ふぁそらキッチン

美味しいものを食べるのに努力は惜しみません!~お菓子作り、パン作り、料理~笑顔になる食事作りを♪

栗の甘露煮でモンブラン♪

f:id:fasora555:20191018181410j:plain

こんにちはふぁそらです♪

ケーキの中で一番好きなのはモンブラン

栗の味わい深さが大好きで甘栗もおやつにちょいちょい食べます。

今回は茶碗蒸しによく使う栗の甘露煮を使ってモンブランを作ってみよう!ってことで挑戦しました。

あの瓶に入ってるきれいな色の甘露煮です。

f:id:fasora555:20191018184110j:plain

これ一瓶でミニモンブラン3個できました。

では作っていきましょう

 

材料(6センチのミニモンブラン3個分)

栗の甘露煮         一瓶

生クリーム       大2.5

砂糖             小2/1

1センチ厚さのスポンジケーキ 1枚

 

生クリームは動物性のものを使いましょう。

植物性だと固く泡立てることができずにモンブランクリームを絞ったときに形が崩れてしまいます。

スポンジケーキは市販のタルト台や、ビスケット、クッキーなどで代用してもいいですね。

 

作り方

f:id:fasora555:20191018190344j:plain

まず栗を裏ごしします。

f:id:fasora555:20191018190759j:plain

こんなにポロポロになりました。

これに栗の甘露煮の煮汁を大さじ2杯入れます。

そうすると

f:id:fasora555:20191018191331j:plain

こんなになめらかになります。

これをモンブランの口金を付けた絞り袋に入れます。

f:id:fasora555:20191018191730j:plain

次に生クリームを泡立てます。

ボールに生クリームと砂糖を入れて泡立てます。

f:id:fasora555:20191018191820j:plain

丸口金を付けた絞り袋に入れます。

f:id:fasora555:20191018192314j:plain

スポンジを6センチのセルクル型で抜きます。

f:id:fasora555:20191018192450j:plain

次はいよいよ組み立てです。

まず生クリームをスポンジの上に絞ります。

f:id:fasora555:20191018192600j:plain

山のように絞りましょう。

モンブラン→山の名前ですね。

栗ペーストを絞っていきます。

f:id:fasora555:20191018200122j:plain

 出来上がり!

f:id:fasora555:20191018204049j:plain

スポンジケーキの甘さと生クリームの濃厚な味わい。その上には栗、栗、栗

美味しい栗!

甘露煮なのであま~い^^

煮汁で伸ばしているので栗の味が濃いです。

もし絞り袋や口金がないわ!

という方はバターナイフで生クリームを山のように盛り付けて、その上にビニール袋に入れたモンブランクリームを絞るのもいいですね。

先を細~く切って絞るのもよし、ちょっと太めに切ってソフトクリームみたいにするもよし。

アレンジは自由自在ですね。

スポンジケーキの部分もビスケットにしたり。

はたまたカップに入れてスプーンで食べるスタイルもいいですね♪

 手軽に購入できる栗の甘露煮で簡単にモンブランはいかがでしょうか。

おうちで簡単に出来れば家族みんな喜んでくれること間違いなし!

明日は何を作ろっかな♪

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村

ボーソー米油でシフォンケーキ♪しっとりふわしゅわ~

f:id:fasora555:20191013171718j:plain

こんにちはふぁそらです♪

レシピブログさんのボーソー米油部、部員募集に応募したところ思いがけなく選んでいただいて、この度ボーソー米油部員として1年間活動することになりました。

これからこのボーソー米油の美味しさをブログを読んでくださっている皆様に存分に伝えていきたいと思います!

このボーソー米油はさらっとくせがなく素材のうまみを生かせる油です。

恥ずかしながらこのボーソー米油部員の募集を見るまで、米油自体の存在を知りませんでした(^^;

米って油ないよね???

疑問しかなかったのですが、実際に我が家にボーソー米油が届いてそのパンフレットを見て解明しました!

ぬかです!ぬかに油が含まれているそうです。びっくりですよね。

そのぬかからとれる油だけあって体にいいのはよ~くわかりますね。

 

10月の投稿テーマは「自己紹介&使ってみよう♪米油レシピ」ということで自己紹介もかねて普段よく作る料理を米油で作ってみました。

私の大好きなそしてよく作るシフォンケーキです♪

自己紹介&使ってみよう♪米油レシピ
自己紹介&使ってみよう♪米油レシピ

 

材料(17センチシフォン型1個分)

卵黄生地

卵黄    3個分

砂糖    35g

米油   50ml

牛乳   50ml

薄力粉   80g

バニラ (あれば) 

卵白生地

卵白    4個分

砂糖    35g

f:id:fasora555:20191013174525j:plain

卵の大きさは気にしないのがふぁそら流です。自宅で作るのですから大きくても小さくても成功すれば問題なし!

砂糖はグラニュー糖がお勧めですが、上白糖でもつくれます。

牛乳は室温に戻しておきます。

薄力粉はふるっておきます。

作り方

オーブンを190度に予熱しておきます。

卵黄のボールに卵黄用の砂糖を入れ白っぽくなるまで混ぜます。

f:id:fasora555:20190728201500j:plain

油と牛乳を少しずつ加えます。

f:id:fasora555:20190728201633j:plain

ボールの下に濡れ布巾を敷いて混ぜながら入れましょう。

あればここでバニラを入れましょう。

薄力粉を再度ふるいながら入れ、泡だて器でまぜます。

f:id:fasora555:20190728202115j:plain

これで卵黄生地の準備は終わりです。

次は卵白生地を作ります。

ボールの卵白を白くなるまでハンドミキサーで泡立てます。

f:id:fasora555:20190728202306j:plain

このくらいで卵白用の砂糖の3分の1を入れさらに泡立てます。

f:id:fasora555:20190728202530j:plain

このくらいに泡立ったら残りの砂糖を2回に分けて入れます。そしてさらに泡立てます。

f:id:fasora555:20190728202820j:plain

このくらいになるまで泡立てます。

私の持っているハンドミキサーで5,6分です。

目安はボールを逆さまにしてもびくともしないくらい泡立ててからさらに泡立ててつやつやでもったりするくらいです。

 

