ふぁそらキッチン

美味しいものを食べるのに努力は惜しみません!~お菓子作り、パン作り、料理~笑顔になる食事作りを♪

ミルクフランスのプレミアムレッスン!サクッと歯触りの美味しいフランスパン

こんにちはふぁそらです♪

 

cottaさんのプレミアムレッスンを受けました。

 

ミルクフランス by 栄徳剛 シェフ

 

以前、通信講座でラクふわパンマスターを受講したのですがその時のシェフです。

 

 

www.fasorakitchen.com

 

事前に何度か視聴してイメージトレーニングをしていざ!

 

とってもわかりやすくて一部始終録画されているので自分も捏ねながら一緒に進めることが出来ました!

 






自分の生地は水分量が動画よりも少なめと感じたので水を追加で捏ねました。

 

焼成の工程で気を抜いてしまいちょっとこんがりすぎた💦

 


これにミルククリームを挟んで~

 

 

美味しいミルクフランスの出来上がり!

 

軽くてサクッとした歯触りのフランスパン。

 

ミルククリームがまたまた美味しい~

 

おやつでも朝食でも昼食でも。

大満足のパンでした。

 

明日は何を作ろっかな♪

 

 

サンドイッチにぴったりな湯種パン

こんにちはふぁそらです♪

最近お気に入りの湯種食パン。

前回は2次発酵の見極めがダメダメだったので反省を踏まえての復習です。

今回は成功です。

湯種のパンは焼成の時にはあまり膨らまないのね。

9割強の2次発酵でちょうど良いくらいでした。



焼き時間も少し多めにしてみました。

 

クラムふんわりしっとりでもちもち

サンドイッチにするつもりで焼いたのですが、待ちきれず😅

まだまだ温かいうちにカット。

 

やはりこのパンはサンドイッチにピッタリ!



トーストにするならストレート法のパンが香りも風味もいいんですけどね。

 

色々な製法があってそれぞれの特徴があって味も食感も様々。



Instagramに作っているリール動画をUpしました。

www.instagram.com

パン作りって楽しすぎる。

今度はどんな製法で作ろっかな♪

大理石ペストリーボードと銀将

こんにちはふぁそらです♪

憧れだった大理石のペストリーボード

 

 

製菓・製パンの材料を販売しているコッタ @cotta_corecle 様の企画で、銀将と大理石ペストリーボードSをお試しさせて頂きました。



銀将というのは粉の名前でパン作り初心者さんに特におすすめ!

 

この粉とっても扱いやすいんです。

手ごねでも少ない時間であっという間になめらかな生地に。

その秘密はタンパク質含有量。これが多いとグルテンが形成されやすいのです。

 

という私は手ごねは嫌いでいつも機械にお任せ(^^;

 

ですが今回は手ごねにしてみました。

一人暮らしなので少量の粉100gで。

 

メロンパンとバターロールを作ってみました。

 

最初はべたついてた生地もあっという間につるっとまとまります!




メロンパンの皮もいい感じに出来上がり。これは大理石の冷たさが手伝ってよく出来上がりましたね。

 

バター生地は室温が高いと上手くいかないですから。

 

分割や成形も狙い通り。



適度に剥がれて適度にくっつく。

 

これはパンマットにはない利点ですね。

 

それを活かしてクロワッサンも作ってみました。



大理石ペストリーボードをあらかじめ保冷剤で冷やしておいて挑戦。

 

生地とバターが馴染むことなく最後までできました。

 

この大理石ペストリーボードはとても重いのでそうそうズレないところもいいですね。

 

出来上がったメロンパン

バターロール

 

 

この日は3種類のパンを焼き大満足。

 

こうやってパンを乗せて写真を撮ってもオシャレな感じで好き♪

 

ふわふわで美味しかった~

 

明日は何を作ろっかな♪

【ご報告】フーディストノートアンバサダー就任

こんにちはふぁそらです♪

 

この度フーディストノートアンバサダーに就任いたしました。

フーディストノートって何?

