅわプラスしっとりですよ!

これ本当に食べすぎ注意です。

甘さも控えめでいつまでも食べられそう。

 

材料(21センチ型)

卵        6個

砂糖     100g

米油      70g

牛乳      85g

薄力粉     95g

f:id:fasora555:20200114074006j:plain

薄力粉は北海道産ドルチェを使いました。

米油は簿ボーソー米油を使いました。クセガなくサラッとしているのでスイーツにピッタリです。

バレンタインにもぴったり♪パン&スイーツ
バレンタインにもぴったり♪パン&スイーツ

ほかの油でもできます。

作り方

下準備

卵は卵黄と卵白に分けておきます。

牛乳は湯せんして40度に温めておきます。

米油は80度まで湯せんで温めておきます。

型にクッキングシートを敷いておきます。

f:id:fasora555:20200114073953j:plain
f:id:fasora555:20200114073941j:plain
f:id:fasora555:20200114073900j:plain

卵黄生地を作ります。

米油の中に薄力粉をふるいながら入れ、混ぜます。

卵黄「をときほぐして、3回くらいに分けて入れます。

温めた牛乳を入れて混ぜます。

f:id:fasora555:20200114073914j:plain
f:id:fasora555:20200114073821j:plain
f:id:fasora555:20200114073928j:plain

卵白生地を作ります。

卵白を固く泡立てます。

泡立ったら砂糖を3回くらいに分けて入れ、さらに泡立てます。

f:id:fasora555:20200114073833j:plain

卵黄生地と卵白生地を混ぜ合わせます。

卵黄生地に卵白の3分の1を入れて泡だて器で混ぜ合わせます。

今度は卵白の生地に卵黄生地を入れゴムベラで混ぜ合わせます。

良く混ぜ合わせ、型に入れて表面をならしますます。

f:id:fasora555:20200114073847j:plain
f:id:fasora555:20200114073755j:plain
f:id:fasora555:20200114073731j:plain
f:id:fasora555:20200114073717j:plain

焼成

型を天板に乗せオーブンに入れ、天板に50度くらいのお湯を入れ湯せん焼します。

f:id:fasora555:20200114073641j:plain

実は熱湯で湯せん焼していまい表面がバリバリに割れてしまいました・・・。

50度のお湯ということをすっかり忘れていました(^^;

実は以前にも作ったことがあってその時も割れました・・・

 

www.fasorakitchen.com

その時と配合を変えたのですが割れましたね。

割れても美味しいのは変わらないのでいいんですがね。

私としては見た目にこだわりたいので納得できないのです。

まだまだ課題がいっぱい。

だけど、楽しいですね♪

今度は割れないように作ろう!っていうやる気満々です!

ふんわり軽くて美味しいのでたくさん作っても消費は追いつきます。

f:id:fasora555:20200114073613j:plain

冷やして生クリームをサンドして娘たち喜んで食べてました♪

明日は何を作ろっかな♪

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村

米油で簡単チョコマフィン♪ バレンタインにぴったり♪

f:id:fasora555:20200112201723j:plain

こんにちはふぁそらです♪

お正月過ぎると次はバレンタイン♡

お店では徐々にバレンタインコーナーが広がりつつありますね。

若いころは本命チョコを求めてお店を何軒も回って品定めしたものです。

今は子供たちの友チョコを押し付け気味に作るのが毎年のお決まりパターンです(笑)

今年も頭の中での構想は決まって準備の品も少しずつ買いそろえてます。

今回のチョコマフィンは誰でも簡単にバターなしでできるのでお子様にもお勧めです♪

型も100均で売っているものです。

可愛くラッピングしてバレンタインデーにいかがですか?

材料(5センチ角のカップ4個分)

★薄力粉         50g

★アーモンドパウダー   30g

★ココアパウダー     20g

★ベーキングパウダー    4g

卵             1個

ボーソー米油       60g

砂糖           70g

牛乳           30g        

f:id:fasora555:20200112204549j:plain

アーモンドパウダーがない場合は薄力粉でも代用できます。

アーモンドパウダーを使うことによってコクが増したり、サクッとした食感になったりします。

油はボーソー米油を使いました。

この油はさらっとしていてまったくクセがなくスイーツにピッタリなんです。

このボーソー米油を皆さんに広めたくて米油部の部員に就任させて頂きました。

バレンタインにもぴったり♪パン&スイーツ
バレンタインにもぴったり♪パン&スイーツ

 ほかの油でも問題なく作れます。

作り方

下準備

★の粉類をボールに入れ泡だて器でぐるぐる混ぜてふるい代わりにします。

f:id:fasora555:20200112210320j:plain
f:id:fasora555:20200112212920j:plain

オーブンを190度に予熱しておきます。

材料を混ぜ合わせます。

ボールに★以外の材料をすべて入れて混ぜ合わせます。

f:id:fasora555:20200112211444j:plain
f:id:fasora555:20200112212835j:plain

全部の材料を混ぜ合わせます。

★の粉類を1のボールに入れてゴムベラで混ぜ合わせます。

f:id:fasora555:20200112214041j:plain
f:id:fasora555:20200112214111j:plain

カップに入れます。

ビニール袋に入れて先をカットしてカップに均等に入れていきます。

お好みでアーモンドスライスを飾ってもいいですね。

f:id:fasora555:20200112215051j:plain
f:id:fasora555:20200112215149j:plain
f:id:fasora555:20200112215225j:plain

焼きます

190度に予熱したオーブンを180度に下げて18分焼きます。

f:id:fasora555:20200112215454j:plain

コツ

カップに入れる際はビニール袋を使うと簡単にきれいに出来ます!