次は卵黄生地と卵白生地を混ぜ合わせていきます。

卵白生地の3分の1を卵黄生地に入れ泡だて器で混ぜ合わせます。

f:id:fasora555:20190728203537j:plain

次に卵白生地のボールに卵黄生地を入れてゴムベラで混ぜます。

この時ゴムベラを持っている手と反対の手でボールを回しながらゴムベラを一定方向に斜めにすくうという作業を繰り返します。

これを70から80回くらい繰り返すと

f:id:fasora555:20190728203224j:plain

この状態になります。

f:id:fasora555:20190728205520j:plain

これを型に入れます。

f:id:fasora555:20190728211003j:plain

190度に予熱したオーブンを170度に下げて30分焼きます。

f:id:fasora555:20190728211421j:plain

 

こんなにボリュームアップしました。

焼きあがったらすぐに型を逆さまにして粗熱が取れるまで置いておきます。

f:id:fasora555:20190728211917j:plain

こうすることで出来上がた生地が沈んでしまったり、上部が詰まったりするのを防ぐことができます。

 

粗熱が取れたら完全に冷めるまで冷蔵庫で保存しましょう。冷める前に型から外してしまうと表面がきれいにならない場合があります。

完全に冷めたら手で外側の生地を筒側に押して型からはがしていきます。上半分はがしたら底の部分を持ち上げて本体を取り外します。

あとは底の部分をはがして逆さまにしてふりふりすると自然に型からすぽっとはがれます。

f:id:fasora555:20191013175232j:plain

綺麗にはがれました!

高さもあって美味しそうです♪

f:id:fasora555:20191013171718j:plain

米油効果なのかとてもしっとりふわふわ~に出来上がりました!

食べてみて本当にクセがないのがわかりますね。小麦や卵、素材の味を全く邪魔しないこの米油はまさにシフォンケーキにぴったりですね。

 

明日は何を作ろっかな♪

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村

幸せの味マカロン♪

f:id:fasora555:20191004074934j:plain

こんにちはふぁそらです♪

カロンを久しぶりに焼きました。

カロンとは卵白と砂糖とアーモンドを使った焼き菓子です。砂糖の分量が多くとっても甘いお菓子です。

中に挟むものもチョコレートガナッシュや、ジャムなど甘いものなので、本当にあまあまです。

 それがまた美味しいんですよね♪

疲れた体にあま~いマカロン。昼下がりのコーヒータイムにいかがですか?

材料(12個分)

卵白        40g

ラニュー糖    15g

アーモンドプードル 50g

純粉糖       65g

色粉         適量

 

チョコレート    40g

生クリーム     30g 

作り方

下準備

純粉糖はふるっておきます。

アーモンドプードルは目の粗いざるでふるうか、ボールに入れて泡だて器でぐるぐる混ぜてだまのないようにしましょう。

純粉糖と、アーモンドプードルを一緒のボールに入れ、泡だて器でぐるぐる混ぜてサラサラの状態にしておきます。

f:id:fasora555:20191004075256j:plain

絞り袋に丸口金(1センチ)をセットして、中身を入れやすいように口の広い入れ物に入れておきましょう。

f:id:fasora555:20190703160115j:plain

下準備が終わったらいよいよ作っていきます。

卵白をハンドミキサーで泡立て始めます。

白くなって量が増えてきたら、グラニュー糖を2,3回に分けて入れます。

卵白がつやつやになって、形がくっきり残りハンドミキサーが重くなるくらいまで泡立てます。

f:id:fasora555:20191004075127j:plain

ここに準備しておいた粉糖とアーモンドプードルを入れ、ゴムベラで混ぜ合わせます。

f:id:fasora555:20191004075326j:plain

大体混ざり合ったらマカロナージュしていきます。

f:id:fasora555:20191004075402j:plain

ボールの側面に生地を押し付けてボールを回しながら、泡を潰していきます。

生地がつやつやになってきたら、マカロナージュ具合を確認します。

確認方法はゴムベラですくった生地が落ちた時に30秒くらいかけてゆっくり形がなくなっていくくらいです。

f:id:fasora555:20191004075436j:plain

マカロナージュ出来たら絞り袋に半分入れて、残りの半分は色を付けて絞り袋に入れます。

色を付けない場合はこの工程は省きます。

色はこれがお勧めです↓


 