と思ったあなた

フーディストノートとは

「人気料理レシピや暮らしを豊かにするアイデア”を発信するライフスタイルメディア」

 

foodistnote.recipe-blog.jp

 

なんですね。

 

便利なアプリまであるんですよ~

4/30(火)正午までに無料アプリをダウンロードしてアンケートに回答すると、人気フーディストのまいのおやつさん、ちはるさん、ぼくさんによる、このキャンペーン限定のプレミアム・レシピがもらえるのでぜひチェックしてみてくださいね
※ダウンロード済の方はアンケートに答えるだけでOKです♪

 

foodist-service.jp

 

毎日の食卓に大活躍のレシピや食を楽しむアイデアやトレンドまで料理や暮らしにまつわる情報が沢山。

 

そんなメディアのアンバサダーに選ばれてびっくりしています!

錚々たるメンバーが揃ってる中私のようなただのおばさんがね💦

 

でも選ばれたからには全力でやっていきます!

 

これからもどうぞよろしくお願い致します。

 

トップ画像は就任のお祝いで頂いたカッティングボードと久々に焼いたクロワッサンです。

 

クロワッサンの出来はツッコミどころ満載ですがそこには触れないことにします(笑)

 

カッティングボードは優しい色合いで使い勝手のよい大きさ。

オシャレなテーブルフォトが撮れそうです。

 

明日は何を作ろっかな♪

 

 

 

 

憧れのパングラタン!

こんにちはふぁそらです♪

 

贅沢に1斤のパンを半分にしてグラタンを詰めて焼いたパングラタン。

 

小さい頃レストランのメニューにあって遠くから眺めて食べてみたいなぁって思っていたやつ。

 

大人になったので思う存分楽しみます。

 

グラタンはじゃがいもとソーセージの簡単グラタン

 

糖質×糖質×脂

 

旨いものは糖と脂で出来ている!

 

さぁ!ダイエットとは無縁の背徳料理を楽しみましょう。

 

 

材料

食パン1斤半分

 

じゃがいも 2個

ウインナー 4本 (75g)

玉ねぎ 半分

牛乳 350ml

薄力粉 大さじ⒊

バター 20g

焼塩 小さじ半分

ピザ用チーズ 30g

 

作り方

①玉ねぎはくし型にじゃがいもは5ミリ幅にウインナーは斜め切りにします。

②バターをフライパンで熱し玉ねぎをしんなりするまで炒めます。ジャガイモとウインナーを入れ炒めます。塩を少々振って具材に下味をつけます。

③火を止め、ふるった薄力粉を入れて混ぜます。

④牛乳を入れ中火で煮たたせとろみがつくまで混ぜ続けます。塩胡椒で味を調えます。

 

⑤食パンを半分に切り、中身をくり抜きます。くりぬいた中身はスティック状に切ります。オーブン天板に並べます。

⑥④を⑤に入れピザ用チーズを散らしこんがりするまで焼きます。250度8〜10分程度。途中中身の部分を取り出します。

熱々グラタンパンの出来上がり!

 

これ本当に憧れだったんです~

 

くりぬいた中身をグラタンにつけて頂きます!

 

熱々最高!

 

グラタンとパンは合いすぎる~😆

 

美味しかった~

 

明日は何を作ろっかな♪

 

 

【レシピ】サバ缶で簡単サバサンド

こんにちはふぁそらです♪

 

寒さば水煮缶でサバサンド

 

小さなフランスパンを焼いたので休日に遅めの朝食にサバサンドを作りました。

 

サバを贅沢にたっぷり入れて。



サバがジュワーっと柔らかくて、ほんのりと塩味がついているので、それだけでも美味しいのですが、パリッと焼いた軽めのフランスパンとあわせたら、めちゃくちゃ美味しい!

 

ご飯に合うのはもちろんですが、パンにも合いました!