 

とってもかわいく焼きあがりました♪

ココア風味と甘さがほどよくてさっくり軽く美味しいマフィンになりました。

チョコ大好き10代女子が二人いる我が家では作ったそばからあっという間になくなってしまいました(^^;

私は一口食べただけ(笑)

プレゼントしたい場合は倍量で作るといいですね♪

このカップ可愛いですね♡

簡単マフィンお子様と一緒に作ってみてはいかがですか♪

明日は何を作ろっかな♪

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村

諦めないで!失敗した生キャラメルが復活♪

f:id:fasora555:20191226194818j:plain

こんにちはふぁそらです♪

昨日からお仕事が始まった方も多いのではないでしょうか?

9連休の方もいらっしゃったようですね。うらやましい限りです。9連休もあると仕事に行きたくなくなってしまいそうな気がします(^^;

そう考えると学生って大変ですね。北海道の長期休みは夏休み冬休みともに25日間あるのでほぼ1か月学校に行かないことになりますからね。

我が家の娘たちも毎日家でゴロゴロ。え?ゴロゴロしてちゃだめですけどね!

 

さて12月に作った生キャラメルが失敗してどうしようかと悩んでいたところに、ネットである記事を発見!

なんと失敗した生キャラメルが復活すると言う記事。

これは挑戦するしかない!

 

材料

失敗した生キャラメル     

 

www.fasorakitchen.com

 牛乳      100ml

作り方

f:id:fasora555:20191229192118j:plain

失敗した生キャラメルと牛乳を鍋に入れて混ぜながら加熱します。

f:id:fasora555:20191229192200j:plain

加熱の具合は段々煮詰まって鍋底にゴムベラの筋がつくくらいです。

この煮詰め具合が難しいですね。

やりすぎると固くなってしまうし、煮詰めが甘いと柔らかすぎて形になりません。

 

f:id:fasora555:20191229192242j:plain

煮詰め加減に真剣でちょうど良い加減の写真が撮れませんでした。

f:id:fasora555:20191229192343j:plain

バットに移して、冷凍庫で冷やしてから切り分けて完成です。

f:id:fasora555:20191229192506j:plain

失敗した生キャラメルでも復活しましたね!

色も濃くなって、濃厚で口溶けの良い柔らかな生キャラメルになりました!

クッキングシートで包んで可愛くラッピング♪

逆に冷やしたはいいけれど、柔らかすぎて固まらないといった場合はもう一度加熱するといいですよ。

キャラメルジャムとしてパンに塗るのもいいですね!

 

明日は何を作ろっかな♪

 

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村







米粉のバスク風チーズケーキ♪小麦アレルギー対応!

f:id:fasora555:20200103081627j:plain

 こんにちはふぁそらです♪

表面が真っ黒に焦げたこのケーキ。

中はクリームチーズと生クリームがたっぷりの生地でとろけるような食感です。

気になる表面の焦げはカラメルのような濃厚な甘さ。

コーヒーにも合うし、ワインにも!

ですが大体のレシピは小麦粉使用なんですよね。

小麦アレルギーって大変ですよね><

結構いろいろなものに含まれている小麦。

今回は小麦粉を一切使わずに米粉で作ってみました。

米粉の中にも小麦グルテンが含まれているものもあるのが注意が必要ですね。

今回使ったものはこれです。グルテンフリーで安心。

 

 材料(15センチ丸型)

クリームチーズ     200g

生クリーム       150g

卵             2個

米粉            大1

砂糖           60g

f:id:fasora555:20200103131639j:plain

作り方

下準備

クリームチーズと卵は常温に戻しておきます。

型にオーブンシートをくしゃくしゃにして敷いておきます。

1.柔らかくしたクリームチーズをボールに入れホイッパーで混ぜておきます。

砂糖を入れて混ぜ合わせます。

f:id:fasora555:20200103131944j:plain

2.卵を入れて混ぜ合わせます。

f:id:fasora555:20200103132055j:plain

3.米粉を入れて混ぜ合わせます。

f:id:fasora555:20200103132134j:plain

4.生クリームを入れて混ぜ合わせます。

f:id:fasora555:20200103132209j:plain

5.型に入れて焼きます。250度で30分。

f:id:fasora555:20200103132240j:plain

ワンボールで簡単に混ぜて焼くだけでこんなに美味しいケーキができるなんて!

f:id:fasora555:20200106071137j:plain

焦げがいいですね!

カラメルのように甘くて苦くて深い味わい。

チーズと生クリームのとろける感覚が最高に美味しいです♪

明日は何を作ろっかな♪

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村

幸せを呼ぶ【ガレット・デ・ロワ】で新年の運試し!パイシートで簡単♪

f:id:fasora555:20200105090338j:plain

こんにちはふぁそらです♪

ガレット・デ・ロワご存じですか?