f:id:fasora555:20191004075506j:plain

f:id:fasora555:20191004075631j:plain

オーブンシートに絞り出します。

このとき、同じ大きさになるように絞り出しましょう。

私は、天板の大きさの紙にあらかじめ丸をたくさん書いてその上にオーブンシートをしいて絞っています。

大きさは3センチくらいです。

全部絞り出したら乾燥させます。

表面を指でそーっと触ってみて何もくっついてこなくなるのが目安です。湿度や温度にもよりますが今回は2時間くらいでした。

乾燥が終わったら、いよいよ焼いていきます。

f:id:fasora555:20191006181259j:plain

まずオーブンを190度に熱します。

次にマカロンを入れて180度に温度を下げてピエが出るまで4,5分焼きます。

この時オーブンシートの下に段ボールを天板の大きさに切ったものを敷いて焼いてください。

段ボールを敷くのは下火の調節の為です。

天板は裏返して使用するのがいいですね。後で段ボールは抜いてさらに焼くので抜き取りやすいようにするためです。

ピエが出始めたら今度は温度を150度に下げて10分焼きます。段ボールは抜き取ってしまいます。

f:id:fasora555:20191006182453j:plain

焼きあがったらシートのまま網に乗せて冷まし、冷めたら1こづつ丁寧にはがします。

冷ましている間にチョコレートガナッシュを作っていきます。

耐熱容器にチョコレートと生クリームを入れて電子レンジで30秒ほど加熱します。

f:id:fasora555:20191006183011j:plain
f:id:fasora555:20191006183101j:plain

粗熱がとれたらビニール袋に入れて絞り出しやすい固さになるまで冷やします。

あとはガナッシュを均等に絞り出して挟みます。

f:id:fasora555:20191006183931j:plain

ガナッシュを挟んでから冷蔵庫で1日寝かせると味がなじんでとっても美味しくなりますよ~。

コツ

マカロナージュの見極めがマカロン作りの最大のコツです。

ゴムベラから落ちる生地が30秒くらいかけてゆっくり形がなくなっていくくらいです。

すぐにだらっとして形がなくなるのはマカロナージュのしすぎです。こうなると焼いても成功はしませんので諦めましょう。

マカロナージュが足りなかったら、もう一度マカロナージュすればよいので、足りないかな?くらいで絞ってみて調節しましょう。

まとめ

可愛いフォルムのマカロン♪味も甘くて美味しいですよ~。

カリッサクッとした歯触りの後に、しっとりとした生地とチョコレートガナッシュが口の中を幸せへと導いてくれます!

f:id:fasora555:20191006192249j:plain

イカロリーなのにパクパク食べてしまうこのマカロン

10代女子が二人いる我が家では12個なんてあっという間になくなってしまいました!

明日は何を作ろっかな♪

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村

 

 

【レシピ】チョコチップマフィン♪ホットケーキミックスで簡単に!

f:id:fasora555:20191003073024j:plain

こんにちはふぁそらです♪

10月に入って街中は徐々にハロウィンの雰囲気になっていますね。

私も何かハロウィンっぽいもの作ってみようかなとまずは100均に行きました。

100均ではハロウィングッズがた~くさん置いてありました!

その中からオーブンでも焼ける紙カップを数種類買ってみました。

その紙カップでチョコチップマフィンを焼いてみました♪

 

材料(5×3のカップ6個分)

ホットケーキミックス 150g

バター         50g

砂糖          20g

牛乳          30g

ココア         20g

卵            1個

チョコチップ      50g

 

f:id:fasora555:20191003073123j:plain

【レシピブログ/フーディーテーブルのフーディストアワード2019レシピ&フォトコンテスト」参加中】

フーディストアワード2019
フーディストアワード2019

作り方

オーブンを180度に予熱しておきます。

バターを湯せんで溶かしておきます。

電子レンジで加熱する場合は20秒くらいから様子を見ながら加熱してください。

放置して加熱しすぎると溶けたバターが飛び散り、大変なことになります。

f:id:fasora555:20191003073237j:plain

砂糖と卵と牛乳をボールに入れ混ぜ合わせます。

ぐるぐる混ぜ合わせるだけです。

f:id:fasora555:20191003073318j:plain

ボールに溶かしたバターを入れて混ぜます。

f:id:fasora555:20191003073352j:plain

ココアとホットケーキミックスを入れて混ぜます。

ここでもぐるぐる混ぜるだけです。

f:id:fasora555:20191003073426j:plain

最後にチョコチップを入れて混ぜます。

またぐるぐる混ぜます。

f:id:fasora555:20191003073452j:plain

ビニール袋に入れます。

ビニール袋に入れるのは均等にカップに入れやすくするためです。

ボールのままスプーンですくって入れてもいいですが、私はビニール袋に入れたほうが、ストレスなくカップに入れることができるのでそうしています。

f:id:fasora555:20191003073531j:plain

カップに絞り出します。

絞り出したらカップをトントントンと打ち付けて生地をならします。

f:id:fasora555:20191003073605j:plain

180度に予熱したオーブンで20分焼きます。

f:id:fasora555:20191003073653j:plain

コツ

溶かしバターを電子レンジで作る際は加熱しすぎに注意しましょう。過熱しすぎると電子レンジの中でバターが飛び散ったり、時には爆発します。←経験者(^^;

生地をカップに入れるのにビニール袋を使うことで、ストレスなく均等に入れることができます。

 

まとめ

f:id:fasora555:20191004072356j:plain

チョコレートの風味がふわ~っと香って、優しい甘みのチョコチップマフィン♪

中にはチョコチップがたっぷりでつぶつぶ感がいい!

ホットケーキミックスで簡単に混ぜるだけのチョコチップマフィン。

オーブンでも大丈夫な紙カップを使えばマフィン型などいらずにそれだけで焼けるのでいいですね。

これだけでも十分に美味しいですがハロウィンっぽく飾り付けたりしてもいいですね♪

明日は何を作ろっかな♪

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村

 

ホットケーキミックスで簡単に♪ふわふわチョコチップ蒸しパン!

f:id:fasora555:20190923194248j:plain

こんにちはふぁそらです♪

小さいころに母がよく作ってくれた蒸しパンが食べたくなり作ってみました。

フーディストアワード2019
フーディストアワード2019

【レシピブログ/フーディーテーブルのフーディストアワード2019レシピ&フォトコンテスト」参加中】

 

材料 (プリンカップ5個分)

ケーキのようなホットケーキミックス  150g

牛乳                 100g

卵                     1個

砂糖                    大1

チョコチップ              70g

飾り用チョコチップ             適量

 

f:id:fasora555:20190923194837j:plain

作り方

チョコチップ以外のすべての材料をボールに入れ混ぜます。

f:id:fasora555:20190923194949j:plain

ぐるぐる~

f:id:fasora555:20190923195021j:plain

チョコチップを入れて容器に入れます。

プリンカップの中に100均のカップを入れて蒸します。

f:id:fasora555:20190923195112j:plain

我が家には蒸し器がないので石窯ドームにお任せです。

蒸し機能で20分。

蒸し器の場合15分から20分蒸します。

f:id:fasora555:20190924193508j:plain

チョコがたくさんで美味しそう!