 

パンにはマスタードとマヨネーズを混ぜたものを塗ってサラダを挟みました🥗

モリモリに詰め込んだサバサンド、お腹がすきすぎて撮影程々に、かぶりついちゃいました。

 

これね〜めちゃくちゃ美味しい!

 

さばがしっとりジューシーで最高です✨️

 

使ったサバは高木商店様の

「産地がわかる 寒さば水煮」

日本各地の良質な鯖を選定し原料に使用しているそうで、なんと缶に表示されているQRコードを読み取ると産地がわかるんです!

 

私の頂いた寒さばの産地は長崎県でした。漁港の名前まで記されていましたよ。

 

味付けは口当たりの良い藻塩のみで素材の味を生かすシンプルな味付けです。

ECサイトはこちらです。

https://www.takagi-shouten.jp/

www.takagi-shouten.jp

 

では簡単にレシピを載せていきまーす。

 

材料(2人分)

小さめのフランスパン 2個

マヨネーズ  小さじ2

粒マスタード 小さじ2

玉ねぎ入りサラダ  適量

寒さば水煮缶  1缶

レモンスライス(極薄) 4枚

 

作り方

①フランスパンに切込みを入れマヨネーズと粒マスタードを合わせたものを塗ります。

②サラダを挟みます。

③寒さば水煮缶を乗せます。

④レモンを飾り完成です。




今回はたまたまレタスがなかったので水菜とオニオンのサラダを挟みましたが、レタスとオニオンスライスも美味しいですね。

 

明日は何を作ろっかな♪

ジョンソンヴィルでパン作り~受賞のお知らせ~

 

こんにちはふぁそらです♪

 

いつかのパン

 



ジョンソンヴィルが近所のスーパーで安売り月間だったのでつい何度も買ってしまいました。

 

食べ応えあって好きなのよね~。スモークの香りが良くて美味しい。

 

 

パン生地に埋もれたジョンソンヴィル。

 

焦げたケチャップがまた香ばしい。

 

そして受賞のお知らせ。

 

スナップマートさんの

 

「ジョンソンヴィル」2024春のアンバサダーコンテスト

 

にて特別賞を受賞いたしました。

 

snapmart.jp

 

ジョンソンヴィルが大好きで何度も何度も焼いてきたパンで受賞できたのはとっても嬉しい✨

 

 

家族みんな大好きなパン。

これからもジョンソンヴィルパンを焼き続けます!

 

www.fasorakitchen.com

 

www.fasorakitchen.com

 

www.fasorakitchen.com

 

 

明日は何を作ろっかな♪

 

フロリダ産グレープフルーツでパン作り

こんにちはふぁそらです♪

フロリダ産グレープフルーツでクリームパンを作りました。

製菓・製パンの材料を販売している コッタさん の企画で、今が旬のフロリダ グレープフルーツ(@florida.grapefruit.jpn)をお試しさせていただきました!今回はグレープフルーツのクリームパンを作ってみました!

3月11日からcottaにて数量限定でフロリダ グレープフルーツのセットを販売しています。昨年好評だったみたいなので、気になる方は早めにチェックしてみてね!

 

www.cotta.jp

 

爽やかな酸味とカスタードのバニラ風味がよく合います。



以前も購入したことのあるフロリダ産グレープフルーツ。

味が凝縮されていて甘みも酸味もありとっても美味しいんですよね。

そして美味しいだけでなく、栄養素、ビタミン、抗酸化物質が豊富に含まれており、健康維持に役立つんですって。

甘味が増し、最も美味しくなるのは2月から5月一杯ごろまでと言われているそうですよ。

 

www.fasorakitchen.com

www.fasorakitchen.com

www.fasorakitchen.com

www.fasorakitchen.com

カットすると瑞々しさがわかりますね。

今回はグレープフルーツそのものの味わいを楽しみたかったので焼きあがったパンに乗せるだけにしてみました。



ジューシーなグレープフルーツがとても美味しい、甘いカスタードとふわふわのパンと交互に来る幸せ。

 

ご馳走様でした。

 

明日は何を作ろっかな♪

 

【Vivianさんレシピ】レーズンとクリームチーズのハードパン

こんにちはふぁそらです♪

 

コッタさんのプレゼント企画に当選し、カリフォルニアレーズンを頂きました。

このレーズンふっくらとジューシーで美味しいんですよね。



vivianさんのライブ配信でしっかり勉強し作ってみました。

 

クリームチーズとレーズンの相性が抜群!