アーモンドクリームをパイ生地で包んだフランスの伝統菓子です。

フランスのお菓子屋さんでは新年を迎えるとこのガレット・デ・ロワがたくさん店頭に並ぶそうですよ。

フランスでは1月6日に公現祭というものがあるらしくその時にみんなで食べるそうですね。このお菓子を食べないと新年が始まらないというほど重要なお菓子なのだそう。

そしてこのお菓子の一番の特徴は中にフェーブという陶器の小さい人形がひとつだけ入っているということです。

そのフェーブを引き当てた人はその1年幸せに過ごせるのだとか。

ガレット・デ・ロワを直訳すると王のお菓子だそうでフェーブを当てた人はその日は王冠をかぶりみんなから祝福されるそうですよ。

そんなガレット・デ・ロワを簡単にパイシートで作ってみました。

中にはフェーブの代わりにアマンドショコラを入れました。

普通はアーモンドを入れるのでしょうけど、あいにくアーモンドがなかったので、アマンドショコラで代用しました。

 

材料(18センチ)

パイシート(17×10)    2枚

バター            50g

粉糖             50g

卵               1個

アーモンドプードル      50g

フェーブ            1個

f:id:fasora555:20200105092224j:plain

パイシートはスーパーで売っているオーマイのものを使いました。

粉糖はグラニュー糖でもかまいません。粉糖を使うと軽い仕上がりになります。

バターと卵は常温にしておきましょう。

フェーブはアーモンド以外でも大丈夫です。くるみとか。

ただあまり小さすぎるとフェーブが入っていることに気づかずに飲み込んでしまう恐れがありますので、大きさには気を付けたほうがいいですね。

作り方

下準備

オーブンを190度に予熱しておきます。

粉糖は固まりやすいので、ビニール袋に入れて麺棒でつぶしてふるい代わりにしましょう。普通にふるってもかまいませんが、かたまりが多い場合はこの方が早いです。

アーモンドプードルはボールに入れて泡だて器でぐるぐるしてふるい代わりにします。

目の細かいふるいにかけるとふるいが詰まって大変なことになってしまいます。

目の粗いざるなんかでふるうのもいいですね。

f:id:fasora555:20200105092906j:plain
f:id:fasora555:20200105092941j:plain


アーモンドクリームを作ります。

柔らかくしたバターを泡だて器で混ぜて粉糖を加えます。

良く混ぜたら溶いた卵を2.3回に分けて入れてその都度きっちり混ぜます。

アーモンドプードルを入れてゴムベラで混ぜ合わせます。

これでアーモンドクリームの出来上がりです。

f:id:fasora555:20200105093520j:plain
f:id:fasora555:20200105093730j:plain
f:id:fasora555:20200105093900j:plain


パイ生地を伸ばします。

ラップとラップでパイシートを挟んで麺棒で伸ばします。

18センチ四方に伸ばしたら18センチ丸型に沿って包丁で切り取ります。

もう一つのパイシートも伸ばして18センチより一回り大きく切り取ります。

f:id:fasora555:20200105094405j:plain
f:id:fasora555:20200105094447j:plain
f:id:fasora555:20200105094522j:plain

18センチの丸型はお皿でも大丈夫です。私は底が取れる丸いケーキ型の底を使いました。

組み立てます。

18センチに切り取ったパイシートをオーブンシートの上に乗せます。

パイシートの上にアーモンドクリームを周りを残して山のようにのせます。

卵黄を少しの水で溶いたものを周りに刷毛で塗ります。

ふぇーぶを中心以外のどこかに忍ばせます。

一回り大きなパイシートを上から空気が入らないようにかぶせて周りを閉じます。

包丁の背で切り込み模様を入れます。

f:id:fasora555:20200105100358j:plain
f:id:fasora555:20200105101119j:plain
f:id:fasora555:20200105101154j:plain

表面に模様を入れます。

包丁の背でお好きな模様を入れます。いろいろな模様があるようですが、私は一番簡単そうでオーソドックスな模様にしてみました。

なかなか難しかったです。

模様を入れ終わったら卵黄を全体に刷毛で塗ります。

f:id:fasora555:20200105101229j:plain
f:id:fasora555:20200105101418j:plain
f:id:fasora555:20200105101258j:plain


焼きます。

190度に予熱したオーブンを180度にして30分焼きます。

f:id:fasora555:20200105102509j:plain

 模様がきちんと出ましたね。

コツ

・パイ生地を乗せてからきちんと閉じることによってクリームが流れ出るのを防げます。

・卵黄を2度塗りすると焼き色がしっかりつきます。

f:id:fasora555:20200105103120j:plain

 

意外と簡単にできるこのガレット・デ・ロワ

パイ生地がサックサクでアーモンドクリームがしっとり風味豊か。

大勢で集まるお正月のこの機会に新年の運試しで盛り上がってみませんか?

さてフェーブは誰に当たるでしょうか!

明日は何を作ろっかな♪

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村

小麦アレルギー対応!ガトーショコラ♪

f:id:fasora555:20200103082929j:plain

こんにちはふぁそらです♪

年末年始に実家に帰省した時に持っていったガトーショコラです。

小麦アレルギーの姪のために小麦粉不使用です。

小麦粉の代わりにグルテンフリーの米粉を使いました。

材料(18センチ丸型)

チョコレート   100g

バター       60g

生クリーム    50ml

グランマルニエ  25ml

 

卵黄        3個分

砂糖        50g

 

米粉        20g

ココアパウダー   30g

 

卵白        3個分

砂糖        60g

f:id:fasora555:20200103103109j:plain

チョコレートはガーナスイート55を使いました。市販のチョコレートでも美味しく作ることができます。

グランマルニエはぜひ入れてほしいです!オレンジの香りが芳醇なリキュールです。

無くても作ることはできます。

 

生クリームは低脂肪でも作ることができます。

 