いえ、美味しかった~。

昔懐かしい味。

小さかったあの頃を思い出して、ほっこり気分になりました♪

 

明日は何を作ろっかな♪ 

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村

濃厚かぼちゃプリン♪材料5つで簡単に

f:id:fasora555:20190924203024j:plain
こんにちはふぁそらです♪

もうすっかり秋の気配を感じる北の大地です。

いも、くり、かぼちゃを使った料理やお菓子がたくさんアップされてて 食べたくなっちゃいますよね~。

先日大きな大きなカボチャの半分を頂いたのでかぼちゃのプリンを作ってみました。

f:id:fasora555:20190925115106j:plain

半分の大きさでわたは取り除いて、重さは1.5キロもありました!

超ビッグサイズです。

このかぼちゃを皮を取り除いて柔らかくなるまでゆでます。

f:id:fasora555:20190925115905j:plain

こんなにホクホクにゆであがりました♪

私の理想のかぼちゃですね~。こういったホクホク系のかぼちゃが大好きです♪

それではこのかぼちゃを使ってプリンを作っていきたいと思います。

材料(18センチ丸型1個分)

ゆでたかぼちゃ    350g

卵             4個

砂糖         100g

牛乳        200ml

生クリーム     200ml

カラメルソース

砂糖         100g

水            大2

熱湯           大2

かぼちゃは皮を取り除いてゆであがった分量です。レンジで加熱してもいいですよ。

卵の大きさや砂糖の種類など細かいことは気にしません。

家庭で作るほっこりおやつなので美味しければいいんです♪

作り方

まずカラメルソースを作っていきます。

小さい鍋に砂糖と水を入れて火にかけます。

 

f:id:fasora555:20190925122215j:plain
f:id:fasora555:20190925122302j:plain
f:id:fasora555:20190925122357j:plain

最初は白くて徐々に茶色くなっていきカラメルの香りが部屋中に漂ってきます。

自分の好みの色になったら火からおろして素早く熱湯大さじ2を入れます。

この時めっちゃ熱いカラメルがすんごい飛び跳ねるので必ず、手袋かミトンをはめて挑戦してくださいね。

鍋の周りもはねるので私はシンクの中でやっています。

ちなみに真ん中の写真の色くらいで熱湯をかけると、カラメルが固まらずに、プリン液と混ざってしまう可能性があります。

熱湯をかけたらすぐに型に入れます。

f:id:fasora555:20190925141320j:plain

次にプリン液を作ります。

かぼちゃは裏ごしします。

f:id:fasora555:20190925165149j:plain

こんなにきれいに裏ごしできました。

 

卵をボールに割り入れ、砂糖と合わせて混ぜます。

カボチャを裏ごししたものを入れ混ぜ合わせます。

f:id:fasora555:20190925171208j:plain

牛乳を沸騰寸前まで温めます。

火を止めたら、鍋の中に生クリームを入れます。

かぼちゃのボールの中に鍋の中身を混ぜながら入れます。

f:id:fasora555:20190925171608j:plain

 ぐるぐる~。

f:id:fasora555:20190925172516j:plain

これをこしてから先ほどのカラメルを入れた容器に入れます。

 

f:id:fasora555:20190925173206j:plain
f:id:fasora555:20190925173538j:plain

170度のオーブンで50分湯せんして焼きます。

天板にお湯を入れて焼くのですが、やけどに気を付けてください。

f:id:fasora555:20190925174507j:plain

見た目ケーキのように焼けました。

ちょっと焼けすぎたかな・・・。

これを粗熱が取れたら冷蔵庫に入れ完全に冷やします。

完全に冷えたら、型の周りにナイフをさしてくるっと一周回します。

型の上に大きなお皿を置いて逆さまにしてプリンを取り出します。

f:id:fasora555:20190925175214j:plain

カラメルがだだだーと流れてきてなんとも美味しそうです♪

コツ

コツとしてはなめらかになるようにこす作業を怠らないことですね。

なめらかじゃなくてもいいよ~という方はこさなくても大丈夫です。

あとはカラメルを作るときと、湯せん焼のお湯の扱いに注意することです。

まとめ

f:id:fasora555:20190925175906j:plain

かぼちゃのなめらかな食感とカラメルのコク深さがとても合いますね。

かぼちゃの風味が満載でとっても濃厚で美味しいです。

かぼちゃって茹でてみないと水分のあるものかないものかわからないですよね~。

ホクホクのかぼちゃは煮物やコロッケなどにしています。

品種にもよるんでしょうが、水分の多いかぼちゃはプリンとかサラダにしています。

これからまだまだかぼちゃが出回ると思うのでいろいろ作っていきたいですね♪

それにしてもこのかぼちゃ超かたかった。

かぼちゃを切るときはみなさん気を付けてくださいね。

 

明日は何を作ろっかな♪

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村

本物のモンブラン♪やっぱり栗は美味しいね~

f:id:fasora555:20190923075025j:plain

こんにちはふぁそらです♪

先日長女の誕生日パーティーを開催しまして、その時に作ったケーキです。

毎年希望を聞いて手作りしているんですが、今年の希望は「一人でワンホールのモンブランを食べる!」でした。

一人で食べるってどんだけ~って思いましたが、ここは夢をかなえてあげましょうということで、作りました。

一人で食べるので小さめの15センチです。

材料(15センチの型2個分)

タルト台

無塩バター       120g

粉糖           60g

塩          ひとつまみ

卵黄           20g

薄力粉         180g

アーモンドクリーム

無塩バター        60g

粉糖           60g

全卵           60g

アーモンドプードル   100g

生クリーム部分

生クリーム       140g

砂糖           10g

栗の部分

栗ペースト       240g

生クリーム        60g

ラム酒(お好みで)      5g

栗ペーストはこちらを使いました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

サバトン マロンペースト 240g / 栗 モンブラン 製菓材料 製パン材料
価格:994円(税込、送料別) (2019/9/23時点)