味わい深くてとっても美味しかったです。

 

成形法が今までとは違う方法で斬新!とっても勉強になりました。

 

recipe.cotta.jp

明日は何を作ろっかな♪

バターロールって難しいよね~

こんにちはふぁそらです♪

バターロールってなんだか可愛いですよね。

コロンとした形が何とも愛らしい。

でもこれが、難しいのよね

早朝すぎて写真の色が変ですけど💦気にせずに。。

 

そりゃあ久しぶりに作ったら色々忘れますよね。前回作ったのいつだろう?

 

クラムはぎゅっと詰まってた。

いいのか悪いのかよくわからない💦

 

ということで要練習のパンでした。

底は焦げ気味。

 

写真をいっぱい撮ったので披露します。←迷惑承知(笑)

 


明日は何を作ろっかな♪

 

 

オリオンビールとクロワッサン

こんにちはふぁそらです♪

スナップマート様の

オリオン ザ・ドラフト」写真・動画アンバサダー

の活動で、オリオン ザ・ドラフト を1箱頂きました。

 

このビール実は初めて飲みます🍺

こんなにビール好きなのにいつも同じのしか飲まないんですよね💦

 

キリッとのどごし良くてスッキリとしたのが好きなのでそういうのを選んでいます。

 

どんな味だろう?とドキドキしながら飲んでみると!



ウマー これ好きな味!と思わず出ちゃいました。

沖縄の人が本当に美味しいと思う味を目指しているそうで、やんばるの水で仕込み、余計な雑味を取り除く新たなろ過製法で作られているそう。

 

私生粋の道産子だけど、沖縄の人の味覚に似ているのかしら?

沖縄でも暮らして行けるのかも?

 

と思ってしまいました😊

 

このパッケージも可愛いですよね。そこら辺に置いといても様になります🍻

 

お気に入りのキッチンの片隅でクロワッサンと一緒に撮ってみました。

 

クロワッサン作りが難しくて少し落ち込んでいたけど、ビールを飲んでまた頑張ろう!という気持ちになりましたよ🍻

 

スッキリとした味わいの中に麦の風味がしっかりあってとっても美味しかったです😋

 

まだまだあるのでこれから楽しみます😊



明日は何を作ろっかな♪

 

 

 

【レシピ】クロワッサン~失敗の巻~

こんにちはふぁそらです♪

今期3回目のクロワッサン焼きました。

撃沈しました😂

 

いつもそうですが、巻きが外れてぞうさんみたいになっちゃうのあれなんで?



難しいなぁ。クロワッサン。

でも生地を触っている時間が楽しい☺️

ただ、失敗した時のショックが大きいのがねぇ。。。

 

今後の対策用にレシピ記しておきます。

 

 

材料(6個分)

準強力粉 150g

水 80g

砂糖 17g

塩 3g

スキムミルク 5g

バター 7g

イースト 2g

 


折込用バター  100g

溶き卵       適量

作り方

捏ね~1次発酵

生地の材料をホームベーカリーに入れ7分捏ねます。

捏ね終わったら丸めて乾燥しないように室温に30分寝かせます。

生地をビニール袋に余裕を持たせて包み、さらにもう1枚のビニール袋で包んで冷蔵庫で一晩寝かせます。

 

寝かせている間に折込バターを準備します。

13~5センチ四方に伸ばしてラップで包み冷蔵庫で保存しておきます。

折り込む何分か前に出して固さを調整します。

 