作り方

下準備

型にクッキングシートを敷いておきます。

側面もくるっと覆います。

米粉とココアは合わせておきます。

オーブンは190度に予熱しておきます。

1.チョコレートとバターをボールに入れぬるめの湯せんにかけて溶かします。

2.溶かしたチョコに生クリームを入れます。

3.グランマルニエを入れます。

f:id:fasora555:20200103105316j:plain
f:id:fasora555:20200103105356j:plain
f:id:fasora555:20200103105649j:plain

4.生クリームを入れます。

5.卵白と卵黄をわけます。 卵白に卵黄が入らないように注意しましょう。入ってしまうと卵白が永遠に泡立ちません。

6.卵黄と砂糖を混ぜ合わせます。白くもったりとするくらいまで混ぜましょう。

f:id:fasora555:20200103105727j:plain
f:id:fasora555:20200103105443j:plain
f:id:fasora555:20200103105536j:plain

7.卵黄の生地にチョコレートを入れて混ぜます。

8.卵白を固く泡立てます。真ん中の写真くらいに泡立ったところで砂糖を少し入れてさらに泡立てほぼ泡立ったところで残りの砂糖を3回に分けて入れます。

9.泡立てた卵白の3分の1を7のボールに入れて混ぜます。

f:id:fasora555:20200103105803j:plain
f:id:fasora555:20200103105925j:plain
f:id:fasora555:20200103110007j:plain

10.今度は卵白のボールにチョコレート生地を入れてゴムベラで混ぜます。

11.のの字を書くように混ぜながらもう片方の手でボールを回してまんべんなく混ぜていきます。

12.混ぜた生地を用意しておいた型に入れます。空気を抜くように型ごとトントンします。

f:id:fasora555:20200103110102j:plain
f:id:fasora555:20200103110146j:plain
f:id:fasora555:20200103110229j:plain

13.190度に予熱したオーブンを170度に下げて25分焼きます。

f:id:fasora555:20200103110302j:plain
f:id:fasora555:20200103110338j:plain

小麦粉のガトーショコラとなんら変わりなくできました!

型のまま実家に持って行って切り分けたのはもうすでに酔っぱらっている状態だったので、写真が雑です(^^;

f:id:fasora555:20200103082929j:plain

というか切り分けた写真しかない(笑)

1個なくなってるし。

味は~

小麦粉のよりもサクッとしてる印象ですね。決してパサついているわけではなく米粉特有のサクサク感。しっとりだけど軽い感じです。

味はもちろん美味しいです♪

米粉で美味しいガトーショコラできましたね!

明日は何を作ろっかな♪

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村

大失敗!生キャラメル作り♪

f:id:fasora555:20191225191849j:plain

こんにちはふぁそらです♪

どうも納得がいかないととことん突き詰めてしまうタイプのふぁそらです。

先日作った生ミルクキャラメルが美味しくてくちどけも良かったのですが、色が白いのが納得いかなくてですね。。。

キャラメルって茶色ですものね。

その茶色のキャラメルを同じ材料で作れないかと思い挑戦してみました。

材料(9×15のバット)

生クリーム(植物性) 200ml

砂糖         100g

バター         50g

f:id:fasora555:20191227071213j:plain

作り方

材料をすべて鍋に入れて加熱します。

f:id:fasora555:20191227071534j:plain
f:id:fasora555:20191227071603j:plain
f:id:fasora555:20191227071644j:plain
f:id:fasora555:20191227071724j:plain
f:id:fasora555:20191227071808j:plain

弱火で加熱してだんだん水分がなくなっていき茶色くなってきました。

なべ底が見えるくらいまでになったらバットに移します。

f:id:fasora555:20191227072012j:plain

この時点でうすうす異変を感じていましたが、なかったことにして冷やしました。

そして出来上がったのがこれ

f:id:fasora555:20191227074452j:plain

パッキパキ!

なんじゃこりゃ!

煎餅?クッキー?のような歯触り。

こりゃキャラメルでは無い!

意外とサクサクしてるんだけどね。

味は美味しいけど(笑)

 

ということで大失敗です!!

失敗の原因は間違いなく加熱のしすぎです。

茶色くなるまで待っていたらこんなになりました💦

最初にカラメルを作ってから生クリームを入れた方が良さそうですね。

明日は何を作ろっかな♪

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村

生ミルクキャラメル♪材料たった3つで出来る!

f:id:fasora555:20191225185947j:plain

こんにちはふぁそらです♪

一昔前に流行りましたね生キャラメル。

口どけがなめらかで濃厚な味がたまらないですよね。

買うと高いけど、簡単に手作り出来ます!

コツが少々ありますのでそのコツをつかんでおいしい生キャラメル作ってみましょう!

今回は本当にミルクの味を尊重したキャラメルにしてみました。

材料(9×15のバット)

生クリーム    200g

砂糖       100g

バター        50g

 生クリームは植物性を使いました。

f:id:fasora555:20191225190247j:plain

作り方

下準備

バットにオーブンシートを敷いておきます。

 

f:id:fasora555:20191225190327j:plain

材料をすべて鍋に入れて中火で加熱します。

f:id:fasora555:20191225190716j:plain

 ずっと混ぜていくとだんだんとろっとしてきます。

絶えず混ぜて鍋の底にゴムベラの跡が残るくらいになったらバットに流します。

この時加熱不足だとキャラメルが固まらずにでろでろの状態になってしまいますので慎重に。大事なコツです!

f:id:fasora555:20191226190503j:plain
f:id:fasora555:20191226190549j:plain
f:id:fasora555:20191226190702j:plain

バットに流して冷凍庫で冷やし固めます。


f:id:fasora555:20191225191401j:plain

 固まったら好きな大きさに切り分けてワックスペーパーで包みます。

f:id:fasora555:20191226192119j:plain

なめらかで濃厚でくちどけが良くて甘~い。

口寂しい時に一粒いかがですか?