楽天で購入

 

 

作り方

タルト台

材料は室温に戻しておきます。

型にオイルスプレーをかけて、底にクッキングシートを敷いておきます。

バターに粉糖と塩を入れすり混ぜます。

f:id:fasora555:20190817184412j:plain

卵黄を加えます。

f:id:fasora555:20190817184711j:plain

薄力粉を加えます。

f:id:fasora555:20190817184913j:plain

ひとかたまりになるまで混ぜたら、二つに分けてラップに包みます。

f:id:fasora555:20190817185535j:plain

これを30分以上冷蔵庫で寝かせます。

寝かせた生地を取り出し伸ばして、準備しておいた型にいれます。

フォークでぶすぶすと穴をあけます。

f:id:fasora555:20190817191109j:plain

この上に大きめのクッキングシートを敷いて重しを入れて焼きます。

f:id:fasora555:20190817191912j:plain

180度で15分のち重しを外して10分

f:id:fasora555:20190817192116j:plain

土台が焼けました。 

アーモンドクリーム

バターに粉糖を入れ混ぜ合わせます。

f:id:fasora555:20190817192557j:plain

卵を2回に分けて入れ混ぜ合わせます。

f:id:fasora555:20190817192742j:plain

アーモンドプードルを入れて混ぜ合わせます。

f:id:fasora555:20190817192924j:plain

先ほど焼いた型に入れます。

f:id:fasora555:20190817193037j:plain

170度のオーブンで25分焼きます。

f:id:fasora555:20190817193202j:plain

これで土台の完成です。

粗熱が取れたら型から外して完全に冷ましましょう。

冷めたら飾りに、淵にノンウェットの粉糖をかけるのもいいですね。

生クリーム

生クリームに砂糖を加えて固く泡立てましょう。

泡立てたら丸口金をセットした絞り袋に入れます。

f:id:fasora555:20190817193630j:plain

土台に外側を少し残して円を描くようにくるくる絞っていきます。

f:id:fasora555:20190817193929j:plain

高さが出るように2週目、3週目と縁を小さくしながら山のように絞ります。

栗の部分

マロンペーストと生クリーム、ラム酒を混ぜ合わせてモンブランの口金を付けた絞り袋に入れます。

f:id:fasora555:20190923182959j:plain

 

これを先ほどの土台にたっぷりと絞っていきます。

 

f:id:fasora555:20190923183526j:plain

山のように仕上がりました!

カットしてみると

f:id:fasora555:20190923184143j:plain



それぞれの層がたっぷりで美味しそう!

これは高カロリーですね!土台のタルト生地とアーモンドクリームはそれだけで贅沢なおやつになるのに、その上に生クリームと栗!

これを一人で食べるとは!

結局パーティーの後のデザートタイムに一人で食べることはできず、みんなで頂きました♪

 

 

ここでこのケーキのコツを。

コツ

タルト生地はしっかり焼きましょう!

焼き足りないと型から外れずにぼろぼろ割れて残念な結果になってしまいます。

生クリームはしっかり固く泡立てましょう!

生クリームが緩いと山の形が崩れてなだれが起きてしまいます。

 

f:id:fasora555:20190923192159j:plain

材料はすべて15センチ型2個分なので1個作る場合は半量にしてください。

タルト台は作っておいて生地のままでも、型に入れたままでも冷凍しておけます。

 

栗はやっぱり美味しいですね~

モンブランをいきなり作るのには抵抗があったので事前にさつまいもで練習したんです。

その時の模様はこちら

www.fasorakitchen.com

 

明日は何を作ろっかな♪

 

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村

今これが欲しい↑

 

ケーキのようなホットケーキミックスを炊飯器で簡単に♪

f:id:fasora555:20190914185557j:plain

こんにちはふぁそらです♪

こちら北の大地は朝から雨が降っていて寒いです。

もう本当に秋ですね・・・。

毎日朝5時に起きるんですが暗いです。夏は5時はもう明るくて「さあ!今日も始まるよ~」と気合も入ったのですが、雨で暗いとなるとテンションも下がっちゃいますね(^^;

でも今日はお楽しみの「北の恵み食べマルシェ」に行ってくるので朝からウキウキです♪

北の恵み食べマルシェとは北北海道を代表するグルメイベントで旭川中心部、全長1.7キロに約300店舗が並ぶまさに巨大市場ですね。

美味しい食べ物いっぱいでどれにしようか迷っている間も楽しい♪ビール片手に歩くのもこういうイベントだからできることですね~^^

 

では本題に入ります。

ホットケーキミックスを使って簡単ケーキを作りました。

レシピブログさんからモニター品をプレゼントして頂いたので誰でも簡単にできるケーキを作ってみました。

フーディストアワード2019
フーディストアワード2019

 

材料(炊飯器の大きさ1個分)

牛乳   150ml

卵       1個

ミックス    1袋

砂糖     20g

 ミックス一袋は200グラムです。

f:id:fasora555:20190914192342j:plain

作り方

材料を炊飯器に入れます。

混ぜます。

f:id:fasora555:20190914193816j:plain

炊飯スイッチ押します。

ピーピーピー

ハイ出来上がり!

f:id:fasora555:20190914194610j:plain


簡単すぎてどうしよう!

一枚一枚フライパンで焼くよりも分厚くてボリュームたっぷり~♪

切り分けてそのまま食べてもよし!

はちみつバターかけてもよし!

ホイップクリームかけてもよし!

こんな風にしてもいいですよ~

f:id:fasora555:20190914201141j:plain

ハムとチーズでお食事系!