折り込み

バターを生地と同じ固さにします。

生地を伸ばします。

包みます。


約50センチ×20センチに伸ばします。

三つ折りにします。

ラップで包んで冷蔵庫で1時間冷やします。

これを3回繰り返します。

最終的に30センチ×22センチくらいに伸ばします。

端をピザカッターで切り取ります。

底辺が8センチの2等辺三角形に切り分けます。

底辺に少し切り込みを入れてくるくる巻きます。

並べます。




2次発酵

生地がふんわりゆるむまで28度以下の場所で1時間くらい。

温度が高いとバターが溶け出して失敗してしまうので、温度は低めです。

焼成

溶き卵に水を足し(2:1)刷毛で丁寧に塗ります。

2次発酵の間にオーブンを最高温度に予熱しておきます。

250度で8分200度に下げて10分くらい。

こんがりと焼き色がついたら出来上がり!



完成です。

 

ちょっと焦げました💦

焼き加減も難しいですね~

低いと焼き色つかないし、高いと焦げるし。

中までちゃんと火が通ってサクッともっちり~が理想なんですがね~。

層にはなっているけど、納得いかないなぁ。。。

 

今回の反省

1次発酵とりすぎた?

伸ばしの時点でバターがはみ出た。

成形はマットじゃなくペストリーボードのほうが乾燥しない。

 

また作りたいけど、時間がかかる💦

1日がかりですから~。

 

年に数回しか作れないので上達しない。。。

クロワッサン修行はまだまだ続くのでした。

 

 

www.fasorakitchen.com

 

www.fasorakitchen.com

 

 

 

明日は何を作ろっかな♪

 

ジョンソンヴィル祭り!

こんにちはふぁそらです♪

ジョンソンヴィルをたくさん頂きました。



snamartさんの

「ジョンソンヴィル」2024春のアンバサダー の活動です。

たくさんのジョンソンヴィルにテンション上がって焼きまくりました!

私には普段は勇気を出さないと買えない高級ソーセージに位置付けされてますから!

全部で5パック✨️

 

その中からオリジナルスモークとレモン&ペッパーを選んでパンにしてみました。

私の中で

ジョンソンヴィル=このパン

馬鹿の一つ覚えです笑



今年だけでもう何回焼いたかなこのパン。

でも毎回大人気ですぐに無くなっちゃうんです😊

家族が1番好きなパンですね。

 

そんなパンを沢山焼ける幸せ。粉と戯れるのが大好きな私にはたまらない。



ジョンソンヴィルの何がいいって、肉なんですよ!

肉は冷凍していない新鮮な生の豚肉だけを使用、内蔵や鶏肉なんかは使っていないといいます。これが旨味の元となってジュワーっと肉汁溢れるソーセージになるんですね。

そして絶妙なのが味付け。濃すぎず、薄すぎず、スパイシーさもありながら肉の旨味を引き出すことに専念しているような味。

これが、美味しさの秘訣なんでしょうね。



パンにすると1個で朝ごはんにちょうどいい大きさ。

この大きさがまた特別感があって好き。パン生地はいつもより少なめにしてソーセージを存分に味わえるようにしました。

 

 

たくさん焼いて大満足!

みんなにお裾分けして喜ばれていいことばかり(^^♪

 

たくさんのジョンソンヴィルをありがとうございます。

 

明日は何を作ろっかな♪

 

【レシピ】燻製しめ鯖とりんごのサンド

こんにちはふぁそらです♪

 

【第二弾】日本酒ペアリングレシピコンテスト に参加しています。

 

第1次審査通過しました!

 

2次審査は実際に作ったものをInstagramに投稿します。

 

私が頂いた日本酒は

八戸酒造株式会社様の陸奥八仙 ISARIBI

 

香りが日本酒とは思えないフルーティーな香り。

飲んでみると風味豊かな口当たりでキリっとした後味。

スッキリだけどもふくよか。

 

これに合わせるとしたならば・・・。

 

応募の時点でパンに合わせると決めていたので、めちゃくちゃ考えました。

 

ラベルを見てみるとこの「ISARIBI」はイカ釣り船が煌々と輝く幻想的な光景をイメージして作られたそう。

 

新鮮な海の幸と共に楽しむお酒がコンセプトだそうです。

 

これは魚介と合わせるしかない!と考え青森県の特産でもあるサバを選びました。

 

そして青森といえばりんご!