明日は何を作ろっかな♪

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村<

p> 

 

酒飲みが絶賛! クセになるアマンドショコラ♪

f:id:fasora555:20191219071637j:plain

こんにちはふぁそらです♪

毎日美味しい料理とともに晩酌をするのが一番の楽しみ♪

晩酌のお供は晩御飯のおかずが多いのですが、甘いものも大好き。

ナッツとチョコレートの組み合わせがよく合っているアマンドショコラ。

これはもう止まらない美味しさですね。

ビールにももちろんウィスキーによく合います。

ロックでウィスキーを飲みながらアマンドショコラを食べる。

なんてかっこいい!

または赤ワインを飲みながらアマンドショコラを一口。

なんておしゃれ~!

お酒のお供じゃなくてもおやつでもパクパク食べちゃいますね。

作るのは大変なのにすぐになくなっちゃいます(^^;

でも美味しいからまた作る!

 

材料

アーモンド      200g

チョコレート     200g

砂糖         100g

水           30g

バター         20g

ココアパウダー      大1

チョコレートは板チョコでも大丈夫です。クーベルチュールチョコレートを使うとさらに美味しくなります。

アーモンドはローストしたものを使いました。

ローストしていない場合はオーブンで170度で10分程度加熱してローストします。

作り方

f:id:fasora555:20191223214359j:plain
f:id:fasora555:20191223215821j:plain
f:id:fasora555:20191223215904j:plain

1.砂糖と水をフライパンに入れ中火にかけます。

泡がだんだんと大きくなってきたら、一度火を止めてアーモンドを入れます。砂糖が115度になるまで待ってからアーモンドを入れましょう。写真のように泡が大きくなるころがいいでしょう。

アーモンドを入れたら火をつけずに混ぜていきます。

すると砂糖が結晶化して白くなってきます。

 

f:id:fasora555:20191223215946j:plain
f:id:fasora555:20191223220048j:plain

2.再び中火にかけて結晶化した砂糖を溶かすようにします。だいぶ温度が上がってパチパチして煙が上がってきたら、火を止めてバターを入れて絡ませます。

3.クッキングシートに重ならないように広げて冷まします。とっても熱いのでやけどに注意しましょう。

 

f:id:fasora555:20191223220146j:plain
f:id:fasora555:20191223220233j:plain

4.アーモンドを冷ましている間にチョコレートの準備をします。細かく砕いたチョコレートを湯せんで溶かします。

f:id:fasora555:20191223221657j:plain
f:id:fasora555:20191223221739j:plain

5.アーモンドが冷めたらボールに入れて冷蔵庫で冷やしておきます。

6.冷蔵庫から取り出したアーモンドにチョコレートを大さじ2くらい絡ませます。

混ぜて混ぜて混ぜまくります。

f:id:fasora555:20191223221859j:plain
f:id:fasora555:20191223221940j:plain

7.チョコレートが冷え固まって一粒一粒が離れるようになったらまた冷蔵庫で冷やします。チョコレートを大さじ2くらい入れて混ぜるを繰り返します。

8.最後のチョコレートを入たら完全に冷え固まる前にココアをまぶします。

f:id:fasora555:20191223222112j:plain

 これでアマンドショコラの完成です。

カリッと香ばしいアーモンドとコーティングのチョコレート。間違いない美味しさですね。

一口サイズで止まらない!

まぶすココアをブラックココアにするとほろ苦い大人の味になってさらにお酒に合いますよ~。

まだ少し早いですがバレンタインにもぴったりですね♪

明日は何を作ろっかな♪

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村

今年こそクリスマスケーキを手作り!生地から作る本格イチゴショート♪

f:id:fasora555:20191214202803j:plain

こんにちはふぁそらです♪

今年もクリスマスが近づいてきましたね。皆さんどのようにお過ごしですか?

はい私は仕事です💦

仕事といえどもケーキくらいは食べたいですよね。

ということで一足早くケーキを作ってみました!

みんな大好きいちごのケーキです。

最近は11月くらいからいちごがスーパーに出回って、12月は割とお手頃な価格で買うことができますね。

 

 

材料(12センチ型)

スポンジケーキ

全卵       65g

グラニュー糖   48g

薄力粉      45g

バター      10g

牛乳       15g

水飴        2.5g

 

f:id:fasora555:20191214203052j:plain

デコレーション

いちご      1パック

生クリーム   200ml

砂糖        12g

★砂糖       10g

★水        20g  

生クリームは動物性のものに限ります。植物性だと固く泡立たなくてケーキが崩れてしまいます。

★の材料を電子レンジ600wで40秒加熱しておきます。

作り方

スポンジケーキ

バターと牛乳、水飴をそれぞれ湯煎にして溶かしておきます。

オーブンを余熱しておきます。

f:id:fasora555:20191214203325j:plain

全卵に砂糖を入れて湯煎にして人肌まで温めながら泡だてます。

f:id:fasora555:20191214203403j:plain

人肌まで温まったら水飴を入れて湯煎を外してさらにハンドミキサーで泡だてます。

f:id:fasora555:20191214203452j:plain

白くもったりするまで泡だてて落ちる生地でのの字が書けるようになったらハンドミキサーを低速にして小さい気泡を消すようにゆっくりと動かしてきめを整えます。

f:id:fasora555:20191214203556j:plain

低速で1分くらい経ったところで爪楊枝を1センチくらいさしてみて数秒倒れなければオッケーです。

f:id:fasora555:20191214203640j:plain

次に薄力粉を入れてゴムベラで混ぜていきます。

右利きの場合、右手でボールの真ん中にゴムベラを入れて生地をすくうように7時の方向に動かしてまた真ん中にゴムベラを入れてすくうを繰り返しながら、左手でボールを反時計回りに動かします。