フレンチトースト風にしても美味しかったです♪

このホットケーキミックスはすごくきめ細やかに仕上がりますね。まさにケーキのようにしっとりふわふわでした。

 

明日は何を作ろっかな♪ 

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村

梨のコンポート♪ 簡単!美味しい!

f:id:fasora555:20190908121204j:plain

こんにちはふぁそらです♪

昨日一昨日と季節外れみたいな暑さだったのに今日は寒い・・・。

北の大地はもう秋ですね~。

果物が美味しい季節です。

梨をいただきました。

この前テレビで梨とぶどうどちらが好きかというのをやっていましたが、みなさんはどちらですか?

私は少し迷いますが梨ですね。

あのみずみずしさとシャキッとした食感はほかの果物のどれよりも勝ると思っています!

ガリガリ君も梨味が一番好きです。

でもぶどうも大好き♪果物で嫌いなものはありません!

というか食べ物全般ほぼ嫌いなものがないです。食いしん坊なのでなんでも食べたいんです(^^;

 

材料

梨          2個

水       200cc

砂糖        75g

白ワイン      25g

レモン汁       大1

f:id:fasora555:20190908122112j:plain

作り方

梨を8等分します。

f:id:fasora555:20190908122206j:plain

鍋にレモン汁以外の材料を入れて10分煮ます。

f:id:fasora555:20190908122430j:plain

10分経ったら火からおろしてレモン汁を入れて冷めるまでそのまま置きます。

あとは盛り付けて完成!

f:id:fasora555:20190908122709j:plain

 

これで果物アレルギーの長女も少しなら食べることができます。

 

ミントの葉があると見栄えがとてもいいですね♪

庭に群生しているので使うときに庭に行ってとってきます。

 

明日は何を作ろっかな♪

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村

大流行!タピオカドリンクは簡単におうちでできる♪

f:id:fasora555:20190910070300j:plain

こんにちはふぁそらです♪

タピオカドリンク流行ってますね!

我が家にも10代女子が二人いるのでタピオカという言葉には敏感で、出かけると必ず「タピオカ飲みた~い!」と言います。

娘の高校の文化祭で生徒が出す露店でもタピオカドリンクが売られてました。

最近はコンビニやスーパーにもタピオカドリンクが売ってますよね。

でも40代のおばさんにとっては売っているタピオカドリンクは高すぎるのです。

買ってまでも飲みたいと思わないおばさんですが、娘たちが喜ぶ顔が見たくて以前買った乾燥タピオカのことを思い出し作ってみました。

 

作り方

f:id:fasora555:20190604165852j:plain

 これを1時間ほどことこと茹でるんです。

f:id:fasora555:20190604165934j:plain

そうすると乾燥したタピオカが少し大きくなってプルンプルンの食感になります。

 

茹であがったタピオカを冷水で冷やし、ざるにとって好きなジュースと混ぜれば出来上がりです!

 

f:id:fasora555:20190604172634j:plain

あんこと冷たくした抹茶でタピオカドリンク~♪分かりづらいですが底にあんこを忍ばせてあります。その上にタピオカを入れ、上から抹茶を注ぎました。

これは美味しかったです!あんこと抹茶があう~

こんなふうに自分の好きなようにアレンジできるのもおうちタピオカのいいところですね。

f:id:fasora555:20190604174725j:plain

定番のミルクティーも瓶に入れるとおしゃれに変身!

娘たち大喜び♪

母はこの顔が見たくて日々頑張っているのですよ~!

 

明日は何を作ろっかな♪

にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村

 

 

【ホシノ天然酵母】ベルギーワッフル♪深くて甘くて美味しい~

f:id:fasora555:20190901202806j:plain

こんにちはふぁそらです♪

ホシノ天然酵母でベルギーワッフルを焼きました。

外側カリッと中はふんわり~

焼き立てのワッフルは幸せの味ですよね~^^

甘くて小麦の香りがしてあられ糖の食感がまたいいんですよ!

この焼き立てを食べられるのは焼いている人の特典ですね!

我が家のワッフル焼く道具は電気式ではなくてIHでも直火でも焼けるものなんです。が、

一度に1個しか焼けないんです(^^;

 

 

 

 がんばって10個地味に焼きました。

一度に二つ焼けるのを買えばよかった・・・

 

 

材料(10個分)

強力粉       100g

薄力粉       100g

砂糖         30g

塩           少々

卵           1個

牛乳         50g

ホシノ天然酵母生種  24g

バター        50g

あられ糖        適量

ホシノ天然酵母生種の作り方はこちら↓

www.fasorakitchen.com

 

作り方

バターとあられ糖以外の材料をホームベーカリーに入れて捏ねます。10分後にバターを入れてさらに捏ねます。捏ねの最後にあられ糖を入れても美味しいですよ♪

ひとまとめになったらボールに入れて1次発酵に入ります。

f:id:fasora555:20190902200951j:plain

室温で置くこと約5時間

f:id:fasora555:20190902201130j:plain

約2倍になったら発酵は終了。

10個に分割します。

f:id:fasora555:20190902201457j:plain

暖かいところで乾燥しないように一回り大きくなるまで2次発酵です。

f:id:fasora555:20190902201758j:plain

生地にあられ糖をまぶして中弱火で3,4分いい色がつくまで焼きます。

f:id:fasora555:20190902202641j:plain

あられ糖がカリッと良い食感でワッフル生地は外がカリッと中はふんわり~の絶対美味しいやつです!