 

りんごとサバでバインミー風のサンドを作りました。

 

サバはしめサバをチョイス。そしてコクのあるふくよかな味わいの日本酒に合わせるために燻製にしました。

 

フルーティーな香りの日本酒にリンゴが合わないわけがない!しかも食感もシャキシャキで変化があり楽しい。

 

肝心のパンは米どころ青森にちなんで米粉のバゲット。

 

外はパリッと中はもっとりとしたお米の風味を味わえるパンです。

 

そのパンにはヘルシーな豆腐を使ってこれまた米から作られた塩糀で味付けしたペーストをたっぷり塗って。

 

洋風だけど日本風なサンド。

 

この陸奥八仙 ISARIBI にぴったり!

 

日本酒とパンって意外と合うのね。

 

新しい発見。

 

ではレシピです。

 

材料(2個分)

米粉のバゲット 2個

しめ鯖 1枚

りんご 8分の1個

豆腐 75g

塩こうじ 大さじ半分

青じそ 4枚

作り方

①しめ鯖を燻製にします。



②豆腐を1時間水切りし、塩こうじと合わせてブレンダ―でなめらかにします。

③燻製しめ鯖とりんごはスライスしておきます。

④米粉のバゲットに切り込みを入れ②をたっぷり塗って青じそ、しめ鯖、りんごの順にサンドします。

 

完成です。

 

 

燻製したしめ鯖の酸味とスッキリしたISARIBIが合う!

りんごのシャキッとした甘味もフルーティーな香りと共に味わえます。

 

米粉のバゲットもふくよかな日本酒の味わいにマッチ。

 

これはお酒が進んじゃいますね🍶

 

休日の昼から日本酒とペアリング料理をたしなむって最高✨

 

 

明日は何を作ろっかな♪

 

【レシピ】寒いわし蒲焼ピザ

こんにちはふぁそらです♪

寒いわし蒲焼缶でピザを作りました🍕

 

寒いわし

秋冬に水揚げされる脂の乗ったいわし。

栄養をたっぷり蓄えたイワシなのでとっても美味しい。

 

そんないわしを蒲焼にしちゃったなんて!ご飯に合いすぎるやつですね。



ふわっとした骨まで柔らかいイワシの身、甘辛いたれ、クセのない旨みのある脂。

 

ご飯おかわり〜!となる美味しさです。

ご飯に合うものはパンにもお酒にも合う。←持論(笑)

 

さて今回はその蒲焼をピザにしてみましたよ。

調味料はなし❌

トッピングは3つ。

超簡単なピザ。

朝ごはんやランチにもいいですね。

私はもちろんお酒と🍺

 

材料

ピザ生地(市販のでもOK) 1枚

寒いわし蒲焼缶 2缶

コーン 大さじ3

ピザ用チーズ 

 

作り方

①ピザ生地に寒いわし蒲焼のたれを塗り、寒いわし蒲焼、コーンピザ用チーズを散らします。


②オーブン又はトースターでチーズが溶けるまで加熱して完成。ピザ生地の種類によって加熱時間は調整してください。



出来たて熱々を頂きました!

 

いわし蒲焼が美味い😊

とろーりチーズと合いますね🧀タレに侵入されたピザ生地も美味しい!



そしてパンにも乗せてみました。

 

 

たれを余すことなくパン生地に塗って。

ふんわりピザパンも美味しかった~

 

ご馳走様でした。

高木商店様

美味しい寒いわし蒲焼をありがとうございました。

 

www.fasorakitchen.com

 

www.fasorakitchen.com

 

明日は何を作ろっかな♪