これをひとすくい1回とカウントして50回ほど混ぜます。

f:id:fasora555:20191214203754j:plain

次に溶かしておいたバターと牛乳を入れてまた同じように混ぜます。

さらに50回ほど混ぜて計100回程度まぜます。

f:id:fasora555:20191214204029j:plain

用意しておいた型に入れます。

入れたらトントンと2.3回叩いて中の気泡をなくします。

f:id:fasora555:20191214205730j:plain

このように生地がリボン状に落ちるのが理想とよく言われていますね。

f:id:fasora555:20191214205815j:plain

型に入れた生地はすぐさまオーブンに入れて焼きます。

卵を泡だてた生地はとにかく生地が完成したらすぐに焼くのが鉄則ですね。

そのためにオーブンは予め余熱しておきましょう。

f:id:fasora555:20191214205856j:plain

160度のオーブンで25分焼きます。
オーブンを見ていて一度マックスに膨らんでから1.2分経った頃がいい焼き加減だと思います。

焼き上がったら型から外して表面を下にして5分冷ました後にひっくり返して完全に冷まします。

デコレーション

f:id:fasora555:20191221072207j:plain

生地を冷ましている間に生クリームを泡だてていきます。

f:id:fasora555:20191221072242j:plain

砂糖を入れて6分立てくらいになったら、ボールの半分だけを泡だてます。

私はいつもよつ葉の純生脂肪分47%を使っているので泡だてすぎるとボソボソになってしまうんです。

純生に限らず動物性の生クリームは泡だてすぎると必ずボソボソになってしまいますので、半分は使う時の固さに泡だてて半分はボソボソになった時用に混ぜて使うのにとっておきます。

いちごを大きめだと3枚に、小さめだと半分に切っておきます。

生地が冷めたらスライスしていきます。

今回は3枚にスライスして2枚を使いました。

スライスはこの道具があると便利です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スポンジスライサー補助具
価格:1188円(税込、送料別) (2019/12/21時点)

楽天で購入

 


f:id:fasora555:20191214204451j:plain

スライスしたスポンジケーキにシロップを打ちます。

f:id:fasora555:20191221072544j:plain

その上に生クリームをぬります。

f:id:fasora555:20191221072622j:plain

いちごをのせます。

f:id:fasora555:20191221072704j:plain

上から生クリームを乗せて平にしていきます。

f:id:fasora555:20191221072738j:plain

シロップを打ったスポンジケーキを乗せます。

上から生クリームをたっぷり乗せて側面までおおいます。

この作業が1番難しいところですね。

全然うまくいきませんでした💦

f:id:fasora555:20191221072810j:plain

側面をきれいにしたら上の面をきれいにして土台の完成です。

f:id:fasora555:20191221072859j:plain

残りの生クリームを絞り袋に入れてお好きなデコレーションをしてください。

私はサントノーレという口金でデコレーションしました。

f:id:fasora555:20191221073026j:plain

いちごを真ん中に飾って完成です。

生地はしっとり、生クリームは甘さ控えめながら濃厚。

いちごの酸味がとてもよくあっていて美味しいケーキになりました!

f:id:fasora555:20191221073136j:plain

もうちょっとデコレーションが上手くなれば文句なしなんですが、年に数回しかデコレーションケーキは作らないのでちっとも上達しません💦

コツ

スポンジケーキの泡立てはしっかり爪楊枝が倒れなくなるまで!

生クリームの泡立てはボールの半分!

 

今年こそは手作りケーキをという方。

ぜひ作ってみてください♪

 

明日は何を作ろっかな♪

 

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村

チョコチャンククッキー♪ チョコとナッツが間違いなく美味しい!

f:id:fasora555:20191218190117j:plain

こんにちはふぁそらです♪

今年ももう半月足らずで終わってしまいますね。

師走は忙しいものですね。

昨日は仕事が休みだったにもかかわらず、朝から病院3件も回ってしまいました(^^;

1件目は母の通院の付き添い。

それが終わって家に着くなり携帯に着信が。

娘の通う学校から。

体調不良で迎えに来てほしいと。

玄関に荷物を置いて家に一歩も入らずすぐさま学校に行き娘を連れて本日2件目の病院へ。

幸い重大な病気ではなく一安心。

一旦家に帰りご飯を食べさせてから薬を取りに薬局へ。

そして3件目は以前から予約していた歯医者さんの定期健診。

虫歯もなく磨き残しもほぼなく、きれいにクリーニングしてもらいました。

そして病院ではないのですが、もう一人の娘を学校まで迎えに行き用事を足してようやく帰宅。

休日なのに休んでない!