ホシノ天然酵母で作ると生地の旨味が違いますね。深みがあるというか酵母の味がするというかね。

 

昼下がりのおやつにコーヒーとともに頂きました。

幸せです♪

明日は何を作ろっかな♪

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村



 

今が旬!余った梨をケーキに♪ワンボールで簡単にできる!

f:id:fasora555:20190904191358j:plain

こんにちはふぁそらです♪

果物が美味しい季節ですね。

スーパーには美味しそうな果物がたくさん並んでいて秋を感じますね。

先日は桃を頂いたのでコンポートにして果物アレルギーの長女には大好評。

www.fasorakitchen.com

今回は梨をたくさん頂いたので梨のケーキを作りました。

長女は生の梨は食べられないのですが、加熱した梨なら少しは食べられるんです。

私はアレルギーを一切持っていないのでわからないのですが、食べたいものが食べられないのって辛いですよね。

娘は同時に動物アレルギーなので好きな犬や猫もあまり触れあうことができないのが可愛そうです。

話はそれちゃいましたが、梨のケーキ作って行きましょう!

 

材料(18センチ丸型)

梨         1個

卵         2個

薄力粉     100g

ベーキングパウダー 小1

砂糖      100g

バター     100g

作り方

型にクッキングシートを敷いておきます。

卵は常温にもどしておきます。

梨は5ミリ幅のいちょう切りにしておきます。

f:id:fasora555:20190904195359j:plain

バターを耐熱容器に入れ湯せんで溶かすか電子レンジで30秒くらいで溶かします。

卵をボールに入れ溶きほぐして小麦粉、ベーキングパウダー、砂糖を入れて混ぜ合わせます。

f:id:fasora555:20190904200150j:plain

溶かしバターを入れ混ぜてから、梨を入れゴムベラで混ぜ合わせます。

f:id:fasora555:20190904200041j:plain

用意しておいた型に入れます。

f:id:fasora555:20190904200304j:plain

オーブンを180度に予熱して、170度で40分焼きます。

f:id:fasora555:20190904201922j:plain

竹串をさして見て何もついてこなければ出来上がりです!

 

出来立てはほんのり暖かくてふわふわ~

梨がジューシーでプリンのような食感もありとっても美味しい~。

冷蔵庫で一晩おくと、バターと粉がなじんでしっとりで味わい深くなってました!

余ったらカットして冷蔵庫で保存も出来るので、何もない時のおやつにも便利ですね。

ワンボールで簡単にできるので生の梨に飽きた方、また梨が余ってしょうがない方、など色々な方にお勧めです!

ちなみにリンゴでも同じ分量で出来ます!

 

明日は何を作ろっかな♪

 

 

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村

 

 

大人気!ホシノ天然酵母で作るチョコチップマフィン♪

f:id:fasora555:20190828135340j:plain

こんにちはふぁそらです♪

最近ホシノ天然酵母にはまっています。

大好きなこの酵母天然酵母初心者でも割と失敗なく焼けます。

しかもイーストにはない味わい深さがあってとっても美味しいのでお勧めです♪

天然酵母といえばパンですが、実はお菓子も焼けちゃうんです。

我が家では昔からこのチョコチップマフィンが大人気で、作るとすぐになくなっちゃいます♪

材料(6個分)

強力粉       120g

アーモンドパウダー  10g

砂糖          大3

塩           少々

牛乳        50ml

バター        50g

卵           1個

ホシノ生種      12g

チョコチップ     50g

f:id:fasora555:20190828144653j:plain

アーモンドパウダーはなくても大丈夫です。その場合粉を増やしましょう。

ホシノ天然酵母の生種の作り方はこちら↓

 

www.fasorakitchen.com

 

作り方

牛乳とバターを耐熱容器に入れ電子レンジでバターを溶かします。

その後人肌くらいまで冷まします。

冷めたら卵とホシノ生種を入れ、混ぜ合わせます。

f:id:fasora555:20190828144612j:plain

ボールに強力粉、アーモンドパウダー、砂糖、塩をいれ軽く混ぜ合わせます。

f:id:fasora555:20190828144813j:plain

この粉類に生種を入れた液類をいれて混ぜ合わせます。

f:id:fasora555:20190828150256j:plain

次にチョコチップを入れ混ぜ合わせます。

f:id:fasora555:20190828150410j:plain

これをマフィン型に入れていくわけですが、我が家にはマフィン型がないのでプリン型で代用しました。

ビニール袋に生地を入れ総量を量り、スケールに乗せながら均等に生地を絞り出します。

f:id:fasora555:20190828150959j:plain

これを乾燥しないようにビニール袋に入れて発酵させます。

f:id:fasora555:20190828151136j:plain

室温で5~6時間、生地が一回り大きくなるまで。

f:id:fasora555:20190828151300j:plain

180度に熱したオーブンで20分焼きます。

f:id:fasora555:20190828151827j:plain

芳醇なホシノの香りと甘~い小麦の香り、そしてチョコの香りが部屋中に充満して幸せな空間に包まれました~

ほっこりとしたチョコチップマフィン♪

美味しいですよ~

 

明日は何を作ろっかな ♪

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村

切っても切っても水玉模様!フランボワーズのムースケーキ♪

f:id:fasora555:20190825192857j:plain

こんにちはふぁそらです♪

フランボワーズを使った可愛らしいムースケーキを作りました。

どこを切っても水玉模様が出てくる金太郎あめのようなムースです。

f:id:fasora555:20190825193827j:plain

下に敷いたのはスポンジケーキでその上にフランボワーズのムース。中には生クリームを水玉模様に絞って上はフランボワーズのジュレを流しています。

 

フランボワーズのムースが甘酸っぱくてふんわりしていてとっても美味しい♪

スポンジケーキと上のジュレも一緒に食べるとさらに甘さと酸っぱさが口の中で程よく混ざり合い絶妙な加減です。

 

 

材料(15センチの底が取れる丸型)

土台

スポンジケーキを1センチの厚さに切ったもの1枚

レシピはこちら↓

 

www.fasorakitchen.com

 

ムース

水玉用生クリーム      45g

水玉用グラニュー糖      3g

 

卵白            45g

ラニュー糖        25g

フランボワーズのピューレ  50g

粉ゼラチン          5g

水             25g

洋酒             小1

生クリーム         80g

ジュレ

フランボワーズのピューレ  30g

ラニュー糖        15g

水             40g

赤ワイン          10g

粉ゼラチン        2.5g

水             15g

レモン汁           小1

飾り

フランボワーズ        適量

ミントの葉          適量

 

下準備

型にスポンジケーキを敷いておきます。

フランボワーズをミキサーでピューレ状にしておきムース用とジュレ用に分けておきます。(我が家では娘が果物アレルギーなので一度沸騰させています。)

ムースの水に粉ゼラチンを振り入れてふやかしておきます。

作り方

水玉用生クリームと砂糖を固く泡立てて丸口金のついた絞り袋に入れ冷蔵庫で冷やしておきます。

コツここで生クリームは固く泡立てましょう!