まあ母たるものこういうものですね。

娘が重大な病気じゃなくてよかったそれだけでいいです。

学校から電話があったときはドキッとしましたから。

そんなこんなで忙しい日々を送っていますが、何日か前に作ったチョコチャンククッキーが美味しかったのでご紹介します♪

 

材料(12個分)

バター      110g

ラニュー糖   180g

全卵        60g

薄力粉      200g

塩          2g

ベーキングパウダー  5g

バニラエッセンス   数滴

チョコレート   170g

ピーナッツ     50g

f:id:fasora555:20191218195050j:plain

バターは細かくして室温に戻しておきます。

薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるいにかけておきます。

チョコレートはガーナスイート55です。

薄力粉は北海道産ドルチェです。

作り方

f:id:fasora555:20191218200132j:plain
f:id:fasora555:20191218200605j:plain
f:id:fasora555:20191218200651j:plain

オーブンを170度に予熱しておきます。

ピーナッツを包丁で半分程度の大きさに刻みます。

バターをクリーム状にします。

砂糖を入れて混ぜます。

f:id:fasora555:20191218200751j:plain
f:id:fasora555:20191218201230j:plain
f:id:fasora555:20191218201328j:plain

全卵をといて3回に分けて加えます。

その都度分離しないように混ぜます。

粉類を再度ふるいながら入れます。

切るように混ぜます。

f:id:fasora555:20191218201440j:plain
f:id:fasora555:20191218201516j:plain
f:id:fasora555:20191218204245j:plain


だいたい粉っぽさがなくなったらチョコレートとピーナッツを入れます。

まんべんなく混ぜたらひとまとめにします。

ラップにくるんで1時間冷蔵庫で寝かせます。

12個に分割してオーブンシートに並べます。

170度に予熱したオーブンを160度に下げて14分焼きます。

f:id:fasora555:20191218205702j:plain

焼いたらかなり大きくなりました!

チョコとナッツたっぷりで超美味しい!

f:id:fasora555:20191218210626j:plain

ラッピングして置いておくといつの間にかなくなっています。

結構大きいのに娘たちはカロリーなど気にせず食べますね~。

若いっていいな。

明日は何を作ろっかな♪

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村

 

石窯ドームでプリン♪ 懐かしい味!

f:id:fasora555:20191215073028j:plain

こんにちはふぁそらです♪

私の相棒石窯ドーム。

かれこれ7.8年は使っていますね。

だいぶ年月が経っているので、レンジ機能がイマイチ不調です。

でもオーブン機能は現役バリバリ!

今回はオートのプリンコースで昔懐かしい卵の風味のプリンを作ってみました。

 

材料(7.5×4のプリン型6個分)

f:id:fasora555:20191217064557j:plain

卵            3個

砂糖         80g

牛乳        400g

バニラエッセンス    適量

★砂糖        40g

★水          大1

★湯          大1

作り方

f:id:fasora555:20191217070218j:plain
f:id:fasora555:20191217070258j:plain
f:id:fasora555:20191217070328j:plain

まずカラメルを作ります。

小鍋に★の砂糖と水を入れ火にかけます。

カラメル色になっったら火からおろしてお湯を注ぎます。

この時カラメルがはねるので、長袖&手袋で対応してください。

素早くプリンの容器に入れます。

f:id:fasora555:20191217070830j:plain
f:id:fasora555:20191217070901j:plain
f:id:fasora555:20191217070931j:plain

ボールに卵を入れ溶きます。

砂糖を入れて混ぜます。

バニラを入れて混ぜます。

f:id:fasora555:20191217074100j:plain
f:id:fasora555:20191217074133j:plain
f:id:fasora555:20191217074159j:plain

牛乳を耐熱容器に入れ電子レンジ600Wで4分加熱します。

ボールに温めた牛乳を少しずつ入れながら混ぜます。

全部入れたら濾すわけですが、ここで私の秘密兵器ティーポットの登場です。

これ濾し器の役割も果たしながら、注ぎやすい器の役割も果たしているんです!

もうこれはプリンを作るために生まれてきたに違いない!と私は信じています。

f:id:fasora555:20191217192035j:plain
f:id:fasora555:20191217192107j:plain

全部注いだらオーブンに入れてプリンコースのスイッチをオン!

弱、標準、強とあるのですが標準で加熱しました。

f:id:fasora555:20191217192529j:plain

昔懐かしい卵の味のプリン。なめらか~にできました。

固めがお好きの方は加熱時間を長くするといいですね^^

蒸し器で作るプリンは火加減が難しいんですよね。

石窯ドームはスイッチ一つで簡単に出来るのでお勧めです。

電子レンジにプリンコースがある方はぜひお試しあれ!

明日は何を作ろっかな♪
 

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村

カリッとふわっとフィナンシェ♪ 焦がしバターが香る!

f:id:fasora555:20191214074301j:plain

こんにちはふぁそらです♪

バターがたっぷりの焼き菓子が大好きです。

クッキーも好きだけど、私はなんといってもしっとりしたのが好きなので、フィナンシェとかマドレーヌには目がないです。

フィナンシェは四角の形が多いですよね。外側のカリッとした部分と中のしっとりした部分のコントラストが好きという方も多いのでは?

焦がしたバターの風味がよく出ていてとても美味しいです♪

材料

薄力粉        20g

強力粉        20g

アーモンドプードル  40g

ベーキングパウダー   小1/2

卵白         4個分

砂糖         100g

バター                          100g

f:id:fasora555:20191214193631j:plain

薄力粉は北海道産ドルチェ

強力粉は北海道産香麦を使いました。

作り方

f:id:fasora555:20191214194231j:plain

まず焦がしバターを作ります。

小鍋にバターを入れて溶かし、いい色になるまで中火にかけながら揺すって焦がします。

いい色になったら火からおろして冷ましておきます。

f:id:fasora555:20191214193938j:plain

粉類を混ぜて泡立て器でグルグルしてふるいの代わりにします。

 

f:id:fasora555:20191214194025j:plain

卵白に砂糖を入れて混ぜ合わせます。

f:id:fasora555:20191214194105j:plain

砂糖が溶けて全体が混ざったら粉類を加えて混ぜます。

f:id:fasora555:20191214194140j:plain

ゴムベラで泡立てないように混ぜます。

 

f:id:fasora555:20191214194333j:plain

冷ましたバターを濾しながらボールに入れます。

混ぜ合わせて乾燥しないようにラップをして1時間寝かせます。

オーブンを190度に予熱しておきます。

f:id:fasora555:20191214194403j:plain

寝かせている間、型にバターを塗っておきます。

f:id:fasora555:20191214194458j:plain

寝かせた生地を型の8分目くらいまで入れて焼きます。

190度に予熱したオーブンを180度にして20分焼きます。

 

f:id:fasora555:20191214194528j:plain

角はカリッと中はしっとりに仕上がりました。

f:id:fasora555:20191214194606j:plain

長方形が多いフィナンシェですが正方形もいいですね。
ちなみにフィナンシェとマドレーヌって似ているけれど違うんですね。

フィナンシェは形が長方形が多いですがマドレーヌは貝殻の形が多いですね。

材料はフィナンシェはアーモンドと焦がしバターの香りが特徴でサクサクとした食感ですが、マドレーヌは全卵と薄力粉なのでバターの香りが強くしっとり目なのが特徴ですね。

今回フィナンシェを作りましたが本当はマドレーヌのほうが好きです。

明日は何を作ろっかな♪

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村

濃厚すぎるチョコレートシフォン♪クリスマスケーキにも!

f:id:fasora555:20191213191246j:plain

こんにちはふぁそらです♪

冬になるとチョコレートを食べたくなりますよね~。

どうしてでしょうね。

甘~い香りに誘惑にいつも負けてしまいます。

そんなおいしいチョコレートをシフォンケーキにして味わってみましょう!

ということで超濃厚なチョコレートシフォンケーキを焼きました♪

このシフォンケーキはチョコレートが100gも入っているんです!

大体チョコシフォンはココアのみとかチョコチップ入りとか入っても50gとか。

なのでこのチョコレートシフォンは本当に濃厚です。

ゆえにチョコレートの味がシフォンの味を左右しますね。

お好みでビターやミルクやスイートなど選んでみてください。

クリスマスにデコレーションしてもいいですね!

 

材料(17センチシフォン型)

   卵黄         3個

   砂糖        20g

   米油        40g

   製菓用チョコ   100g

   牛乳        40g

   グランマルニエ   15g

   薄力粉       50g

   ココアパウダー   10g

   ベーキングパウダー  2g

   卵白         4個

   砂糖        40g

f:id:fasora555:20191213192239j:plain

米油はボーソー米油です。

この油は本当にくせがなくスイーツにピッタリなんです。

ボーソー米油部 米油レシピ
ボーソー米油部 米油レシピ

 この米油部の部員として活動しています。

ボーソー米油の魅力を皆さんにお伝えできればと思っております。

製菓用チョコレートはガーナスイート55を使いました。

薄力粉は北海道産ドルチェを使いました。

作り方

f:id:fasora555:20191213194128j:plain
f:id:fasora555:20191213193955j:plain
f:id:fasora555:20191213194040j:plain

チョコレートと牛乳を合わせて湯せんして溶かしておきます。

ボールに卵黄と砂糖を入れて混ぜます。

米油を入れて混ぜます。

f:id:fasora555:20191213202729j:plain
f:id:fasora555:20191213202814j:plain
f:id:fasora555:20191213202904j:plain

溶かしたチョコレートにグランマルニエを入れて混ぜます。

卵黄のボールにチョコレートを入れて混ぜます。

薄力粉とココアをふるって入れます。

f:id:fasora555:20191213203601j:plain
f:id:fasora555:20191213203645j:plain
f:id:fasora555:20191213203735j:plain

卵白を泡立てます。
ハンドミキサーで泡立て始めて全体が白くなってきたら砂糖を大さじ1くらい入れてさらに泡立てます。

ボールを逆さにしても落ちてこないくらいに泡立ったら残りの砂糖を2.3回に分けて入れてさらに泡立てます。

真ん中の写真くらいに固いメレンゲになったら泡立ては終了です。

泡立てた卵白の3分の1をチョコレート生地に入れて泡だて器で混ぜます。

f:id:fasora555:20191213203832j:plain
f:id:fasora555:20191213205325j:plain
f:id:fasora555:20191213203922j:plain

今度は卵白のボールにチョコレート生地を入れてごむべらで混ぜます。

生地をすくうようにして中央に戻すを繰り返しながら反対の手でボールを回して混ぜあわせます。

混ざったら型に入れます。

f:id:fasora555:20191213205448j:plain
f:id:fasora555:20191213210018j:plain

焼く前はこんなに少なかったのに焼いたらめっちゃ増えました。

膨らみました!

f:id:fasora555:20191214070845j:plain

カットしていちごと生クリームを添えると可愛らしいデザートの出来上がり!

チョコレートがたっぷり入ってるので濃厚なシフォンケーキです。

濃厚ながらも食感はシフォンらしくふわふわでしゅわ~なかんじ。

昼下がりのデザートにコーヒーを飲みながら頂きたいですね♪

明日は何を作ろっかな♪ 

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村