クリームがゆるいと水玉模様がくっきりと出ません。丸口金のついた絞り袋に入れて冷蔵庫で冷やしておきます。

f:id:fasora555:20190804215326j:plain

ムース用の生クリームをとろりとするくらいまで泡立てておきます。

f:id:fasora555:20190804220213j:plain

卵白を泡立てます。ハンドミキサーで白くなるまで泡立てたら砂糖を2,3回に分けてしっかりとしたメレンゲになるまで泡立てます。目安はこのくらい↓

f:id:fasora555:20190804215913j:plain

ふやかしておいたゼラチンを電子レンジで20秒くらい温めて溶かします。

溶かしたゼラチンをフランボワーズのピューレに混ぜながら入れます。洋酒も入れます。

f:id:fasora555:20190825202456j:plain

とろりと泡立てた生クリームをメレンゲに加え、ゼラチンを入れたピューレもメレンゲに加え泡だて器で混ぜます。

f:id:fasora555:20190825202654j:plain

 

出来上がったムースをスポンジケーキを敷いた型に半分弱入れます。

小さなスプーンの背で2重丸を描きそこにあらかじめ泡立てて絞り袋に入れておいた生クリームを溝に沿って絞り出します。

f:id:fasora555:20190825202807j:plain

 上から残りのムースを流し入れます。

f:id:fasora555:20190825202932j:plain

表面を平らにならして冷蔵庫で冷やし固めます。

固まったらジュレを流していきます。

水に粉ゼラチンを振り入れふやかしておきます。

ジュレの材料の粉ゼラチンと水とレモン汁以外を鍋に入れ、火にかけて沸騰直前に火を止めます。

そこへ電子レンジで数秒溶かしたゼラチンを入れて混ぜ、レモン汁を入れて粗熱が取れるまで氷水にあてながらまぜます。

f:id:fasora555:20190825203440j:plain

 

粗熱が取れたら冷やしておいたムースの上に流し入れます。

固まったら型からはずします。

暖かい濡れ布巾を型の側面にあてると外しやすいです。

あとはトッピングをして出来上がり!

f:id:fasora555:20190825203912j:plain

フランボワーズの鮮やかな赤が映えますね♪

 

作り方は工程が多くて大変ですがこの美しい見た目と美味しさのために作りました!

 

f:id:fasora555:20190825205108j:plain

これもひとえに私のブログを応援してくださる方々がいるからこそです!

ブログの存在が私の創作意欲を湧きたててくれてます。

ありがとう!

f:id:fasora555:20190825205439j:plain

こうやって健康に過ごして作りたいものを作って食べて過ごせるって本当に幸せなことですね。

何気ない1日も特別な1日も時は同じように過ぎてゆきます。

時間を大切に日々何か自分や人の為になることをやっていきたいと思います♪

 

明日は何を作ろっかな♪
 

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村

ちなみにプラムでも作れます。分量はちょっと変えてます。

www.fasorakitchen.com

今が旬!桃のコンポート♪

f:id:fasora555:20190826181606j:plain

こんにちはふぁそらです♪

桃が美味しい季節ですね。我が家ではお盆に実家に帰ったときに食べたっきり桃は食べていませんでした。

桃は大好きなんですよね~家族全員。

でもでも長女は果物アレルギーで生の桃は食べられないんです。大好きなのに食べられないって辛いですよね。

そんな理由があって長女が食べられる果物(みかん、バナナ、ぶどう、スイカ)以外はなんとなく買うのが申し訳なくてほぼ買うことはないんです。

ですが頂き物はありがたく頂きます!

ということで福島の知人から大きな桃を頂きました♪

f:id:fasora555:20190826184304j:plain

こんな大きな桃見たことないよ~ってくらい大きい桃でした。直径10センチ弱。

なんていう種類の桃なんでしょうか?

 

この桃は3人家族なので一人1個づつ食べよう!と母(私)が決めました。

私食いしん坊なのでたくさん食べたいんですよ!子供より多く食べるんじゃないからいいよね(心の声)

 

私と次女は生で果汁たらたらのジューシーな桃を頂いて、長女用にはコンポートにしました。長女曰く火を通すとアレルギーが出にくくなるそうです。

材料

大きい桃      1個

水      200cc

ラニュー糖   75g

白ワイン     25g

レモン汁     15g

作り方

桃は流水で洗って割れ目に沿って一周ぐるりと包丁を入れます。

ねじるようにひねって二つに分けます。

f:id:fasora555:20190826191629j:plain

種をスプーンでくるりととります。

レモン汁以外の材料を火にかけ沸騰したら桃とレモン汁を入れ10分ほど煮ます。桃は皮の方から入れます。

途中で上下を返すといいですね。

f:id:fasora555:20190826192510j:plain

今回は半分と半分を4個に分けたものにしました。

10分経ったら火からおろしそのまま冷めるまで待ちます。

冷めたら皮をむいて冷やして食べます。

 

f:id:fasora555:20190826194232j:plain

コンポートの感想は・・・

食べていないのでわかりません(^^;

長女はおいしかった~幸せ~といってました。

 

 

明日は何を作ろっかな♪

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村